総合学域群
茨城
総合学域群
募集人数:413
初年度納入金:81.78 万円(文部科学省令で定める2021年度の「標準額」。詳細はお問い合わせください。)
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
筑波大学 総合学域群の特長
総合学域群
2021年新設の学群。
総合学域群には、学群・学類などよりも幅広い区分で選抜を行う「総合選抜」で入学した学生が所属する。入学後の1年間は英語をはじめとする外国語や情報、体育などの基礎科目のほか、さまざまな分野の専門導入的な科目を学び、1年次の終わりに学生本人の志望と入学後の成績などに基づいて、2年次以降に所属する学類・専門学群が決まる。
文系、理系I、理系II、理系IIIのいずれかの区分で入学しても、体育専門学群を除くすべての学群・学類などに進むことができるほか、1年次のうちに複数の学類・専門学類が提供する科目を履修することで、さまざまな問題を広い視野から多角的にとらえる基礎的な力を身につけることができる。
筑波大学 総合学域群の問合せ先
筑波大学 総合学域群に関するお問い合わせはこちらへ
〒305-8577 茨城県つくば市天王台1丁目1の1
(029)853-7385