経営経済の専門性と人間性についての深い理解を兼ね備えた市民的教養人を育成

全国的にも数少ない「経営」「経済」「地域」を融合させ、多様的なものの見方や実践的な姿勢、能力を養う学部。地域に生き、自らを成長させつつ、社会にも貢献したい皆さんの期待に応える大学です。
青森公立大学の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
卒業者数: 307名
就職希望者数: 288名
就職者数: 287名
就職率: 99.7%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 2名
青森公立大学の就職実績(2019年3月卒業生実績)
住宅・建設業界
セキスイハイム東北、タマホーム
ものづくり業界
日本原燃、キヤノンプレシジョン
フード業界
星野リゾートマネジメント、ドトールコーヒー
商社・小売業界
テクノル、ENEOSグローブエナジー、ウェルシア薬局
マスコミ・通信業界
NTT東日本-東北、青森朝日放送
航空・運輸業界
東日本旅客鉄道、青い森鉄道、名鉄運輸
金融業界
青森銀行、みちのく銀行、東北労働金庫、農林中央金庫、セントラルパートナーズ、あいおいニッセイ同和損害保険
サービス業界
JR東日本東北総合サービス、アウトソーシング、秋北航空サービス
医療・福祉業界
日本赤十字社、青森県すこやか福祉事業団
公務員業界
国税庁、青森県庁、北海道庁、青森市役所、八戸市役所、青森県警察
青森公立大学の就職支援
学生のひたむきな気持ちに応えるキャリアセンターできめ細かくサポート!
本学では、キャリアセンターに専門スタッフを複数名配置し、充実の就職支援体制で丁寧なサポートを実施しています。キャリアセンターでは、学生の就職活動に関する疑問や不安を解消するために個別相談に応じ、履歴書やエントリーシートの書き方、模擬面接の実施などの就職試験対策を教職員一丸となってサポートします。主な就職支援イベントとして、キャリア形成講座、県内企業をめぐるバスツアー、スーツの着こなし講座・メイクアップ講座、学内合同企業等説明会などがあります。これらのイベントで、学生たちはキャリアアップを図り着実に目標の実現に近づいていきます。
青森公立大学の入試情報
青森公立大学の問合せ先
青森公立大学に関するお問い合わせはこちらへ
青森公立大学
〒030-0196 青森県青森市合子沢字山崎153-4
TEL:017-764-1555
青森公立大学のアクセス情報
青森県青森市大字合子沢字山崎153-4 地図
- 最寄り駅:
- JR「青森」駅からバスで約40分、青森公立大学前下車すぐ