総合政策学部

茨城

官・民それぞれの観点から地域活性・政策立案についての理解力を養い、社会に貢献できる人材になる!

初年度納入金:128 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
経営学科 85
法律行政学科 75
総合政策学科 85

常磐大学 総合政策学部の特長

経営学科

「経営・マネジメント」「商業・マーケティング」「財務・会計」の3つの分野から進路に合わせて重点的に学び、ビジネス社会に不可欠な国際感覚やマネジメント知識、ビジネススキルを習得。課題発見・解決力のあるリーダーシップを身につけた人材を育成します。
【経営・マネジメント分野】
組織、人事、戦略、企業倫理、国際経営、ビジネス法など企業経営の多様な側面を学びます。
【商業・マーケティング分野】
消費者行動、販売促進法、広告、商品戦略など、“顧客”の観点から経営を学びます。
【財務・会計分野】
簿記、財務諸表、会計制度、財務管理、金融など、“お金”の視点から経営を学びます。

法律行政学科

人々の暮らしを支える「法律」「行政」「社会安全」を体系的に学びます。法律や制度の知識を課題解決に役立て、根拠と説得力のある政策提言をする力を養成。地域の生活や安心・安全な社会の実現に貢献できる人材を育成します。
【法律の分野】
基本的な法および国や地方自治体などの組織や制度を学びます。
【行政の分野】
法制度、行政の役割を理解し、リーガルマインドを身につけます。
【社会安全の分野】
より安全な社会の実現をめざすために必要な知識を身につけます。

総合政策学科

政治学と経済学を基礎としつつ、現代の主な課題である「環境」「観光」「文化情報」の3つの政策分野を学ぶことで、公務員や企業人など様々な立場から地域活性化に貢献できる能力を養います。
【政治経済分野】
学科の学びの基礎として、政治学と経済学を系統的に学修します。
【政策分野:環境系】
身近な地域から地球規模まで、幅広い観点から環境の保護やSDGsについて考えていきます。
【政策分野:観光系】
コンテンツツーリズム、インバウンドなど、様々な論点から観光による地域活性化について考えていきます。
【政策分野:文化情報系】
伝統や文化といった地域資源を、デジタル技術を駆使して保存し、まちづくりに活かす方策について考えていきます。

経営学科:マーケティング演習

企業が実際に抱えている課題を題材として、アンケート調査などを行い、グループワーク形式で解決策を考察し、関係者に向けてプレゼンテーションを行います。そのほかにも、水戸ホーリーホックの集客イベントを企画・実施するなど、大学外での学びを生かしながら実践力を身につけていきます。

経営学科:その他の興味深い授業

【地域金融システム論】水戸信用金庫の寄付講座として開講される科目です。これからの地域金融のあり方などについて、水戸信用金庫の理事長および現役職員から実践的な知識を学べます。

法律行政学科:自治体経営論

県内の自治体職員・議員の方を講師として、行政の運営や政策についてお話しいただくオムニバス形式の授業です。「まちづくり」「魅力度向上」「女性活躍」など、行政の現場で起きている課題やその解決のあり方を意見交換しながら学びます。公務員として社会で活躍するイメージを実感できる実践的な授業です。

法律行政学科:その他の興味深い授業

【警察法】「交番の役割とは?」「警察庁と警視庁はどう違うのか?」「なぜ公安委員会があるのか?」などの問いを通じて、警察行政の歴史と仕組み、関連する法規について説明します。

総合政策学科:政治学原論

公務員の天下りはなぜなくならないのか、日本は1千兆円以上の借金を抱えながらなぜ発展途上国を支援するのか、などの政治に関する様々な謎を解き明かしながら、政治について自ら考える力を身につけます。

総合政策学科:その他の興味深い授業

【環境学入門】生物全体にとって不可欠な「水」をキーワードに、環境への理解を深めます。水の循環の仕組みや人間社会における利用、自然への影響などの学びを通じて、私たちを取り巻く環境全体について考えていきます。

取得できる資格

【経営学科】 高等学校教諭一種免許状(商業)〈国〉
【法律行政学科・総合政策学科】 高等学校教諭一種免許状(公民)〈国〉
【各学科共通】司書〈国〉

常磐大学 総合政策学部の問合せ先

常磐大学 総合政策学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒310-8585 茨城県水戸市見和1-430-1
029-232-0007

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。