国際学部
大阪
英語力をベースに、グローバルな視点で次代の課題と解決策を探る。
学科・コース名 | 募集人数 |
---|---|
国際学科 | 150 |
追手門学院大学 国際学部の特長
グローバルスタディーズ専攻
世界規模の課題を、文化・歴史・地理・社会などの側面から多面的にとらえ、解決へと導く力を身につけます。高い英語力を前提に、外資系企業のビジネスを学ぶ科目や国際機関の活動を学ぶ科目などを設置します。
国際文化専攻
英語の機能とコミュニケーションのメカニズムを学びます。さまざまな職種で必要とされる英語を身につけて、即戦力として活躍することができる人材を育成します。
ICT&デジタルコミュニケーション
AI、ICT、プログラミング、データベース、情報セキュリティなどについて学ぶ授業を用意。情報社会に対応する力を身につけます。
短期語学留学
全員が1年次の夏期休暇に約1カ月間の語学留学を体験します。留学先は、世界トップクラス大学であるペンシルバニア大学など。 2年次修了時までにTOEFL iBT(R)テスト100点以上の獲得をめざします。※グローバルスタディーズ専攻
デュアル留学
選抜された学生は、2年次または3年次の秋にペンシルバニア大学などにセメスター留学することが可能。現地の学生とともに専門分野を学びます。なお、一定の要件を満たした場合には留学先の授業料を大学が負担します。 ※グローバルスタディーズ専攻
コンセントレーションパッケージ
大学での講義と、世界をリードする企業や国際機関などでのインターンシップを組み合わせたプログラムによって、希望する仕事へとつながる知識・経験を積み重ねます。国内では「グローバルビジネス論」など国際的な企業で必要とされる科目を学び、日本のリーディングカンパニーで実施しているビジネス・イノベーション研修を体験。海外では留学の他に、トップ企業の社員からスキルを学べる「海外インターンシッププログラム(トップ企業連携型)」と、新興国で仕事を体験する「新興国チャレンジ型インターンシップ」で、望む未来を引き寄せます。※グローバルスタディーズ専攻
取得できる資格
中学校教諭一種免許状(英語)<国> 高等学校教諭一種免許状(英語)<国>
追手門学院大学 国際学部の入試情報
追手門学院大学 国際学部の問合せ先
追手門学院大学 国際学部に関するお問い合わせはこちらへ
〒567-0013 大阪府茨木市太田東芝町1-1
072-641-9165