現代社会で求められる教養と言語運用能力を身につけ、新しい時代を切り拓く女性を育成

2020年に学院創立150年を迎える本学は、女性の活躍がますます期待されるこれからの時代において、「For Others」の教育理念のもと、「新しい時代を切り拓く女性」を育成し続ける大学をめざします。
フェリス女学院大学の卒業後の進路データ(2019年3月卒業生実績)
卒業者数: 606名
就職希望者数: 539名
就職者数: 528名
就職率: 98.0%(就職者数/就職希望者数)
進学者数: 24名
フェリス女学院大学の就職実績(2019年3月卒業生実績)
農林・水産業界
横浜農業協同組合、道央農業協同組合、千葉みらい農業協同組合
ものづくり業界
Meiji Seikaファルマ、日本製鋼所、ローム、日本信号、トヨタ自動車、東京エレクトロン、アルプスアルパイン、古河電池、矢崎総業、日本電気、東京電力ホールディングス
商社・小売業界
大塚商会、三菱商事プラスチック、住友商事マシネックス、 富士ゼロックス東京、リコージャパン、資生堂ジャパン、セブン‐イレブン・ジャパン、ヤマハミュージックジャパン、山野楽器、全日空商事デューティーフリー ほか
金融業界
横浜銀行、千葉銀行、日本銀行、SMBC日興証券、野村證券、明治安田生命保険、あいおいニッセイ同和損害保険、三井住友銀行、三菱UFJ銀行、三菱UFJモルガン・スタンレー証券、東京海上日動火災保険 ほか
マスコミ・通信業界
USEN、ジュピターテレコム、宮城テレビ放送、東北新社、サイバーエージェント、岩手めんこいテレビ、茨城放送
IT・コンピュータ業界
NTT東日本-南関東、富士ソフト、日本アイビーエム・ソリューション・サービス、ソフトバンク、東芝情報システム ほか
航空・運輸業界
全日本空輸、日本航空、東日本旅客鉄道、スカイマーク、住商グローバル・ロジスティクス、ANAエアポートサービス、西日本旅客鉄道、ANA成田エアポートサービス、日立物流、東海旅客鉄道 ほか
住宅・建設業界
住友林業、日本ハウスホールディングス、三井不動産リアルティ、野村不動産アーバンネット、積和不動産、みずほ不動産販売、東急リバブル、三井住友トラスト不動産、三菱UFJ不動産販売 ほか
フード業界
日本ハム、イトウ製菓
旅行・エンタメ業界
アニヴェルセル、近畿日本ツーリスト首都圏、エイチ・アイ・エス、東急レクリエーション、リゾートトラスト、横浜グランドインターコンチネンタルホテル、星野リゾート・マネジメント、伊東園ホテルズ、三井不動産リゾートマネジメント
医療・福祉業界
IMSグループ、神奈川県厚生農業協同組合連合会、日本年金機構
公務員業界
神奈川県、大和市、南伊豆町、府中市、浜松市、警視庁
サービス業界
相鉄企業、WOWOWコミュニケーションズ、トランスコスモス、ANAテレマート、弁護士法人西村あさひ法律事務所、有限責任あずさ監査法人、リクルート、日本郵便 ほか
フェリス女学院大学の資格取得
全学部に教職課程が置かれています。それぞれのめざす未来に向けて、免許・資格の取得をバックアップ!
本学では全学部に中学校教諭一種免許状、高等学校教諭一種免許状を取得できる教職課程を設置しています。教員とは、“人と向き合う職業”であると考え、豊かな人間性の醸成を重視したきめ細かなカリキュラムを用意。教育現場における諸問題にも的確に対応できる教員の養成をめざします。免許・資格の取得にあたり、教職センターが中心となって親身なサポート体制をとっています。
主な目標資格
●文学部・英語英米文学科/中学校教諭一種免許状【英語】 、高等学校教諭一種免許状【英語】 ・日本語日本文学科/中学校教諭一種免許状【国語】 、高等学校教諭一種免許状【国語】 ・コミュニケーション学科/社会調査士、日本心理学会認定心理士
●国際交流学部・国際交流学科/中学校教諭一種免許状【社会】、高等学校教諭一種免許状【地理歴史】【公民】
●音楽学部・音楽芸術学科/中学校教諭一種免許状【音楽】、高等学校教諭一種免許状【音楽】
※他、日本語教員養成講座を開設。「専修」「主専攻」「副専攻」の3課程があり、カリキュラムは「日本語教育能力検定試験」にも対応。学部・学科を問わず履修可能。
フェリス女学院大学の就職支援
「なりたい自分」を実現する。女子大学だからできる!女子学生のための多彩な講座・セミナーを展開しています
1・2年次から自分の将来やキャリアを考えて職業観を身につけることができるよう、さまざまな支援を行っています。就職活動が本格化する3年次向けには、実際の採用選考に向けて「ビジネスマナー講座」「人事担当者による就職活動アドバイス」等、バラエティに富んだ講座・セミナーを開催しています。また、小規模女子大学の特長を活かして就職個人相談に力を入れており、経験豊富な職員やキャリアカウンセラーが就職相談を担当することで、個々のニーズに対してきめ細かにサポートしています。
フェリス女学院大学の入試情報
フェリス女学院大学の問合せ先
フェリス女学院大学に関するお問い合わせはこちらへ
入試課
〒245-8650 神奈川県横浜市泉区緑園4-5-3
TEL:045-812-9183
請求できるパンフはこちら