愛知学院大学

  • 1,604人が検討中

法学部

愛知

2つのアプローチで法を学ぶ。資格取得も徹底サポート。

募集人数:295

初年度納入金:131.9 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
法律学科 190
現代社会法学科 105

愛知学院大学 法学部の特長

学科内容紹介

【法律学科】
希望する将来の進路に対応した「総合」「公法」「ビジネス法」の3コースのいずれかを選択し、興味がある法律のテーマを研究。学外のフィールドでも、裁判傍聴、法律事務所訪問、少年院見学など、実際の法律にふれる機会を用意しています。
◆総合コース/法律学の幅広い知識を修得。憲法、民法、刑法のほか、商法、刑事訴訟法、民事訴訟法など法律学全般に及ぶ分野を深めます。
◆公法コース/公法とは、「国と国民」「地方公共団体と住民」「国家間」など、公的機関の規律に関する法のこと。政府・行政と人々との関係において必要な法律知識を幅広く身につけます。
◆ビジネス法コース/「人と人」「企業と企業」など、ビジネスシーンの「横の関係」における法律の活用に焦点を合わせて学修。会社法や商取引法、経済法、労働法、知的財産法など、ビジネス社会で必要となる法律知識を身につけます。
【現代社会法学科】
社会の諸問題や目指す進路に結び付く9つのパッケージを用意。興味・関心に応じた研究テーマを設定し、問題を法学の視点から考察。パッケージに捉われない科目選択も可能です。
<9つのパッケージ>
「公務員(公共行政)」「公務員(地域の安全・福祉)」「製造・小売業」「金融・保険」「サービス・通信・不動産」「地域づくり」「家族・福祉」「政治・マスコミ」「国際関連」

産官民提携講座

名古屋の行政の中心地に近い名城公園キャンパスの立地を生かし、司法や行政のプロが講義する「産官民提携講座」を実施しています。税理士からは不動産、贈与などにまつわる税の話を、弁護士、検察官、裁判官からは司法専門職と司法制度の現実を語っていただいています。質疑応答では、この講義でしか聞けないような踏み込んだ質問も。将来ゲストスピーカーと同じ職種をめざす学生も多く、貴重な学びの場となっています。

宅地建物取引士試験受験講座

宅地建物取引士の資格取得に向けての学びでは、法学部での講義内容の理解はもちろん、金融、不動産業界などの進路選択にも役立つ知識が身につきます。法学部生専用の「宅地建物取引士試験受験講座」は、受講料の一部を法学部同窓会が援助し、経済面からも学生の学びをサポート。また、試験に必要な民法の全体を履修前の1年次限定で学ぶ「総合民法」も開講。手厚い支援体制で、1年次での合格者も輩出しています。

池上彰特任教授/ジャーナリズム論

池上彰経済学部特任教授による講義です。ジャーナリズムの豊富な現場経験を持つ池上教授から、ジャーナリズムの歴史や理論を踏まえ、現代社会におけるジャーナリズムの役割と課題について学びます。表現の自由と報道の自由の関係、また、実名報道と匿名報道など、法を学ぶ学生にとって身近で興味深いテーマを中心に、さまざまな角度からジャーナリズムの本質について考え、メディアリテラシーを高めます。

取得できる資格

中学校教諭1種免許状[社会](国)、高等学校教諭1種免許状[公民・地理歴史※](国)、司書(国)、司書教諭(国)※他学科の科目履修により取得可能

目標とする資格

司法書士(国)、宅地建物取引士(国)、行政書士(国)、税理士(国)、法学検定試験、ビジネス実務法務検定試験(R)

公務員試験対策講座

公務員志望者が多い法学部では、受験科目に法律がある試験を受ける学生のために「法職演習」を開講。試験に必要となる専門知識や法的判断力を養います。また、エクステンションセンターでも公務員試験対策講座を開講。将来希望する職種や学年に応じて筆記試験から面接・小論文試験まで万全な対策を実施します。さらに、キャリアセンターには公務員専任のアドバイザーが常駐し、試験対策からメンタルケアまで、きめ細かくサポートします。

オープンキャンパス

各キャンパスにて大学紹介、学科説明・模擬授業、入試概要説明、個別相談、キャンパスツアー、保護者対象説明会など、本学を知ることができるコンテンツを豊富にご用意しております!

愛知学院大学 法学部の問合せ先

愛知学院大学 法学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒470-0195 愛知県日進市岩崎町阿良池12
TEL 0561-73-1111(入試センター入試広報課)
E-mail  nyushi@dpc.agu.ac.jp

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。