岡山理科大学の入試結果(倍率)
2022年入試の結果です。
理学部
- 理学部 /応用数学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 46 - 46 45 1.02 理学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 10 119 11.9 119 116 1.03 推薦入試B日程 6 12 2.0 7 7 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 31 193 6.23 187 182 1.03 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 26 189 7.27 185 177 1.05 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 48 - 33 21 1.57 理学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 5 68 13.6 68 23 2.96 共通テスト利用入試II 4 11 2.75 11 6 1.83 共通テスト利用入試III 40名程度 20 - 20 16 1.25 理学部の結果。募集人数は全学の合計。
- 理学部 /基礎理学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 46 - 46 45 1.02 理学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 11 62 5.64 61 52 1.17 推薦入試B日程 6 7 1.17 7 7 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 20 103 5.15 99 93 1.06 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 16 79 4.94 79 71 1.11 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 48 - 33 21 1.57 理学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 4 53 13.25 53 37 1.43 共通テスト利用入試II 3 7 2.33 7 6 1.17 共通テスト利用入試III 40名程度 20 - 20 16 1.25 理学部の結果。募集人数は全学の合計。
- 理学部 /物理学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 46 - 46 45 1.02 理学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 5 18 3.6 18 17 1.06 推薦入試B日程 3 6 2.0 4 4 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 10 89 8.9 84 76 1.11 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 7 48 6.86 45 40 1.13 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 48 - 33 21 1.57 理学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 2 44 22.0 44 25 1.76 共通テスト利用入試II 2 6 3.0 6 3 2.0 共通テスト利用入試III 40名程度 20 - 20 16 1.25 理学部の結果。募集人数は全学の合計。
- 理学部 /化学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 46 - 46 45 1.02 理学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 9 18 2.0 18 18 1.0 推薦入試B日程 5 3 - 3 3 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 15 99 6.6 98 95 1.03 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 12 78 6.5 75 73 1.03 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 48 - 33 21 1.57 理学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 4 43 10.75 43 27 1.59 共通テスト利用入試II 3 8 2.67 8 7 1.14 共通テスト利用入試III 40名程度 20 - 20 16 1.25 理学部の結果。募集人数は全学の合計。
- 理学部 /動物学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 46 - 46 45 1.02 理学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 7 48 6.86 48 43 1.12 推薦入試B日程 5 5 1.0 2 2 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 10 59 5.9 58 55 1.05 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 8 42 5.25 41 39 1.05 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 48 - 33 21 1.57 理学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 2 38 19.0 38 19 2.0 共通テスト利用入試II 2 5 2.5 5 3 1.67 共通テスト利用入試III 40名程度 20 - 20 16 1.25 理学部の結果。募集人数は全学の合計。
- 理学部 /臨床検査学コース
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 46 - 46 45 1.02 理学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 7 35 5.0 35 35 1.0 推薦入試B日程 4 11 2.75 9 9 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 8 53 6.63 53 53 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 7 45 6.43 41 40 1.03 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 48 - 33 21 1.57 理学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 4 37 9.25 37 23 1.61 共通テスト利用入試II 3 7 2.33 7 6 1.17 共通テスト利用入試III 40名程度 20 - 20 16 1.25 理学部の結果。募集人数は全学の合計。
工学部
- 工学部 /機械システム工学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 73 - 73 73 1.0 工学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 14 70 5.0 69 62 1.11 推薦入試B日程 7 7 1.0 4 3 1.33 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 21 148 7.05 144 123 1.17 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 15 112 7.47 103 101 1.02 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 67 - 55 27 2.04 工学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 4 50 12.5 50 36 1.39 共通テスト利用入試II 3 5 1.67 5 4 1.25 共通テスト利用入試III 40名程度 28 - 28 11 2.55 工学部の結果。募集人数は全学の合計。
- 工学部 /電気電子システム学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 73 - 73 73 1.0 工学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 11 22 2.0 22 21 1.05 推薦入試B日程 6 9 1.5 7 7 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 15 68 4.53 66 60 1.1 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 11 32 2.91 32 30 1.07 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 67 - 55 27 2.04 工学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 4 39 9.75 39 31 1.26 共通テスト利用入試II 3 5 1.67 5 1 5.0 共通テスト利用入試III 40名程度 28 - 28 11 2.55 工学部の結果。募集人数は全学の合計。
- 工学部 /情報工学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 73 - 73 73 1.0 工学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 11 104 9.45 103 80 1.29 推薦入試B日程 6 18 3.0 12 8 1.5 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 17 157 9.24 156 132 1.18 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 12 112 9.33 111 97 1.14 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 67 - 55 27 2.04 工学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 4 84 21.0 84 36 2.33 共通テスト利用入試II 3 11 3.67 11 1 11.0 共通テスト利用入試III 40名程度 28 - 28 11 2.55 工学部の結果。募集人数は全学の合計。
- 工学部 /応用化学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 73 - 73 73 1.0 工学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 8 21 2.63 21 20 1.05 推薦入試B日程 5 2 - 1 1 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 13 70 5.38 68 65 1.05 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 10 43 4.3 41 38 1.08 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 67 - 55 27 2.04 工学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 2 40 20.0 40 30 1.33 共通テスト利用入試II 2 6 3.0 6 4 1.5 共通テスト利用入試III 40名程度 28 - 28 11 2.55 工学部の結果。募集人数は全学の合計。
- 工学部 /建築学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 73 - 73 73 1.0 工学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 11 99 9.0 98 42 2.33 推薦入試B日程 6 27 4.5 22 6 3.67 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 17 155 9.12 145 74 1.96 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 12 105 8.75 102 35 2.91 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 67 - 55 27 2.04 工学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 4 46 11.5 46 12 3.83 共通テスト利用入試II 3 9 3.0 9 1 9.0 共通テスト利用入試III 40名程度 28 - 28 11 2.55 工学部の結果。募集人数は全学の合計。
- 工学部 /臨床工学コース
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 73 - 73 73 1.0 工学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 3 19 6.33 19 19 1.0 推薦入試B日程 2 2 1.0 1 1 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 4 18 4.5 16 14 1.14 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 3 20 6.67 20 19 1.05 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 67 - 55 27 2.04 工学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 2 18 9.0 18 10 1.8 共通テスト利用入試II 2 3 1.5 3 3 1.0 共通テスト利用入試III 40名程度 28 - 28 11 2.55 工学部の結果。募集人数は全学の合計。
情報理工学部
- 情報理工学部 /情報理工学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 57 - 57 57 1.0 特別推薦入試(指定校選抜等)を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 32 160 5.0 159 155 1.03 推薦入試B日程 18 28 1.56 18 17 1.06 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 40 252 6.3 243 146 1.66 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 36 214 5.94 203 104 1.95 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 28 - 24 10 2.4 募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 8 100 12.5 100 23 4.35 共通テスト利用入試II 5 17 3.4 17 7 2.43 共通テスト利用入試III 40名程度 14 - 14 8 1.75 募集人数は全学の合計。
生命科学部
- 生命科学部 /生物科学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 22 - 22 22 1.0 特別推薦入試(指定校選抜等)を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 20 76 3.8 76 74 1.03 推薦入試B日程 12 10 - 8 8 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 40 253 6.33 246 237 1.04 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 32 167 5.22 162 157 1.03 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 11 - 3 3 1.0 募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 7 107 15.29 107 56 1.91 共通テスト利用入試II 5 9 1.8 9 9 1.0 共通テスト利用入試III 40名程度 4 - 4 4 1.0 募集人数は全学の合計。
生物地球学部
- 生物地球学部 /生物地球学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 14 - 14 14 1.0 特別推薦入試(指定校選抜等)を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 20 136 6.8 131 127 1.03 推薦入試B日程 12 10 - 5 5 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 30 237 7.9 231 215 1.07 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 30 157 5.23 143 125 1.14 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 11 - 7 6 1.17 募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 4 74 18.5 74 37 2.0 共通テスト利用入試II 3 11 3.67 11 9 1.22 共通テスト利用入試III 40名程度 3 - 3 2 1.5 募集人数は全学の合計。
教育学部
- 教育学部 /初等教育学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 15 - 15 15 1.0 教育学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 10 20 2.0 20 20 1.0 推薦入試B日程 5 9 1.8 7 7 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 15 62 4.13 60 60 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 11 40 3.64 39 39 1.0 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 12 - 8 8 1.0 教育学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 4 38 9.5 38 30 1.27 共通テスト利用入試II 3 9 3.0 9 7 1.29 共通テスト利用入試III 40名程度 2 - 2 2 1.0 教育学部の結果。募集人数は全学の合計。
- 教育学部 /中等教育学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 15 - 15 15 1.0 教育学部の特別推薦入試の結果。指定校選抜等を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 8 5 - 5 5 1.0 推薦入試B日程 4 6 1.5 5 5 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 14 38 2.71 38 37 1.03 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 11 41 3.73 34 34 1.0 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 12 - 8 8 1.0 教育学部の結果。募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 4 29 7.25 29 25 1.16 共通テスト利用入試II 3 9 3.0 9 8 1.13 共通テスト利用入試III 40名程度 2 - 2 2 1.0 教育学部の結果。募集人数は全学の合計。
経営学部
- 経営学部 /経営学科
-
入試 募集人数 志願者数 志願倍率 受験者数 合格者数 実質倍率 総合型選抜<総合評価方式> 100名程度 252 - 248 191 1.3 全学の総合型選抜の結果。 特別推薦入試(普通科選抜、専門学科・総合学科選抜、特定教科・科目選抜、外部検定利用選抜) 330名程度 63 - 63 61 1.03 特別推薦入試(指定校選抜等)を含む。募集人数は全学の合計。 推薦入試A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 23 130 5.65 130 129 1.01 推薦入試B日程 13 18 1.38 12 12 1.0 一般入試前期A日程<スタンダード3科目型、指定科目重視3科目型> 25 104 4.16 103 67 1.54 一般入試前期A日程<スタンダード2科目型、指定科目重視2科目型> 18 57 3.17 55 22 2.5 一般入試前期B日程の結果。 一般入試後期日程 60名程度 12 - 10 5 2.0 募集人数は全学の合計。 共通テスト利用入試I 5 36 7.2 36 9 4.0 共通テスト利用入試II 3 6 2.0 6 3 2.0 共通テスト利用入試III 40名程度 6 - 6 5 1.2 募集人数は全学の合計。