関西大学

  • 4,435人が検討中

経済学部

大阪

経済活動を切り口に、国際社会・地域社会のさまざまな問題を分析し、経済学が果たす役割を考察。

募集人数:726

初年度納入金:121.7 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
経済学科 726

関西大学 経済学部の特長

カリキュラム

家計・企業・政府の行動とそれらを結びつける市場の役割を理解することで、経済の仕組みを学ぶとともに望ましい経済社会の在り方を模索します。1・2年次で幅広い教養と経済学の基礎を学んだ上で、3年次からは学生一人ひとりの関心にきめ細かく応えられるよう、以下の4コースに分かれて高度な専門性を磨きます。少人数教育を行うことで、より専門性を追究した学びを可能にしています。

学科の内容

■経済政策コース
財政、社会保障、雇用、地方創生など政府活動に関わる問題を考察します。消費税、年金、東京一極集中の是正など政府の政策は個人の生活、経済全体に大きな影響を及ぼします。また、環境問題など市場に任せていては解決が難しい問題に対しては政府の役割が欠かせません。このようなさまざまな社会問題に対処する政府の経済政策を学びます。

■歴史・思想コース
経済や社会思想が発展してきた過程を歴史的に考察します。例えば、大阪には江戸時代、世界に先駆けて先物取引市場を整備した堂島米会所がありました。現代の経済社会は歴史の上に成り立っています。過去を知ることで、現代経済の問題を解決するための新たな糸口を模索します。

■産業・企業経済コース
企業はビジネスの現場においてモノ・サービスを提供したり、労働者を雇用したり、設備に投資したりと経済活動において重要な役割を果たしています。ビジネスの現場で起きているさまざまな現象の本質を読み解くために、企業の行動原理やビジネスデータを分析・活用する方法を学びます。

■国際経済コース
ヒト・モノ・サービス・カネが国や地域を超えて移動するグローバル社会を考察します。モノの移動を考える国際貿易、カネの移動を考える国際金融など世界経済の仕組みを理解するとともに、経済発展著しい中国・インドなど個別の国の経済事情を学びます。

体系的な学習によって高い専門性を習得

導入・基本・展開科目を整備し、経済学の体系的な学習をめざします。3年次からは学生一人ひとりの目標や関心に応じてコースを選択。基礎から応用へとスムーズな学修が可能となり、幅広い基礎力と高い専門性を同時に獲得できます。また、授業で身に付けた知識や技能を生かして学生自らがプロジェクトに取り組む実践科目を配置。教員や他学生との密接な交流を通じて、自らの思考力を高めると同時に社会で活躍するために必要な協働する力を養います。

ゼミを中心とした少人数教育・プロジェクト型学習

3年次から所属するゼミでは、少人数教育を実施。各々の関心と目的に沿ったゼミにて、研究を進めることができます。約50あるゼミの内容は多岐にわたり、企業訪問や現場視察などのフィールドワーク、自治体と連携して政策提言を行うプロジェクト、他大学との合同ゼミ・プレゼンテーション大会などが行われています。学生一人ひとりの学修をサポートする体制が整っています。

学部独自の留学プログラム

ビジネスの市場が国境を超えて広がる昨今、世界で活躍できるスキル・感覚を身に付けた人材が社会で求められています。経済学部では、2009年から学部独自の留学プログラムであるGoLDプログラム (Global Leadership Development Program)を実施しています。現在、ニュージーランド、タイ、ベトナム、台湾など海外の大学と連携してプログラムを実施しています。外国語運用能力の向上のみならず、外国語を用いて経済学に関する知識やスキルを身に付けます。

学部の特色

基礎から応用までを興味深く段階的に学べるよう科目を配置し、少人数のゼミナールや多彩な演習系科目など、工夫を凝らした授業を展開。また、興味や目的に応じて学べるコース制を導入し、社会の幅広い分野で活躍できる高度な基礎能力と多角的な視野を養います。

関西大学 経済学部の入試情報

関西大学 経済学部の問合せ先

関西大学 経済学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒564-8680 大阪府吹田市山手町3-3-35
関西大学 入試センター 入試広報グループ
06-6368-1121 (大代表)

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。