関東学院大学

  • 954人が検討中

現代社会学科

神奈川

共生社会を構想・創造する“社会構想力”と、逆境を乗り越える“レジリエントな暮らし”を実現する力を身につけます

募集人数 195
初年度納入金 133.07 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

関東学院大学 社会学部 現代社会学科の特長

社会学と社会福祉学。2つの視点から今という時代の問題点を解き明かします

「人間と社会」をテーマに、現代社会で起きている問題を、自分とは異なる人生経験やバックグラウンドを持つ人たちと関わることで多角的に理解し、問題解決をめざします。 “今”を学ぶ学問だから、書物だけではなく、社会の現場を体験し、多くの人の話を聴くなど、世の中を自分の目で確かめながら学ぶことを大切にします。

社会を自分で確かめながら学び、問題を発見・分析し、解決法を学びます

地域社会・社会組織・マスコミを中心に学び、将来は主に一般企業や公務員をめざす「社会学コース」と、ソーシャルワークなど福祉全般を学び、将来は主に福祉専門職をめざす「社会福祉学コース」を設定し、多様な専門科目を系統的に学びます。また、社会福祉士国家試験など各種の資格取得の支援も積極的に行っています。

制作したビデオ作品をケーブルテレビで公開

メディア・コンテンツ演習では15分程のテレビ番組を隔月で制作。完成作品はケーブルテレビ・J:COM南横浜の「大学生の時間」で一般に向けて放送されています。取り上げるジャンルはドキュメンタリー、リポート、CM、生活情報などさまざま。番組制作を通してものづくり、グループワーク、情報発信技術を総合的に学修します。

住民参加による地域福祉活動の展開を研究テーマにするゼミ

地元である金沢区、横須賀市、逗子市、葉山町(現地)を実際に訪れ、そこでの介護支援活動、防災活動、ボランティア活動などに参加し、また直接観察し、さらに、関係者に聞き取り調査などを行っています。研究の成果は、ゼミナールのなかでグループ別の研究発表を行い、相互評価をしています。

実践的問題解決能力を身につけて、社会問題や福祉問題に取り組みます

幅広い社会事象を学ぶ学科らしく、行政機関や地方自治体、中学校・高等学校教員の他、社会福祉関連業や病院でのソーシャルワーク、不動産業、製造業、新聞社・出版社、飲食・ホテルなど、幅広い分野で活躍しています。

多文化共生・地域連携センター

ボランティア活動に関するさまざまな相談、人材育成、関係機関・団体との連携、情報交換、ボランティア活動の需給調整などを行っています。「フェアトレードの理解促進」「企業との地域貢献」「共同募金会との連携」を生かしたコミュニティカフェをオープンキャンパス開催中に企画運営し、活動を紹介しました。

関東学院大学 社会学部 現代社会学科の入試情報

関東学院大学 社会学部 現代社会学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:国家・地方公務員、流通・小売・卸売業、金融・証券・保険、情報処理・通信サービス、社会福祉関連業、病院でのソーシャルワーク、観光・サービス業、広告業、新聞・出版社、NPO・NGO、教員(中学・高校)

関東学院大学 社会学部 現代社会学科の問合せ先

関東学院大学 社会学部 現代社会学科お問い合わせはこちらへ

〒236-8501 神奈川県横浜市金沢区六浦東1-50-1
TEL045-786-7019(アドミッションズセンター)

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。