京都女子大学

  • 334人が検討中

家政学部

京都

豊かな生活を創造する力を身につけて食・造形のスペシャリストをめざす

初年度納入金:143.5~146.3 万円(学科により異なります)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
食物栄養学科 120
生活造形学科 120

京都女子大学 家政学部の特長

食物栄養学科

健康の維持・増進、疾病の予防・治療を軸に、食と健康の専門知識を学び、管理栄養士の資格取得をめざします。3回生からは、病院や施設における栄養専門職をめざす「臨床栄養系列」、教育現場で食育のできる栄養教諭などを視野に入れた「健康教育系列」、研究者や食品開発分野を希望する人に適した「研究開発系列」に分かれ、実験・実習を行います。

生活造形学科

造形意匠(デザイン)、アパレル造形、空間造形の3分野から自分の興味に合わせて自由に選んで学びます。造形意匠では、美術・工芸・デザインの基礎知識や歴史を学び理論的に考え、表現する力を養います。アパレル造形では、衣服の総合的な教育研究を行える女子大ならではの特徴を生かし、デザインだけでなく材料や染料などの科学系の授業も実施します。空間造形では、建築やリノベーション・インテリアの知識を学びます。

食物栄養学科

【病態栄養学】管理栄養士に必要な知識を学びます。尿や血液検査などの検査値の見方から生活習慣病などの検査や指導方法、薬の知識まで臨床知識を修得します。
【臨床栄養学実習】さまざまな疾患の病態にあわせた食事献立を作成し実際に調理・試食することで、栄養食事療法を実践するための工夫や指導方法を学修します。

生活造形学科

【アパレル繊維・材料学実験II】布の基本的な性質に対する理解を深めるため、性質の評価方法やその考え方を実証していきます。
【伝統技法演習】歴史的建造物の構造と各部の名称、寺院・神社の形式、伝統技法に関する知識を身につけます。摺り拓本や板金加工といった作業や、学外施設の見学・研修も実施します。

取得できる資格

〈食物栄養学科〉高等学校教諭1種免許状(家庭)[国]、中学校教諭1種免許状(家庭)[国]、栄養教諭1種免許状[国]、栄養士[国]、食品衛生管理者[国](任用)、食品衛生監視員[国](任用)など
〈生活造形学科〉高等学校教諭1種免許状(家庭)[国]、中学校教諭1種免許状(家庭)[国]、学芸員[国]、衣料管理士1級、商業施設士補など

受験資格が得られるもの

〈食物栄養学科〉管理栄養士[国]
〈生活造形学科〉インテリア設計士、1級建築士[国](卒業後実務経験2年以上)、2級建築士[国]、木造建築士[国]

国家試験合格率(2022年度実績)※2023年3月卒業生

管理栄養士合格率 89.2%(合格者99名)

京都女子大学 家政学部の問合せ先

京都女子大学 家政学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒605-8501 京都府京都市東山区今熊野北日吉町35
075-531-7054 

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。