学校推薦型選抜
下記に掲載されている入試情報について
下記に掲載されている入試情報は前年度の情報です。
今年度の入試情報は準備が整い次第掲載しますので、今しばらくお待ちください。
文学部
国文学科
- 募集人員:26名
- ※公募型学校推薦選抜(併願制)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科に対する明確な志向を有する者で、出身学校長の推薦を受けられる女子。
- 選考の要素:
-
書類審査、学力試験
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(200点満点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書。(100点 <学習成績の状況を20倍>)
【必】国語:国 (1)現代文、(2)古典<漢文は単独では出題しない>の2題を解答。 ※基礎学力検査。マークシート式、90分。(100点) - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/20 12/2 第1次12/5~12/16、第2次1/4~1/18 - 試験地:
- 本学、東京、静岡、金沢、名古屋、大阪(難波)、大阪(泉大津)、神戸、岡山、広島、高松、福岡
- 検定料:35,000円
- A・B両方式に出願する場合は50,000円。
- 募集人員:26名
- ※公募型学校推薦選抜(併願制)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科に対する明確な志向を有する者で、出身学校長の推薦を受けられる女子。
- 選考の要素:
-
書類審査、学力試験
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(300点満点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書。(100点 <学習成績の状況を20倍>)
【必】国語:国 (1)現代文、(2)古典<漢文は単独では出題しない>の2題を解答。 ※基礎学力検査。マークシート式、90分。(200点) - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/20 12/2 第1次12/5~12/16、第2次1/4~1/18 - 試験地:
- 本学、東京、静岡、金沢、名古屋、大阪(難波)、大阪(泉大津)、神戸、岡山、広島、高松、福岡
- 検定料:35,000円
- A・B両方式に出願する場合は50,000円。
英文学科
- 募集人員:26名
- ※公募型学校推薦選抜(併願制)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科に対する明確な志向を有する者で、出身学校長の推薦を受けられる女子。
- 選考の要素:
-
書類審査、学力試験
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(200点満点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書。(100点 <学習成績の状況を20倍>)
【必】外国語:英 (1)総合、(2)発展の2題を解答。 ※基礎学力検査。マークシート式、90分。(100点) - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/20 12/2 第1次12/5~12/16、第2次1/4~1/18 - 試験地:
- 本学、東京、静岡、金沢、名古屋、大阪(難波)、大阪(泉大津)、神戸、岡山、広島、高松、福岡
- 検定料:35,000円
- A・B両方式に出願する場合は50,000円。
- 募集人員:26名
- ※公募型学校推薦選抜(併願制)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科に対する明確な志向を有する者で、出身学校長の推薦を受けられる女子。
- 選考の要素:
-
書類審査、学力試験
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(300点満点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書。(100点 <学習成績の状況を20倍>)
【必】外国語:英 (1)総合、(2)発展の2題を解答。 ※基礎学力検査。マークシート式、90分。(200点) - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/20 12/2 第1次12/5~12/16、第2次1/4~1/18 - 試験地:
- 本学、東京、静岡、金沢、名古屋、大阪(難波)、大阪(泉大津)、神戸、岡山、広島、高松、福岡
- 検定料:35,000円
- A・B両方式に出願する場合は50,000円。
史学科
- 募集人員:24名
- ※公募型学校推薦選抜(併願制)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科に対する明確な志向を有する者で、出身学校長の推薦を受けられる女子。
- 選考の要素:
-
書類審査、学力試験
- 個別学力試験:
-
1~2教科1~2科目(200点満点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書。(100点 <学習成績の状況を20倍>)
《選》国語:国 (1)現代文、(2)古典<漢文は単独では出題しない>(※1)
《選》外国語:英 (総合)(※1)
<基礎学力検査>国語(1)、国語(2)、英語の3題から2題を選択(マークシート式、2題で90分)。
※1 2題で100点満点。
試験の結果、同一方式の科目間で平均点に著しい差が生じ、それが試験問題の難易度によるものと判断される場合、得点調整を行うことがある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/20 12/2 第1次12/5~12/16、第2次1/4~1/18 - 試験地:
- 本学、東京、静岡、金沢、名古屋、大阪(難波)、大阪(泉大津)、神戸、岡山、広島、高松、福岡
- 検定料:35,000円
- A・B両方式に出願する場合は50,000円。
- 募集人員:24名
- ※公募型学校推薦選抜(併願制)の合計。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科に対する明確な志向を有する者で、出身学校長の推薦を受けられる女子。
- 選考の要素:
-
書類審査、学力試験
- 個別学力試験:
-
1~2教科1~2科目(300点満点)
【必】調査書など ※書類審査:調査書。(100点 <学習成績の状況を20倍>)
《選》国語:国 (1)現代文、(2)古典<漢文は単独では出題しない>(※1)
《選》外国語:英 (総合)(※1)
<基礎学力検査>国語(1)、国語(2)、英語の3題から2題を選択(マークシート式、2題で90分)。
※1 2題で200点満点。
試験の結果、同一方式の科目間で平均点に著しい差が生じ、それが試験問題の難易度によるものと判断される場合、得点調整を行うことがある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/20 12/2 第1次12/5~12/16、第2次1/4~1/18 - 試験地:
- 本学、東京、静岡、金沢、名古屋、大阪(難波)、大阪(泉大津)、神戸、岡山、広島、高松、福岡
- 検定料:35,000円
- A・B両方式に出願する場合は50,000円。