金沢工業大学

  • 270人が検討中

建築学科

石川

建築エンジニアリングを学び、安全で快適な建築や都市を計画する

募集人数 100
初年度納入金 171.5 万円(入学金20万円、授業料151万5000円)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

金沢工業大学 建築学部 建築学科の特長

建築に関わる多彩なキーワードをもとに時代に対応した学びを展開

建築構造や伝統木造、建築工法・材料、建築・都市の環境整備計画など、多岐にわたるキーワードをもとに、急激な気候変動や多発する自然災害、ウェルビーイングなどに対応した次世代の建築・まちづくりに関する知識・技術の修得を目指すのが建築学科です。持続可能な社会と環境の構築に貢献できる人材を育成します。

耐震工法や自然エネルギーを生かした冷暖房住宅などを研究する「地域防災環境科学研究所」

「地域防災環境科学研究所」では、最新の耐震工法の開発、地中熱など自然エネルギーを活用した冷暖房住宅などさまざまな研究を進めています。振動台加振実験を行う「構造実験室」、日射模擬照射装置を備えた「日射人工気象室」、屋上緑化や地中熱利用冷暖房、太陽光発電、風力発電の研究も可能な実験装置がそろっています。

防災・減災プロジェクトSoRA

学生が主体となり、防災・減災を学びながら大学のある野々市市や市民の方々とコミュニケーションを図り、地域間の連携をより強固にすることを目的に活動しています。そのために、夜回りや小学生を対象とした防災教室などを行うことで地域の方に防災の知識を広めています。

Meq(magnitude earthquake)プロジェクト

木造住宅倒壊解析ソフトウェアを使い、建物を3Dモデル化し、過去に発生した地震波による建物の地震時における挙動をシミュレーションしています。シミュレーション結果に基づいて、建物の損傷の度合いや損傷原因を考慮し、改善策の提案を行うなど、より安全な建築物実現をめざします。

国立大学並みの学費で学べる特別奨学生制度を整備

授業等の正課と課外活動の両面で優れた成果を修め、リーダーとなる人材の育成を目指す制度です。特別奨学生にはリーダーシップアワード生の名称を与え、奨学金を給付。スカラーシップフェローは国立大学標準額との差額、スカラーシップメンバーには年額25万円を給付します。(2024年度実績)

金沢工業大学 建築学部 建築学科の入試情報

金沢工業大学 建築学部 建築学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:大林組、鹿島建設、熊谷組、三協立山、清水建設、積水ハウス、大成建設、大東建託、大和ハウス工業、竹中工務店、東亜建設工業、戸田建設、西日本高速道路、西松建設、乃村工藝社、長谷工コーポレーション、前田建設工業、YKKAP、石川県庁、金沢市役所

金沢工業大学 建築学部 建築学科の問合せ先

金沢工業大学 建築学部 建築学科お問い合わせはこちらへ

〒921-8501 石川県野々市市扇が丘7-1
TEL.076-248-0365(入試センター)
nyusi@kanazawa-it.ac.jp

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。