スポーツ学部
福岡
充実の施設・設備で楽しみながらスポーツを学ぼう!強みを磨いて自分自身の能力を発揮できる人材に
募集人数:250
学科・コース名 | 募集人数 |
---|---|
スポーツ学科 | 250 |
九州共立大学 スポーツ学部の特長
スポーツ学科
1年次はスポーツに関する基礎を学びます。2年次より「スポーツ総合コース」「スポーツ教育コース」「スポーツトレーナーコース」「健康フィットネスコース」「スポーツ政策コース」の5つの専攻コースに分かれ、専門性を高めます。また、基礎的知識やビジネススキル・コミュニケーションを必修とし、就職活動に備えます。
取得できる資格
高等学校教諭一種免許状(保健体育)<国>、中学校教諭一種免許状(保健体育)<国> 他
受験資格が得られるもの
アスレティックトレーナー、健康運動指導士、健康運動実践指導者、ジュニアスポーツ指導員 他
※コース、履修状況により異なる
国家試験や各種資格試験合格を徹底サポート
学生の成長速度に合わせて学びを支える「やる気支援」では、資格取得や就職内定を目指して、より深い専門知識の修得や基礎力確認などの支援を実施。週に3~4時間ほど、通常のカリキュラムとは別に、学生が参加しやすい、質問しやすい時間割を組み、国家試験合格や資格取得に向けた体制を整えています。
施設・設備が充実
広大な敷地に近代的な施設・設備、第3種公認400m陸上競技場、屋内公認温水プール、全面人工芝のラグビー場・サッカー場を有しています。また、各種新鋭トレーニングマシーンを備えた800平方メートルのトレーニング室など、充実した設備を誇っています。
採用試験突破プログラム「K-CIP」
公務員採用試験・教員採用試験合格を目指す学生のための学部教育と連動した本学独自のキャリア教育プログラム。質の高い講義を学内で受講し、試験対策の費用や移動の時間を軽減します。4年にわたり復習型の授業を展開。最大18単位を卒業単位に含められます。
キャリアサポート
キャリア教育科目を通して、1年次から就業力を育成します。まずは将来の夢をビジョン化し、2年次に具体的な職業を設定。3年次より就職のための知識・技術を深め、4年次は希望の内定獲得を目指します。
九州共立大学 スポーツ学部の入試情報
九州共立大学 スポーツ学部の問合せ先
九州共立大学 スポーツ学部に関するお問い合わせはこちらへ
〒807-8585 福岡県北九州市八幡西区自由ケ丘1-8
093-693-3305