九州産業大学

  • 1,005人が検討中

商学部

福岡

九州・アジアの地域社会・行政・企業を対象に実践を通して学び、産業界をリードする人材を養成。

初年度納入金:110.59 万円(入学金・委託徴収金含む)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
経営・流通学科 470

九州産業大学 商学部の特長

学科内容

【経営・流通学科】
世の中を支える企業をはじめ、これからビジネスを創り、正しく動かすための学問が「商学」です。流通と情報の膨大なネットワークを通じて「どの商品を」「どの場所で」「どの程度の価格で」「どのような方法で」販売するかを考えるには、ビジネス文書などの資料から数字を読み取ることに加え新商品やサービスを開発するための創造性が求められます。広告やSNSを効果的に用いて、狙う顧客層へ価値を伝えるとともに新しい体験を提供することを目指します。さらに、商取引を支える「企業」への理解を深めるため、起業から経営戦略の考案、組織運営、会計に至るまでの知識を学びます。

経営管理学系

●企業経営コース: 福岡をはじめ、九州地方で活躍するベンチャー企業の経営者による講義で起業家に必要な思考力を高めます。実践型教育で企業経営の本質を捉える洞察力・専門知識を身につけ、起業家や企業の後継者に求められる能力を習得します。
●ファイナンスコース:銀行・証券・保険に関する金融の幅広い知識を体系的に学修。現場研修を通して実践的な知識を学び、地域社会の経営・金融を支える人材を目指します。証券外務員やファイナンシャル・プランニング技能士など、卒業後に活きる資格取得も積極的に支援。
●会計コース:インターンシップやゼミナール等の実践を通して、会計情報を経営管理に活用できる会計リテラシーを習得。また大学院との連携により効率的な資格取得の支援など、高度会計人を目指す学生へのサポートも充実しています。

流通マーケティング学系

●マーケティングコース:流通とマーケティングの2分野で、ビジネスの現場で幅広く活用できる知識・技能を習得。流通分野では、情報化社会の流通システムや小売ビジネスの現場で活用できる知識・技能を学び、マーケティング分野ではマーケティング、消費者行動、広告といった、売れるしくみづくりに役立つ知識、技能を学びます。
●国際ビジネスコース:グローバルな視点から九州の企業を研究。文化や価値観の違いを「比較」という視点から考察し、九州で活動する企業の優位性について理解を深めます。異質性や多様性に対する受容力を高め、国際ビジネスのリーダーとなれる人材を目指します。
●社会情報コース:コンテンツやメディアが社会に影響を与えるための方法を理解し、併せて適切な用法についても学びます。情報が果たしてきた役割の歴史を紐解き、IoTや人工知能が発展させるであろう、今後の社会に欠かせない定量分析についても学修。

授業紹介

事業開発論:ビジネスの現場で注目されている、デザインスプリント式の事業開発法を学修。「デザインスプリント」とは、固定観念や思い込みにとらわれることなく、新しい事業やビジネスを短期間で立ち上げることができる思考プロセスを指します。この理論について理解を深め、演習を通じて模擬体験を実施。実社会で必要な知識やスキル、実践力を養います。
マーケティングリサーチ論:消費者や市場に関する情報を収集して分析・考察を行い、マーケティング戦略を立案するための一連の流れを学びます。授業ではリサーチの方法や統計学的な分析方法を学び、実例を題材に分析を行います。これらの思考法は、メーカーをはじめ流通、コンサルタント、広告業界など幅広い業界において大いに役立つスキルとなります。

目指せる資格

【経営管理学系】高等学校教諭一種免許状〈国〉(商業)、ビジネス能力検定(B検)、ビジネス文書検定、中小企業診断士〈国〉、ファイナンシャル・プランニング技能士〈国〉、証券外務員、税理士〈国〉、公認会計士〈国〉、簿記検定、学芸員〈国〉、司書〈国〉、社会教育士(養成課程)
【流通マーケティング学系】高等学校教諭一種免許状〈国〉(商業)、販売士、ビジネス能力検定(B検)、社会調査士、語学関連資格、統計検定、マイクロソフトオフィスマスター、ITパスポート〈国〉、マルチメディア検定、ネットショップ実務士検定、学芸員〈国〉、司書〈国〉、社会教育士(養成課程)

九州産業大学 商学部の問合せ先

九州産業大学 商学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒813-8503 福岡県福岡市東区松香台2-3-1
092-673-5550

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。