九州産業大学

  • 1,027人が検討中

理工学部

福岡

情報メカトロニクスを幅広く学び、世界や地域社会で活躍できる人材を育成。

募集人数:370

初年度納入金:158.59 万円(全て入学金・委託徴収金含む)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
情報科学科 140
機械工学科 130
電気工学科 100

九州産業大学 理工学部の特長

学科内容

【情報科学科】
「Society5.0」ともいわれる超スマート社会の実現に向けて、情報通信技術や情報数理はさらに重要なものとなってきています。情報科学科では、超スマート社会の実現を支える人材、そして情報に関する基礎知識を学生に教える教員となるために、プログラミングをはじめとした情報技術や人工知能(AI)分野の基礎となる「情報数理」の知識と技能を学びます。
【機械工学科】
車や家電製品など、日常生活に欠かせない機械をつくるために必要な知識と技術が「機械工学」です。機械工学科では、各種工作機械や、情報化社会に対応した機械システムを学べる、ファクトリーオートメーション実習装置などの充実した設備・環境でエンジニアを育成します。学びの集大成として取り組む卒業研究では、考察力、判断力、創造力、コミュニケーション力を磨き、技術者としての能力を総合的に高めていきます。
【電気工学科】
現代社会が求める安心・安全で災害に強い次世代都市「スマートシティ」の実現を目指し、電気工学科では、次世代燃料自動車で活用される水素燃料電池などによる「創エネ」、高効率電力変換を駆使した家電製品の「省エネ」、ワイヤレス給電システムによる「畜エネ」、次世代5G通信技術や照明が情報を送る次世代可視光通信技術による「通信」などの応用研究に取り組んでいます。

学びの特徴

ICTの基礎教育を学部共通で実施しています。学生全員に学習に必要なソフトがインストールされたノートPCが貸与され、専門家である情報科学科の教員が授業を担当するため、時間や場所を問わない柔軟な学習環境で学ぶことができます。「プロジェクトデザイン教育」では、専門分野の違う学生と一緒にプロジェクトに参加。課題を様々な視点からとらえ、協調しながら解決を図るという過程を体験することで、社会を支えるエンジニアの能力を身につけます。

授業紹介

【情報科学科】
計算機構成論I:コンピュータの基礎をゼロから学修します。2進数や16進数といった数値表現から、現在のコンピュータの主流であるノイマン型計算機の基本構造、動作原理、制御手法を演習を通して学びます。学びを通じて、アセンブリ言語というハードウェアに近い言語でのプログラミング技術を身につけることができます。
【機械工学科】
自動車工学:「自動車」は生活に欠かせない存在です。しかしその構造やメカニズムを普段意識することはあまりありません。この授業では自動車の構造・機構、特性を学び、自動車分野の知識を深めます。自動車に関する工学知識はその他様々な機械への応用が可能です。基盤となる知識を学ぶことが、その後における自身のプロダクト開発に活きてきます。
【電気工学科】
資源エネルギー概論:エネルギー自給率が低い日本において、エネルギー政策はとても重要です。電力需要を賄う方法や安全性・環境性に配慮したエネルギー政策について、座学をはじめ学外施設見学などを通して学修していきます。グループごとに学修成果のプレゼンテーションを行うことで、深い理解と思考力の向上を図ります。

目指せる資格

【情報科学科】
中学校教諭一種免許状〈国〉(数学)、高等学校教諭一種免許状〈国〉(数学・情報)、技術士〈国〉(一次試験免除)、学芸員〈国〉、司書〈国〉、社会教育士(養成課程)、情報セキュリティマネジメント〈国〉、基本情報技術者〈国〉、応用情報技術者〈国〉ほか
【機械工学科】
高等学校教諭一種免許状〈国〉(工業)、技術士〈国〉(一次試験免除)、機械設計技術者、CAD利用技術者、ボイラー・タービン主任技術者〈国〉(要実務経験)、ITパスポート〈国〉、学芸員〈国〉、司書〈国〉、社会教育士(養成課程)ほか
【電気工学科】
高等学校教諭一種免許状〈国〉(工業)、電気通信主任技術者〈国〉(試験科目の一部免除)、電気工事士〈国〉(筆記試験免除/第二種)、電気主任技術者〈国〉(要実務経験)、電気通信の工事担任者〈国〉(試験科目の一部免除)、第一級陸上特殊無線技士〈国〉(長期型養成課程)ほか

九州産業大学 理工学部の問合せ先

九州産業大学 理工学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒813-8503 福岡県福岡市東区松香台2-3-1
092-673-5550

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。