国際医療福祉大学

  • 1,156人が検討中

医療福祉を専門とする総合大学のパイオニア

1995年日本初の医療福祉の総合大学として開学しました。2024年4月成田薬学部を開設。栃木県大田原市、千葉県成田市、東京都港区、神奈川県小田原市、福岡県大川市にあるキャンパスに11学部27学科を設置しています。

国際医療福祉大学を卒業した先輩のお仕事

  • 山王病院 リハビリテーションセンター 勤務として働く大渕 詩歩さん

    作業療法士
    大渕 詩歩さん

  • 国際医療福祉大学三田病院 勤務として働く神田 瞬さん

    医療事務、診療情報管理士
    神田 瞬さん

  • 国際医療福祉大学成田病院 勤務として働く奥井 綾子さん

    看護師
    奥井 綾子さん

  • 国際医療福祉大学病院 勤務として働く本間 仁さん

    看護師
    本間 仁さん

  • 国際医療福祉大学ゲノム医学研究所 勤務として働く藤井 樹さん

    バイオ技術者・研究者、臨床検査技師
    藤井 樹さん

  • 国際医療福祉大学熱海病院 リハビリテーション部 勤務として働く山田 哲寛さん

    理学療法士
    山田 哲寛さん

  • 国際医療福祉大学成田病院 放射線技術部 勤務として働く佐藤 可菜さん

    診療放射線技師
    佐藤 可菜さん

  • 国際医療福祉大学病院 薬剤部 勤務として働く梅田 鈴香さん

    薬剤師
    梅田 鈴香さん

  • 国際医療福祉大学塩谷病院 地域医療連携室 勤務として働く阿美 綾夏さん

    医療ソーシャルワーカー
    阿美 綾夏さん

前へ

「また趣味ができて嬉しい!」と仰る患者様の笑顔が、この仕事のやりがいです

山王病院 リハビリテーションセンター 勤務 として働く 大渕 詩歩さん

山王病院 リハビリテーションセンター 勤務
大渕 詩歩さん

私は主に外来の患者様のリハビリテーションを担当しています。週に1度、病院でリハビリをしていただくだけでなく、ご自宅でのトレーニングやセルフケアの指導も重要な役割です。作業療法士の仕事は、患者様の日常生活で困っていることを改善していくこと。例えば手を骨折して長くギプスをしていた患者様の中には、筋肉が衰えて家事やお仕事などに支障をきたす方が多くいらっしゃいます。患者様が何に困っているのか、どんな自分を取り戻したいのかを伺い、リハビリを続けた結果、「仕事に復帰できそうです!」「スポーツができるようになって嬉しい」と患者様の生き生きする様子に立ち会うことができるのが、この仕事の魅力です。

患者様に安心してご来院いただける病院運営に関わることができる仕事です

国際医療福祉大学三田病院 勤務 として働く 神田 瞬さん

国際医療福祉大学三田病院 勤務
神田 瞬さん

病院の運営スタッフとしては入院窓口業務と入院会計、レセプト点検などを担当しています。「レセプト」と呼ばれる明細について、診断された病名とそれに対する検査、治療、薬の処方などが適切であるかをチェックする重要な役割を担っています。これは患者様にも適正な費用を請求させていただく役割であるとともに、病院としても多くの患者様にご来院いただける体制を整える役割でもあるため、医師を含む各分野のスタッフにも確認をしながら漏れがないように点検を進めます。その分、大変と感じることもありますが自分も病院運営に関わっているという自覚がありますし、患者様にも安心して病院を利用してもらえることにつながっていると思います。

患者様の悩みに対して、同じ目線に立てる看護師でありたいです

国際医療福祉大学成田病院 勤務 として働く 奥井 綾子さん

国際医療福祉大学成田病院 勤務
奥井 綾子さん

国際医療福祉大学成田病院は2020年に開院した新しい病院です。私が担当する病棟では、心臓外科や呼吸器外科、循環器内科や脳神経内科など、様々な科の患者様が入院しています。例えば、脳の疾患で身体に麻痺が出ている方、内臓の疾患で動くことはできる方といったように、患者様ごとにできることが違います。でも、それぞれ不安を抱えていらっしゃいますので、どの患者様とも同じ距離感で接することを心がけています。まだ1年目で先輩看護師と比べるとわからないことが多いですが、患者様の疑問や悩みには「一緒に先生に聞いてみましょうか」と答えるなど、患者様と同じ目線に立てる看護師でありたいと思っています。

多様な患者様を看る急性期の看護師として、学びが多く充実した日々です

国際医療福祉大学病院 勤務 として働く 本間 仁さん

国際医療福祉大学病院 勤務
本間 仁さん

私はICU(集中治療室)看護師として働いており、手術のあとに集中管理が必要な患者様や、生命の危機的状況にある患者様の看護をおこなっています。手術を受けられる患者様の疾病は、肺がんや消化器・甲状腺といった臓器のがん、心臓や血管の手術など多岐にわたり、他病棟の患者様の容態が急変してICUに移られることもあります。それだけ多様な患者様の看護を担う分、勉強しなければいけないことは膨大にあり、10~20年勤務されている先輩方も日々勉強されています。人工呼吸器や心肺の補助循環装置など、急性期ならではの様々な医療機器を見ることができる仕事でもあり、やりがいになっています。

誰もができるわけではない研究を進められていることに、自負とやりがいを感じています

国際医療福祉大学ゲノム医学研究所 勤務 として働く 藤井 樹さん

国際医療福祉大学ゲノム医学研究所 勤務
藤井 樹さん

現在は主に、日本国内にまだ数台しかない次世代シーケンサーを使ってゲノム解析をしています。当研究所は所長が脳神経医学の教授のため、特に希少疾患のファール病やアルツハイマーの遺伝子サンプルが集まってきます。原因遺伝子の解明を目指して、研究を重ねる毎日です。大変なのは、自分のちょっとしたハンドリングエラーで、そのサンプルが測定できなくなってしまうことです。責任重大ですから、まったく気が抜けません。しかし、膨大なデータを自分でプログラミングして抜き出し、好ましい結果が得られたときは、月並みですけど感動します。その瞬間に「この職業に就いて良かった」と心から思えます。

患者様の人生を左右するからこそ、回復の道のりを共に歩む喜びも大きいです

国際医療福祉大学熱海病院 リハビリテーション部 勤務 として働く 山田 哲寛さん

国際医療福祉大学熱海病院 リハビリテーション部 勤務
山田 哲寛さん

現在多く受け持っているのは脳卒中の患者様ですが、総合病院なのでそれ以外にも様々な疾患の方がリハビリテーションの対象になります。私は特に、糖尿病の患者様へのリハビリに興味を持っています。「糖尿病のリハビリ」と聞くと意外に思う方も多いでしょうが、糖尿病とは「血糖値が異常に高い状態」であり、原因のひとつには糖からエネルギーを作り出す身体の能力の低下があります。そのような患者様には有酸素運動や筋トレをしてもらうことで、症状の進行を防ぐ効果が期待できます。リハビリの際は、病気やこれからの生活への不安など、色々なことを伺います。患者様に寄り添い、「できないことをできるようにしていく」ことがやりがいです。

放射線は、適切に使えば「自分らしく生きていく」サポートをすることもできるんです

国際医療福祉大学成田病院 放射線技術部 勤務 として働く 佐藤 可菜さん

国際医療福祉大学成田病院 放射線技術部 勤務
佐藤 可菜さん

国際医療福祉大学成田病院は2020年開院の新しい病院なので、先輩技師と一緒に検査体制を作り上げており、私はレントゲン、CT、MRIを担当しています。診療放射線技師は医療技術の専門職ですが、患者様に検査をスムーズに受けていただくためにはコミュニケーションがとても重要になります。検査を受けるというだけで「悪い病気なんじゃないか」と不安になりがちですので、安易に「大丈夫ですよ」と言うのではなく患者様の言葉に耳を傾け同調するなど、できるだけ不安な気持ちを与えないように心がけています。検査で状態が悪かった患者様が徐々に回復され、退院される際に「お世話になりました」と声をかけていただくと嬉しくなります。

「この人になら辛さを打ち明けられる」と思ってもらえる薬剤師が目標です

国際医療福祉大学病院 薬剤部 勤務 として働く 梅田 鈴香さん

国際医療福祉大学病院 薬剤部 勤務
梅田 鈴香さん

当院でも2年前から、心療内科の医師が中心となって緩和医療の導入が始まりました。私は、緩和医療の認定薬剤師である薬剤部長のもと、終末期の患者様の緩和医療を担当しています。週に一度、医師と看護師と私の3人で患者様の様子を診て回り、それぞれの患者様について薬の種類や投薬の方法を検討します。まだまだ新米の4年目の薬剤師ですが、この貴重な経験を生かして緩和医療の認定薬剤師の資格にも挑戦したいと思っています。人生に於いて何十年も先輩である終末期の患者様の苦痛や思いを聞くなかで、かける言葉が見つからないことも多々あります。もっと患者様に寄り添えるよう、人としても薬剤師としても成長していきたいです。

医療機関と患者様、ご家族様の間に入って、円滑な入退院を支援する仕事です

国際医療福祉大学塩谷病院 地域医療連携室 勤務 として働く 阿美 綾夏さん

国際医療福祉大学塩谷病院 地域医療連携室 勤務
阿美 綾夏さん

私は主に、回復期リハビリテーション病棟の入退院支援に関わる業務を担当しています。入院支援では、外部の医療機関から患者様の転院のご相談を受けたら、当院の医師や医療スタッフとの間に入って患者様の受け入れの調整を行います。退院後、ご自宅に帰られる場合には、ご家族、医療・福祉スタッフ、福祉用具業者等の間に入って調整、施設に入所される場合は受け入れ先との調整など、日々さまざまな業務に奔走しています。患者様のお身体のことだけでなく、どの施設に入居できるか、どの減免制度が使えるかなど、ご家庭の経済事情にも踏み込むため大変気を遣う仕事ですが、無事退院となりお礼の言葉をいただけることがやりがいに繋がっています。

国際医療福祉大学の卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

就職希望者数: 1,652名

就職者数: 1,652名

就職率: 100%(就職者数/就職希望者数)

国際医療福祉大学の就職実績(2023年3月卒業生実績)

医療・福祉業界

国際医療福祉大学病院、国際医療福祉大学塩谷病院、国際医療福祉大学成田病院、国際医療福祉大学市川病院、国際医療福祉大学三田病院、山王病院、慶應義塾大学病院、聖路加国際病院、国際医療福祉大学熱海病院、高木病院、福岡山王病院、キヤノンメディカルシステムズ株式会社  ほか

公務員業界

栃木県、千葉県、佐賀県、那須烏山市、さいたま市、日立市、甲府市、川崎市、松戸市、警視庁  ほか

商社・小売業界

日本生命保険相互会社、株式会社富士薬品、サンドラッググループ、富士フィルム株式会社、楽天グループ  ほか

国際医療福祉大学の資格取得

万全のサポート体制が生む、全国トップクラスの国家試験合格率

2023年3月卒業生の国家試験結果は、次の資格で合格率100%を達成しました。看護師(小田原保健医療学部82名合格)、保健師(成田看護学部17名合格、小田原保健医療学部25名合格)、理学療法士(保健医療学部97名合格、成田保健医療学部82名合格、福岡保健医療学部78名合格)、作業療法士(保健医療学部72名合格、小田原保健医療学部33名合格、福岡保健医療学部32名合格)、言語聴覚士(成田保健医療学部38名合格、福岡保健医療学部35名合格)、診療放射線技師(保健医療学部95名合格)、介護福祉士(医療福祉学部24名合格)。本学ではチューター制を導入し、特別講義や個別指導など万全のサポート体制を整え、国家試験全員合格をめざします。

主な目標資格

医師〈国〉、看護師〈国〉、保健師〈国〉、理学療法士〈国〉、作業療法士〈国〉、言語聴覚士〈国〉、視能訓練士〈国〉、診療放射線技師〈国〉、薬剤師〈国〉、臨床検査技師〈国〉、社会福祉士〈国〉、精神保健福祉士〈国〉、介護福祉士〈国〉、公認心理師〈国〉、診療情報管理士

国際医療福祉大学の就職支援

学生一人ひとりが満足のいく就職ができるよう、「キャリア支援センター」を中心にバックアップ

本学は、就職支援およびキャリア支援を行う「キャリア支援センター」を設置しています。求人情報の提供や就職ガイダンスの実施などをはじめ、在学生および卒業生に対するキャリア支援プログラムの開発・提供を行っています。在学中はもちろん、卒業後も継続してさまざまなキャリア支援を受けることができます。現在、卒業生数は32,000人を超え、医療福祉の現場などで活躍しています。毎年、全国から多くの求人が寄せられますが、これは本学卒業生に対する信頼の証ともいえるでしょう。これらにより、就職率は毎年、全学部・学科で100%を実現しています。 *2023年3月卒業生実績:就職者数・就職希望者数とも1,652人

国際医療福祉大学の問合せ先

国際医療福祉大学に関するお問い合わせはこちらへ

入試事務統括センター

〒286-8686 千葉県成田市公津の杜4-3
TEL:0476-20-7810

国際医療福祉大学のアクセス情報

大田原キャンパス

栃木県大田原市北金丸2600-1 地図

最寄り駅:
JR東北新幹線またはJR東北本線「那須塩原」駅からスクールバス 20分

成田キャンパス

千葉県成田市公津の杜4-3 地図

最寄り駅:
京成本線「公津の杜」駅前(徒歩1分)

小田原キャンパス

神奈川県小田原市城山1-2-25 (本校舎) 地図

最寄り駅:
JR東海道線・東海道新幹線、小田急線、大雄山線、箱根登山鉄道「小田原」駅西口から徒歩 3分

大川キャンパス

福岡県大川市榎津137-1 地図

最寄り駅:
西鉄天神大牟田線「西鉄柳川」駅からバス 20分 大学前下車
JR「佐賀」駅からバス 30分 大学前下車
九州新幹線「筑後船小屋」駅からスクールバス30分 下車後徒歩1分

東京赤坂キャンパス

東京都港区赤坂4-1-26 地図

最寄り駅:
東京メトロ「赤坂見附」駅A出口から徒歩3分
東京メトロ「永田町」駅A出口から徒歩3分

請求できるパンフはこちら

無料
大学案内・入試ガイドセット

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。