学校推薦型選抜
経済学部
経済学科
- 募集人員:10名
- ※募集人数については看護学部(仮称)の設置認可申請中のため、変更になる場合がある。入学試験成績優秀者学費等減免制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- 出身学校長によって推薦された者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】調査書など ※書類審査(推薦書、調査書)。(50点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字程度、60分。(150点)
【必】面接 ※15分。(100点) - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/17 12/1 12/1~1/18 - 試験地:
- 本学、奄美、那覇
- 検定料:30,000円
- 募集人員:5名
- ※募集人数については看護学部(仮称)の設置認可申請中のため、変更になる場合がある。入学試験成績優秀者学費等減免制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
- 出身学校長によって推薦された者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】調査書など ※書類審査(推薦書、調査書)。(50点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字程度、60分。(150点)
【必】面接 ※15分。(100点) - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 12/1~12/8(インターネット受付) 12/17 12/23 12/23~2/16 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 募集人員:若干名
- 現浪:現役のみ
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 原則として全体の学習成績の状況が3.0以上。
- 出願条件:
- 出身高等学校長によって推薦された者。
スポーツ・検定資格の分野において、次に定める基準以上の実績をあげた者又はそれに準ずる実績をあげた者。ただし、スポーツ分野は、本学指定の種目で実績をあげた者。
<スポーツ分野>
基準:全国レベル、ブロックレベル(九州大会等)又は都道府県レベルの大会における上位の実績。
種目:陸上競技(長距離)、剣道、弓道、卓球、サッカー。
※入学後もサークルへ所属し継続して活動を行うことを条件とする。
<検定資格分野>
基準:実用英語技能検定2級以上、IELTS 5.0以上、日商簿記検定2級以上、全商5種目1級以上、等。
※受験を希望する場合は、事前に入試・広報課まで問い合わせること。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 個別学力試験:
-
(200点満点)
【必】調査書など ※書類審査(志望理由書、推薦書、調査書、活動実績書)。(100点)
【必】面接 ※口頭試問。20分。(100点)
※実技試験等を課す場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 スポーツ分野 9/21~10/5(郵送必着、窓口持参) 10/15 11/2 11/2~12/9 検定資格分野 11/1~11/9(郵送必着、窓口持参) 11/17 12/1 12/1~12/9 <出願>窓口受付は平日9:00~16:30、土曜日12:00まで。
- 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
経営学科
- 募集人員:10名
- ※募集人数については看護学部(仮称)の設置認可申請中のため、変更になる場合がある。入学試験成績優秀者学費等減免制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
- 出身学校長によって推薦された者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】調査書など ※書類審査(推薦書、調査書)。(50点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字程度、60分。(150点)
【必】面接 ※15分。(100点) - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/1~11/9(インターネット受付) 11/17 12/1 12/1~1/18 - 試験地:
- 本学、奄美、那覇
- 検定料:30,000円
- 募集人員:5名
- ※募集人数については看護学部(仮称)の設置認可申請中のため、変更になる場合がある。入学試験成績優秀者学費等減免制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
- 出身学校長によって推薦された者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(300点満点)
【必】調査書など ※書類審査(推薦書、調査書)。(50点)
【必】小論文・作文 ※小論文:800字程度、60分。(150点)
【必】面接 ※15分。(100点) - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 12/1~12/8(インターネット受付) 12/17 12/23 12/23~2/16 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 募集人員:若干名
- 現浪:現役のみ
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 原則として全体の学習成績の状況が3.0以上。
- 出願条件:
- 出身高等学校長によって推薦された者。
スポーツ・検定資格の分野において、次に定める基準以上の実績をあげた者又はそれに準ずる実績をあげた者。ただし、スポーツ分野は、本学指定の種目で実績をあげた者。
<スポーツ分野>
基準:全国レベル、ブロックレベル(九州大会等)又は都道府県レベルの大会における上位の実績。
種目:陸上競技(長距離)、剣道、弓道、卓球、サッカー。
※入学後もサークルへ所属し継続して活動を行うことを条件とする。
<検定資格分野>
基準:実用英語技能検定2級以上、IELTS 5.0以上、日商簿記検定2級以上、全商5種目1級以上、等。
※受験を希望する場合は、事前に入試・広報課まで問い合わせること。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 個別学力試験:
-
(200点満点)
【必】調査書など ※書類審査(志望理由書、推薦書、調査書、活動実績書)。(100点)
【必】面接 ※口頭試問。20分。(100点)
※実技試験等を課す場合がある。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 スポーツ分野 9/21~10/5(郵送必着、窓口持参) 10/15 11/2 11/2~12/9 検定資格分野 11/1~11/9(郵送必着、窓口持参) 11/17 12/1 12/1~12/9 <出願>窓口受付は平日9:00~16:30、土曜日12:00まで。
- 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円