総合型選抜
下記に掲載されている入試情報について
下記に掲載されている入試情報は前年度の情報です。
今年度の入試情報は準備が整い次第掲載しますので、今しばらくお待ちください。
人間生活学部
健康栄養学科
- 募集人員:38名
- ※V期以降については、総合型選抜の募集定員に達した場合、前倒しで終了する場合がある。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望としている者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学への入学を希望する者で本学科の教育内容に強い関心を持ち、入学後の勉学に対する明確な目的意識を持っている女性。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●オープンキャンパス等参加(個別相談を受けること)→●出願→●試験(小論文<720~800字、60分>、個別面接<5分の自己アピールを含む、20分程度>)→●合格発表(小論文40点、面接45点、志望理由書及び活動報告書・調査書15点で選抜)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 I期 9/6~9/19(インターネット受付) 9/26 10/2 締切日12/17 II期 10/11~10/22(インターネット受付) 10/31 11/9 締切日12/17 III期 12/1~12/10(インターネット受付) 12/19 12/25 締切日1/18 V期 2/7~2/18(インターネット受付) 2/28 3/4 締切日3/15 VI期 2/21~3/5(インターネット受付) 3/14 3/18 締切日3/24 <オープンキャンパス>5/23、6/13、6/20、7/11、7/25、8/1、8/29、9/19、10/3、11/14、12/5。
<出願>登録は出願開始前日から可能。 - 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
食物栄養学科
- 募集人員:15名
- ※V期以降については、総合型選抜の募集定員に達した場合、前倒しで終了する場合がある。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望としている者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学への入学を希望する者で本学科の教育内容に強い関心を持ち、入学後の勉学に対する明確な目的意識を持っている女性。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●オープンキャンパス等参加(個別相談を受けること)→●出願→●試験(基礎学力テスト<化基・生基>、小論文<800字、60分>、個別面接<5分の自己アピールを含む、15~20分程度>)→●合格発表(基礎学力テスト20点、小論文30点、面接30点、志望理由書及び活動報告書・調査書20点で選抜)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 I期 9/6~9/19(インターネット受付) 9/26 10/2 締切日12/17 II期 10/11~10/22(インターネット受付) 10/31 11/9 締切日12/17 III期 12/1~12/10(インターネット受付) 12/19 12/25 締切日1/18 V期 2/7~2/18(インターネット受付) 2/28 3/4 締切日3/15 VI期 2/21~3/5(インターネット受付) 3/14 3/18 締切日3/24 <オープンキャンパス>5/23、6/13、6/20、7/11、7/25、8/1、8/29、9/19、10/3、11/14、12/5。
<出願>登録は出願開始前日から可能。 - 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
食品開発学科
- 募集人員:5名
- ※V期以降については、総合型選抜の募集定員に達した場合、前倒しで終了する場合がある。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望としている者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学への入学を希望する者で本学科の教育内容に強い関心を持ち、入学後の勉学に対する明確な目的意識を持っている女性。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、小論文・作文
- 入試の概要:
- ●オープンキャンパス等参加(個別相談を受けること)→●出願→●試験(小論文<720~800字、60分>、個別面接<20分程度>)→●合格発表(小論文40点、面接40点、志望理由書及び活動報告書・調査書20点で選抜)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 I期 9/6~9/19(インターネット受付) 9/26 10/2 締切日12/17 II期 10/11~10/22(インターネット受付) 10/31 11/9 締切日12/17 III期 12/1~12/10(インターネット受付) 12/19 12/25 締切日1/18 V期 2/7~2/18(インターネット受付) 2/28 3/4 締切日3/15 VI期 2/21~3/5(インターネット受付) 3/14 3/18 締切日3/24 <オープンキャンパス>5/23、6/13、6/20、7/11、7/25、8/1、8/29、9/19、10/3、11/14、12/5。
<出願>登録は出願開始前日から可能。 - 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
人間福祉学科社会福祉・保育コース
- 募集人員:12名
- ※IV期以降については、総合型選抜の募集定員に達した場合、前倒しで終了する場合がある。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望としている者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学への入学を希望する者で本学科の教育内容に強い関心を持ち、入学後の勉学に対する明確な目的意識を持っている女性。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●オープンキャンパス等参加→●出願(次のいずれかの「課題等」提出。1.事前レポート課題、2.オープンキャンパスにて参加した講義出席シート、3.対象となる資格の資格取得実績シートおよび証明書)→●試験(個別面接<30分程度>)→●合格発表(課題等40点、面接40点、志望理由書及び活動報告書・調査書20点で選抜)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 I期 9/6~9/19(インターネット受付) 9/26 10/2 締切日12/17 II期 10/11~10/22(インターネット受付) 10/31 11/9 締切日12/17 III期 12/1~12/10(インターネット受付) 12/19 12/25 締切日1/18 IV期 1/5~1/18(インターネット受付) 1/27 2/2 締切日2/17 V期 2/7~2/18(インターネット受付) 2/28 3/4 締切日3/15 VI期 2/21~3/5(インターネット受付) 3/14 3/18 締切日3/24 <オープンキャンパス>5/23、6/13、6/20、7/11、7/25、8/1、8/29、9/19、10/3、11/14、12/5。
<出願>登録は出願開始前日から可能。 - 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
人間福祉学科社会福祉・介護福祉コース
- 募集人員:3名
- ※IV期以降については、総合型選抜の募集定員に達した場合、前倒しで終了する場合がある。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 本学を第一志望としている者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学への入学を希望する者で本学科の教育内容に強い関心を持ち、入学後の勉学に対する明確な目的意識を持っている女性。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●オープンキャンパス等参加→●出願(次のいずれかの「課題等」提出。1.事前レポート課題、2.オープンキャンパスにて参加した講義出席シート、3.対象となる資格の資格取得実績シートおよび証明書)→●試験(個別面接<30分程度>)→●合格発表(課題等40点、面接40点、志望理由書及び活動報告書・調査書20点で選抜)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 I期 9/6~9/19(インターネット受付) 9/26 10/2 締切日12/17 II期 10/11~10/22(インターネット受付) 10/31 11/9 締切日12/17 III期 12/1~12/10(インターネット受付) 12/19 12/25 締切日1/18 IV期 1/5~1/18(インターネット受付) 1/27 2/2 締切日2/17 V期 2/7~2/18(インターネット受付) 2/28 3/4 締切日3/15 VI期 2/21~3/5(インターネット受付) 3/14 3/18 締切日3/24 <オープンキャンパス>5/23、6/13、6/20、7/11、7/25、8/1、8/29、9/19、10/3、11/14、12/5。
<出願>登録は出願開始前日から可能。 - 試験地:
- -
- 検定料:35,000円