英米語学科
静岡
実践的英語力を備えた国際感覚を持つ企業人、英語教員を養成します。
募集人数 | 120 |
---|---|
初年度納入金 | 133 万円 |
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
常葉大学 外国語学部 英米語学科の特長
自在な英語力と豊かな国際感覚を身につける
語学の習得に加え、異文化コミュニケーションに必要な日本及び英米の文化・習慣・歴史などを学び、国際理解を深めます。また、多彩な科目の中から将来の目的に合わせて、専門知識やスキルを4年間で効率的に習得できるよう「国際教養」「英米言語文化」「英語教育」「児童英語教育」のコース(履修モデル)を設けています。
英語のスペシャリストを育成するカリキュラム
個々の学生に合わせ、習熟度別クラスを編成し授業を行います。また、英語多読やTOEIC対策、 ネイティブスピーカー教員による少人数クラスなど、段階的に力を伸ばすカリキュラムを組んでいます。多様な留学制度もあり、実践的な英語力養成に対応します。常葉の4 年間で飛躍的に英語力を伸ばすことが可能です。
多数の英語教員を輩出
教職課程では、中学校教諭一種(英語)、高等学校教諭一種(英語)の免許の取得が可能です。入学してからの1 年間で、教職課程履修のための選抜が行われます。2 年次からは、教職選抜クラスの仲間と切磋琢磨し、共に学修を進めます。毎年、教職課程を履修する学生の8 割から9 割が教員となり活躍しています。
英語で学び、考える力をつける欧米スタイルの授業が、あなたを変える
終始英語で授業が展開される、ネイティブスピーカー教員によるAEP(Advanced English Program)では、テキストに正解があるわけではなく、自分で考えた意見を、自分の言葉でクラスの全員に向かって話すことが求められます。つまり、欧米流の、人前で自分の意見をはっきり述べる習慣を身につけることが求められるのです。
外国語学習を支援する様々な企画・運営を行う拠点、外国語学習支援センター
外国語学習支援センター(FLSSC)では、教員やTA(ティーチングアシスタント)の先輩学生が、一人ひとりのレベルにあわせた外国語学習の支援、留学に関する相談やサポートを行っています。またネイティブ教員との英語やスペイン語の会話練習も参加可能。日常的に外国語に接する環境が整っています。
提携大学との単位認定により4年間で卒業可能。期間も目的も多彩な海外留学システム
アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、スペイン、メキシコ、ポルトガル、韓国、台湾等の10ヵ国18校と提携。語学研修、短期・長期の留学など多彩なプログラムがあり、自分の目標に合わせて留学制度を選択できます。認定留学では、成績や留学先により約35万~100万円の特別留学奨学金が給付されます。
常葉大学 外国語学部 英米語学科の入試情報
常葉大学 外国語学部 英米語学科の関連情報
就職率・卒業後の進路
主な就職先:中学校(静岡県)、中学校(静岡市)、菊川市役所、中部国際空港旅客サービス、ペニンシュラ東京、コーセー化粧品販売、臼井国際産業
常葉大学 外国語学部 英米語学科の問合せ先
常葉大学 外国語学部 英米語学科お問い合わせはこちらへ
入学センター〈静岡草薙キャンパス〉〒422-8581 静岡市駿河区弥生町6-1
TEL 054-263-1126