神奈川大学

  • 2,480人が検討中

国際日本学部

神奈川

日本と世界を広く深く理解するための、新しい学びを実践。日本が育んできた価値ある文化を世界に発信する能力を磨く

初年度納入金:127.63 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
国際文化交流学科 170
日本文化学科 60
歴史民俗学科 70

神奈川大学 国際日本学部の特長

国際文化交流学科

〈多文化理解〉〈文化間交流力〉〈外国語の運用能力〉の3つの力を総合的に磨きます。英語に加え、7つの地域言語を選択できるほか、留学や学内での国際交流など、充実した学修環境を用意。「地域と日本・日本と世界を文化交流とコミュニケーションでつなぐ力」を育成します。また、2年次からは文化交流、観光文化、言語・メディア、国際日本学の4つのコースに分かれて専門科目群を学びます。一例として、観光文化コースでは観光を専門的に学び、観光で世界をつなぐ人材を育成します。

日本文化学科

日本文化を興味の出発点として、世界へ視野を広げていきます。身のまわりにある日本文化を足元から問い直し、日本語や日本文学をはじめとした日本文化の本質を追究。また、それらを国際的、歴史的、民俗的な視点からとらえるために、国際文化交流学科・歴史民俗学科との共通科目を通じて、総合的な学びを展開します。さまざまなアート体験を積むフィールドワークも積極的に行います。

歴史民俗学科

地域振興・街おこし、さらには、地域の歴史文化の継承・保存や活用などを実現できる人材を育成します。横浜にいながら地方文化を研究対象とし、歴史学と民俗学をあわせて学び、その活用や実践である「文化創生」までをカバーする点が大きな特徴。現場を歩き、地域の人々の暮らしや資料に触れるフィールドワークなど“体験的な学び”を重視し、“実学”としての歴史文化を学びます。

国際文化交流学科(4つのコース)

・文化交流コース
世界のさまざまな文化を的確に理解し、比較によって自文化を相対化しながら、国際的な文化交流ができる人を育成します。
・観光文化コース
観光が生み出す文化とそれに関わる人々との関係を理解し、その知識を観光関連産業や国際的な相互理解の場で活かせる人を育成します。
・言語・メディアコース
ことばとコミュニケーションに関する知識と洞察力、そしてメディアに関する実践的な知識と分析力で新時代を切り開く人を育成します。
・国際日本学コース
国内外の専門家とともに、内と外から「日本」を見つめ直し、日本文化を複眼的に理解。日本でも世界でも活躍できる人を育成します。

日本文化学科(3つの分野)

・日本語学
「日本語学概論」「日本語表現法」「日本語文法論」などの科目を用意。これらの授業で日本語の特質を深く理解し、ことばの面から日本文化をとらえます。
・日本文学
近代文学、古典文学、文学史など、文学という側面から日本を分析。多くの作品にふれ、日本文学を広く学ぶことで、日本文化の魅力に迫ります。
・文化・表象
美術、芸能、音楽、ポップカルチャー、食、書道、工芸など…。日本文化をより深く理解するために、身近で親しみやすいテーマを幅広く研究します。

歴史民俗学科

「日本の美術」「日本の宗教」はじめ日本を知る授業のほか、「東アジアの交流史」「東アジアの民俗」など他国を理解する科目も用意。また、授業では大学院生と接する機会や、国内外の人々との交流も期待でき、グローバルな視点から、歴史、民俗、文化創生を学べます。

学科横断型ゼミナール

国際日本学部に所属するおよそ60名の教員が、それぞれの専門性に基づいたゼミナールを開講しています。学生は、これらの多彩なテーマのゼミナールを履修することができます。学科を越えた履修が可能なのです。

取得できる資格

社会教育主事、学芸員※、日本語教員(日本語教員養成課程修了)、教員免許状(日本文化学科/高校一種国語・中学一種国語、歴史民俗学科/高校一種地理歴史・中学一種社会)※

目標とする資格(資格試験に向けた準備等、学科との結びつきが強い資格)

実用英語技能検定、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、TOEFL iBT(R)テスト、観光英語検定などの各種外国語検定、全国通訳案内士※、旅行業務取扱管理者※、世界遺産検定

※は国家資格

留学・語学研修プログラム

英語圏をはじめとする約50の国と地域に協定校・提携校があり、多彩な留学・語学研修プログラムを用意しています。活動内容に応じて支給される給付型の「海外活動支援奨学金」で経済面をサポート。また、海外の現地企業・各種団体、日本企業の現地法人で就業体験ができる海外インターンシップも充実しています。

学科を超えて<交流> しあう授業

国際日本学部では、違う学科のゼミを選択できるほか、学部生が共通してとれる学部教養科目によって、世界や日本を多様な視点から考察していく力を身につけていきます。

最新の設備が整うみなとみらいキャンパスで学ぶ

2021年4月、横浜みなとみらいに新キャンパスが誕生。国際日本学部を含めたグローバル系の3学部約5,000人の学生が学ぶ、洗練されたキャンパスです。
世界に開かれた国際都市・横浜で最も先進的な「みなとみらい地区」には、グローバル企業や商業施設、そして国際会議場や美術館などが立ち並びます。
この街に相応しいこの都市型・未来型キャンパスには、学生の自律的学習を促すためラーニングコモンズと呼ばれる学習スペースが随所にあり、ガラス張りの演習室でアクティブラーニング、グループディスカッション等、オープンな学びが体感できます。

7階の学生ラウンジは学食とラウンジを兼ね、6-7階のテラスは階段でつながっており、アウトドアラウンジをコンセプトにカウンターやベンチなど緑に囲われ、季節の植物を楽しめる憩いの空間となっています。そして最上階21階のトップラウンジのカフェテリアからは西に富士山、東に東京スカイツリー(R)を望めるなど眺望が抜群で、リフレッシュできる場所となっています。

国際学生寮「栗田谷アカデメイア」

2019年に、日本人学生と外国人留学生が共に生活する新国際学生寮を開設。国内に居ながら日常生活の中で互いに異文化を理解し、国際感覚を磨くことができます。

神奈川大学 国際日本学部の入試情報

神奈川大学 国際日本学部の問合せ先

神奈川大学 国際日本学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒221-8624 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-26-1
045-481-5857 (入試センター)

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。