NEW 2020年、国際日本学部誕生 ―世界と日本と地域をつなぐ―

2020年4月、国際日本学部が、「国際文化交流学科」、「日本文化学科」、「歴史民俗学科」の3学科で開設。これまで以上に社会、そして世界に開かれた大学教育を実践していきます。
神奈川大学の就職実績(2019年3月卒業生実績)
農林・水産業界
セレサ川崎農業協同組合、横浜農業協同組合、静岡県農業協同組合、さがみ農業協同組合 ほか
住宅・建設業界
大林組、大成建設、東急建設、熊谷組、西松建設、積水ハウス、大和ハウス工業、森ビル、長谷工コーポレーション、東急リバブル ほか
ものづくり業界
トヨタ自動車、スズキ、三菱自動車工業、日本発条、三菱電機、オカムラ、アマノ、リコージャパン、コーセー、ミネベアミツミ、ミスミ、JVCケンウッド ほか
商社・小売業界
大塚商会、豊田通商、東京エレクトロンデバイス、そごう・西武、セブン‐イレブン・ジャパン、三愛石油、成城石井 ほか
金融業界
三井住友銀行、ゆうちょ銀行、横浜銀行、野村證券、岡三証券、三井住友海上火災保険、日本生命保険、第一生命保険、明治安田生命保険、横浜信用金庫 ほか
航空・運輸業界
全日本空輸、日本航空、ANAエアポートサービス、ANA成田エアポートサービス、JALスカイ、東日本旅客鉄道(JR東日本)、東海旅客鉄道(JR東海)、九州旅客鉄道(JR九州)、東急、東京地下鉄(東京メトロ)、日本通運 ほか
マスコミ・通信業界
東日本電信電話(NTT東日本)、ソフトバンク、アルファシステムズ、ドコモCS、ドコモ・テクノロジ、時事通信社 ほか
IT・コンピュータ業界
NTTデータ・イントラマート、日立ソリューションズ・クリエイト、NSD、富士ソフト、Sky、IIJエンジニアリング、ソフトバンク・テクノロジー、東計電算、クレスコ ほか
サービス業界
マイナビ、オービックビジネスコンサルタント、パーソルキャリア、日本郵便、三菱電機システムサービス、オリエントコーポレーション、綜合警備保障 ほか
公務員業界
経済産業省、東京国税局、財務省関東財務局、警視庁、神奈川県警察本部、東京消防庁、東京都庁、特別区人事委員会、神奈川県庁、横浜市役所、茅ヶ崎市役所 ほか
教育業界
神奈川県教育委員会、北海道教育委員会、横浜市教育委員会、ECC、国立大学法人九州大学、学校法人神奈川大学 ほか
旅行・エンタメ業界
エイチ・アイ・エス、JTB、東武トップツアーズ、阪急阪神ビジネストラベル、星野リゾート、MT&ヒルトンホテル、リゾートトラスト、横浜グランドインターコンチネンタルホテル ほか
フード業界
伊藤園、キユーピー、紀文食品、山崎製パン、米久、フジパングループ、コカ・コーラボトラーズジャパン、日本食研ホールディングス、エームサービス ほか
医療・福祉業界
キッセイ薬品、富士薬品工業、コーセー、資生堂ジャパン、ベネッセスタイルケア、SOMPOケア ほか
スポーツ・健康業界
ラコステジャパン、RIZAP、ファイテン ほか
神奈川大学の資格取得
実践的なカリキュラムで指導「資格教育課程」と、学内でキャリアアップ「資格取得講座」「公務員試験対策講座」
中学校・高等学校の教職をはじめ、社会教育主事、学芸員、日本語教員などの資格教育課程を設置しています。また、正規の授業科目以外に、スキルアップと資格取得を支援するため、専門学校などのベテラン講師による資格取得講座、公務員試験対策講座を学内で開講しています。一般のダブルスクールと比べ受講料がリーズナブルで、通学時間のロスや交通費の支出を抑えることができます。なお、公務員試験対策講座には、「地方上級・国家公務員・国税専門官コース」「警察官・消防官・教養市役所コース」など、複数のコースが設置されています。
主な目標資格
社会保険労務士※、ファイナンシャル・プランニング技能検定※、宅地建物取引士※、行政書士※、旅行業務取扱管理者※、通関士※、ITパスポート試験※、日商簿記検定、証券外務員二種、秘書技能検定、カラーコーディネーター検定試験(R)、福祉住環境コーディネーター検定試験(R)2級、リテールマーケティング(販売士)2級 ほか
※国家資格
神奈川大学の就職支援
1年次からの一貫したキャリア教育・就職支援
社会が求める「自己実現力・自己発見力・自己表現力・問題解決力・対人関係力」の『5つのチカラ』を身につけられるよう、1年次より正課授業に「キャリアデザイン」科目を組み込み、一貫したキャリア教育・就職支援に力を入れています。集中講座形式で自己を見つめ直し、再発見し、自己価値の向上をはかります。3年次からは独自の「就職支援プログラム」がスタート。自己PR、企業研究や面接試験対策など、実践的な講座を多数開講するとともに、個別の就職相談や模擬面接、進学・留学相談など、きめ細かなサポートを行っています。また、国内外で就業体験ができるインターンシップを推進し、単位認定もしています。
神奈川大学の入試情報
神奈川大学の問合せ先
神奈川大学に関するお問い合わせはこちらへ
神奈川大学入試センター
〒221-8624 神奈川県横浜市神奈川区六角橋3-26-1
TEL:045-481-5857
請求できるパンフはこちら