総合型選抜
教育学部
児童学科
- 募集人員:97名
- ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。出願から専願となる。
- 評定:-
- 出願条件:
-
(1)、(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学部・学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●エントリーシート提出→●確認面談(オープンキャンパスまたはオンラインで実施)→●出願奨励通知(面談後、数日以内に発送)→●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●入試(書類審査、面接<一人20分程度。希望者はプレゼンテーションを実施しても可>)→●内定通知→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/6(インターネット受付) いずれか1日(指定)9/10、9/11 内定通知9/15、合格発表11/1 期限11/8 <エントリーシート提出>希望する確認面談日の5日前までに提出(郵送必着)。
<確認面談>オープンキャンパス:6/19、7/3、7/17、8/7、8/21。オンライン:6/18、7/2、7/16、8/6、8/20。 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 募集人員:2名
- ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。出願から専願となる。
- 評定:-
- 出願条件:
-
(1)、(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学部・学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●エントリーシート提出→●確認面談(オープンキャンパスまたはオンラインで実施)→●出願奨励通知(面談後、数日以内に発送)→●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●入試(書類審査、面接<一人20分程度。希望者はプレゼンテーションを実施しても可>)→●内定通知→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/6(インターネット受付) いずれか1日(指定)9/10、9/11 内定通知9/15、合格発表11/1 期限11/8 <エントリーシート提出>希望する確認面談日の5日前までに提出(郵送必着)。
<確認面談>オープンキャンパス:6/19、7/3、7/17、8/7、8/21。オンライン:6/18、7/2、7/16、8/6、8/20。 - 試験地:
- -
- 検定料:20,000円
- 募集人員:97名
- ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:専願のみ
- 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
(1)、(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学部・学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●入試(書類審査、面接<一人20分程度。希望者はプレゼンテーションを実施しても可>)→●内定通知(B日程のみ)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 B日程 9/22~9/30(インターネット受付) 10/8 内定通知10/14、合格発表11/1 期限11/8 C日程 10/19~10/26(インターネット受付) 11/3 11/9 期限11/16 D日程 11/28~12/5(インターネット受付) 12/11 12/16 期限12/23 E日程 3/2~3/9(インターネット受付) 3/15 3/18 期限3/22 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 募集人員:2名
- ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:専願のみ
- 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
(1)、(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学部・学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●入試(書類審査、面接<一人20分程度。希望者はプレゼンテーションを実施しても可>)→●内定通知(B日程のみ)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 B日程 9/22~9/30(インターネット受付) 10/8 内定通知10/14、合格発表11/1 期限11/8 C日程 10/19~10/26(インターネット受付) 11/3 11/9 期限11/16 D日程 11/28~12/5(インターネット受付) 12/11 12/16 期限12/23 E日程 3/2~3/9(インターネット受付) 3/15 3/18 期限3/22 - 試験地:
- -
- 検定料:20,000円
教育学科
- 募集人員:24名
- ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。出願から専願となる。
- 評定:-
- 出願条件:
-
(1)、(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学部・学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●エントリーシート提出→●確認面談(オープンキャンパスまたはオンラインで実施)→●出願奨励通知(面談後、数日以内に発送)→●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●入試(書類審査、面接<一人20分程度。希望者はプレゼンテーションを実施しても可>)→●内定通知→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/6(インターネット受付) いずれか1日(指定)9/10、9/11 内定通知9/15、合格発表11/1 期限11/8 <エントリーシート提出>希望する確認面談日の5日前までに提出(郵送必着)。
<確認面談>オープンキャンパス:6/19、7/3、7/17、8/7、8/21。オンライン:6/18、7/2、7/16、8/6、8/20。 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 募集人員:若干名
- ※高校成績特待制度、資格特待制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:-
- 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。出願から専願となる。
- 評定:-
- 出願条件:
-
(1)、(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学部・学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●エントリーシート提出→●確認面談(オープンキャンパスまたはオンラインで実施)→●出願奨励通知(面談後、数日以内に発送)→●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●入試(書類審査、面接<一人20分程度。希望者はプレゼンテーションを実施しても可>)→●内定通知→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 9/1~9/6(インターネット受付) いずれか1日(指定)9/10、9/11 内定通知9/15、合格発表11/1 期限11/8 <エントリーシート提出>希望する確認面談日の5日前までに提出(郵送必着)。
<確認面談>オープンキャンパス:6/19、7/3、7/17、8/7、8/21。オンライン:6/18、7/2、7/16、8/6、8/20。 - 試験地:
- -
- 検定料:20,000円
- 募集人員:24名
- ※総合型選抜の合計。高校成績特待制度、資格特待制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:専願のみ
- 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
(1)、(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学部・学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●入試(書類審査、面接<一人20分程度。希望者はプレゼンテーションを実施しても可>)→●内定通知(B日程のみ)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 B日程 9/22~9/30(インターネット受付) 10/8 内定通知10/14、合格発表11/1 期限11/8 C日程 10/19~10/26(インターネット受付) 11/3 11/9 期限11/16 D日程 11/28~12/5(インターネット受付) 12/11 12/16 期限12/23 E日程 3/2~3/9(インターネット受付) 3/15 3/18 期限3/22 - 試験地:
- -
- 検定料:30,000円
- 募集人員:若干名
- ※高校成績特待制度、資格特待制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 2022年3月以降の卒業者。
- 併願:専願のみ
- 本学への入学を第一志望とし、合格した場合には必ず入学することを確約できる者。
- 評定:-
- 出願条件:
-
(1)、(2)のすべてを満たす女性。
(1)将来の目標を明確に持ち、本学部・学科(コース)の勉学に強い意欲・熱意を持っている者。
(2)自己の能力やこれまでの活動において、自己アピールできるものを持っている者。例えば、生徒会活動・委員会活動・部活動・ボランティア活動等、各種検定(英語検定・漢字検定等)、免許・資格等。ただし、必ずしも顕著な活動や実績でなくてもよい。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
- ●出願(小論文提出<英検準2級以上等の外部英語検定証明書を代用しても可>)→●入試(書類審査、面接<一人20分程度。希望者はプレゼンテーションを実施しても可>)→●内定通知(B日程のみ)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 B日程 9/22~9/30(インターネット受付) 10/8 内定通知10/14、合格発表11/1 期限11/8 C日程 10/19~10/26(インターネット受付) 11/3 11/9 期限11/16 D日程 11/28~12/5(インターネット受付) 12/11 12/16 期限12/23 E日程 3/2~3/9(インターネット受付) 3/15 3/18 期限3/22 - 試験地:
- -
- 検定料:20,000円