生命科学科
岡山
生物・化学系技術者、医療従事者としてライフサイエンス分野を担う人材を育成。
募集人数 | 40 |
---|---|
初年度納入金 | 176 万円(入学金22万円含む) |
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
倉敷芸術科学大学 生命科学部 生命科学科の特長
【生命化学コース】人と地球環境にやさしいグリーンケミストリーを学ぶ
グリーンケミストリー(環境にやさしい化学技術)の高度な専門分野を学習。医薬品合成、太陽電池材料の開発、環境生物化学など環境保全と工学の両立を学びます。
【臨床工学コース】臨床工学技士の国家資格取得で高い合格率を誇る
医療機器の専門家である臨床工学技士(CE)。医療の高度化に伴い、病院でのニーズが高まっています。本コースでは受験資格を4年間で取得できます。
【バイオコース】微生物・植物から魚類までの生命現象を学ぶ
「フード」「アロマ」「マリン」をキーワードとして、バイオテクノロジーの知識を学び、バイオの分野で活躍できる人材を育成します。特にマリンバイオサイエンス分野では、海や川の生物に関する基礎知識を身につけ、水生生物の飼育・管理・増養殖の分野で活躍できる人材の育成をめざします。
【生命化学コース】
製薬、材料開発など幅広い分野で活躍中です。3年生後期から研究室に配属されるシステムで、化学分野の基礎理論と実験技術を修得することができます。また、研究職をめざし、大学院への進学を選択する場合もあります。倉敷芸術科学大学大学院への進学のほか、国公立大学大学院への進学実績も多数あります。
【臨床工学コース】臨床工学技士として命に関わる職場で活躍
臨床工学技士を受験するには、学内での実習と病院実習が必要になります。4年次前期に加計学園医用科学教育センター(岡山市)で実習を行い、後期は国家試験対策・模擬試験で万全を期します。試験に合格すれば、各都道府県の大規模病院などに就職。岡山県をはじめ、四国・関西などのエリアで活躍しています。
【バイオコース】水族館をはじめ博物館等に多数の就職実績
狭き門といわれる水族館への就職ですが、 本学科では水族館をはじめ博物館等に多くの就職を達成しています。専門研究の「生命科学ゼミナール」のほか、フィールドワークも積極的に行い、玉野市立玉野海洋博物館や宮島水族館など、豊富なインターンシップ先も用意。親身なサポートで、学生たちの夢を後押しします。
倉敷芸術科学大学 生命科学部 生命科学科の関連情報
就職率・卒業後の進路
主な就職先:いおワールドかごしま水族館、千葉県済生会習志野病院、岐阜県中津川市役所、森永乳業株式会社、島根県農業協同組合、浅野産業株式会社、株式会社兵殖、道水中谷水産株式会社、宇和島ケーブルテレビ株式会社、株式会社セントラル情報センター、カモ井食品工業株式会社、株式会社アキタ
倉敷芸術科学大学 生命科学部 生命科学科の問合せ先
倉敷芸術科学大学 生命科学部 生命科学科お問い合わせはこちらへ
〒712-8505 岡山県倉敷市連島町西之浦2640
TEL 0120-001163(受験生ホットライン)
koho@kusa.ac.jp