大妻女子大学

  • 411人が検討中

環境情報学専攻

東京

「自然環境と共生した暮らし」のための環境づくりを目指して学ぶ

募集人数 100
初年度納入金 147.02 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 環境情報学専攻 の特長

持続可能な暮らし・社会づくりを目指し、総合的な視野を養う

環境に関する知識〈自然科学の素養〉を身につけ、暮らしの場である住まいづくりや持続可能な社会の仕組みを学び、企業や家庭・教育の現場でエコライフを広めるスキル〈環境コミュニケーション〉を磨く。

環境問題のメカニズムと解決について学ぶ3つのポイント

●文系・理系の枠を超え環境の知識を身につける。地球環境問題を多様な観点から総合的に捉え、その解決に向けて判断する力を養う。●実験・演習など、体験的な授業を全て少人数制で実施。●二級建築士受験資格、中学・高校の理科教員免許が取得可能。

「環境とアグリビジネス」

主要食料のアグリビジネスに焦点をあて、グローバル企業の事業活動から生じる問題を論じる。また、環境に対する従来型の企業行動に修正を迫る生活者視点の新たな取り組みから、企業行動の在り方を考える。

「住居デザイン演習I」

「設計製図の基礎」を踏まえ、戸建て住宅の設計を行う。空間のスケール感覚を身につけ、展開図やパースの描き方も習得し、ビジュアルプレゼンテーションの能力を磨く。

「生物基礎実験」

高校まで文系だった人も含め、実験を通じて、自然環境や生命科学を学ぶための土台となる生物学の基礎知識や方法論、実験技術を身につける。

4年間学ぶ中で興味を持った環境問題について研究を進める

主な研究テーマは、●コワーキングスペースを持つ集合住宅に関する研究●平地林を活かした循環型社会のまちづくりと道の駅の提案●ビジネスから考えるSDGs達成●ネットやゲームによる子どもの健康被害とその削減●月面分光観測とその教材化●風速、気温、日射等が体感に及ぼす影響 ほか。

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 環境情報学専攻の入試情報

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 環境情報学専攻の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:スウェーデンハウス、積水ハウス、横河ブリッジ、TDK、スタンレー電気、ディスコ、NSD、ソフトバンク、JALスカイ、東日本旅客鉄道、キヤノンマーケティングジャパン、国際協力銀行、住友不動産販売、相模原市教育委員会、東京消防庁、松山市

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 環境情報学専攻の問合せ先

大妻女子大学 社会情報学部 社会情報学科 環境情報学専攻に関する
お問い合わせはこちらへ

〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地
TEL03-5275-6011

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。