少人数教育で公務員や司法試験、公認会計士など難関資格に強い。企業就職も多彩

学生一人ひとりの希望と向き合えるのが本学の強み。少人数制の教育環境を活かした高付加価値教育によって、4年後には満足度の高い進路実現を目指します。
大阪経済法科大学を卒業した先輩のお仕事
法律の知識と語学力を活かし、グローバル企業の発展に貢献したい

楽天株式会社(2021年4月現在)
石谷 将太さん
ネットショッピングなどのさまざまなインターネットサービスの運営で知られる楽天株式会社の法務部で、ユーザー向けの利用規約や企業間取引の契約書作成に携わっています。高校時代には、大学で強みを身につけ世界で活躍できる人材になることが夢でした。そこで考えた強みは法律と英語。経法大に在学していた時は、法律の学修に励むと同時に英語の学修にも力を入れました。卒業後は法律の専門性を高めるため、米国のテンプル大学ロースクールへ。自分の強みに磨きをかけ、ようやく今、夢へのスタートラインに立ちました。今後は前進あるのみ。企業法務家として、国内外に多様な事業を展開する楽天で活躍できるよう日々精進しています。
社会の変化に対応し、これからもずっとお客様へ安心を届けたい

明治安田生命保険相互会社勤務
岸 美樹さん
人生を応援する生命保険の営業を通じ、お客様のライフステージに合わせて、さまざまなご提案を行ってきました。保険業は社会保障制度の一端を担っているため、時代や環境の変化に機敏な対応が必要です。急速にデジタル化が進む社会で生命保険業界も大きな変革が求められています。私自身も営業職から営業スタッフの指導や支援をする立場へとステージが変化しました。デジタルツールの活用指導をはじめ、お客様へ安心を届けるための取り組みをスタッフに寄り添い日々模索しています。これまでとは違う業務内容ですが、とてもやりがいを感じています。これからも変化する社会や環境で柔軟に対応し続けることができるよう頑張っていきたいです。
仮想空間上に新たなインフラを創造し、これからの社会を変えていきたい

株式会社OPSION
深野 崇さん
仮想空間上にオフィスを設け、アバターで出勤できるサービスの開発・提供を行う会社を立ち上げました。リモートワークにより失われてしまった空間やコミュニケーションの共有を、誰もが活用できる新たなワークスタイルとして進化させています。起業してからはトライ&エラーの繰り返しでしたが、ただ闇雲にやるのではなくPDCA(計画・実行・評価・改善)サイクルを回していくことが重要であることを大学の4年間の学修で身に付けたことが大きな強みとなり、今の事業の支えとなっています。将来的には、仮想空間をあらゆるビジネスシーンに拡張し、制約に縛られることのない新たなインフラを創造していきたいと考えています。
日本有数の商いの街で、府民の方々の暮らしに貢献していることに幸せを感じています

大阪府職員
馬場 未知さん
「大阪は商いの街」といわれるだけあり、日本を代表する企業がたくさん誕生しています。また、日本全国で活用されている大阪発の技術もたくさんあることなどを知るたび、大阪の街ってすごいなと感じていました。そんな私が大阪府の職員になりたいと考えるのはごく自然なことでした。この魅力あふれる大阪で府民の方々の役に立てる仕事がしたいと強く思いはじめ、公務員をめざすことを決意しました。現在の職場は大阪府の出先機関である八尾土木事務所。学生時代に学んできたことを活かし、ここで、日々、大阪府民の方々のために何ができるのかを考えながら仕事をしています。
大阪経済法科大学の卒業後の進路データ(2021年3月卒業生実績)
就職希望者数: 491名
就職者数: 470名
就職率: 95.7%(就職者数/就職希望者数)
大阪経済法科大学の就職実績(2021年3月卒業生実績)
金融業界
住友生命保険(相)、明治安田生命保険(相)、(株)関西みらい銀行、(株)広島銀行、(株)南都銀行、(株)香川銀行、(株)沖縄銀行、(株)北國銀行、大阪厚生信用金庫、尼崎信用金庫、岡三証券(株)、岩井コスモ証券(株)、豊田司法書士事務所、税理士法人経営サポートプラスアルファ ほか
公務員業界
国家公務員(農林水産省)、労働基準監督官、国税専門官、大阪府庁、埼玉県庁、大阪市役所、東大阪市役所、城陽市役所、大阪府警察、京都府警察、兵庫県警察、奈良県警察、和歌山県警察、岡山県警察、高知県警察、北海道警察、沖縄県警察、東京消防庁、大阪市消防局、神戸市消防局、和泉市消防本部、奈良県広域消防組合消防本部、相楽中部消防組合消防本部、自衛隊幹部候補生 ほか
商社・小売業界
リコージャパン(株)、(株)近鉄百貨店、青山商事(株) ほか
住宅・建設業界
大和ハウス工業(株)、穴吹興産(株)、(株)一条工務店 ほか
サービス業界
日本郵便(株)、西日本旅客鉄道(株)、(株)星野リゾート、(株)日立物流西日本、日本郵政(株)、ANAウイングス(株)、ANA大阪空港(株)、(株)ヤマダ電機、(株)ニトリ、(株)ヨドバシカメラ、花王ロジスティクス(株)、西日本高速道路パトロール関西(株)、ALSOKグループ、セコムジャスティック(株)、リゾートトラスト(株)、名鉄観光サービス(株)、クラブツーリズム(株)、トランスコスモス(株)、(株)リクルートスタッフィング、(株)ヤマハミュージックリテイリング、 ほか
美容・ファッション業界
(株)アーバンリサーチ、ユニチカ(株)、(株)ファーストリテイリング、(株)ラコステジャパン、(株)ユナイテッドアローズ、(株)ゾフ、P&G プレステージ合同会社 ほか
マスコミ・通信業界
ソフトバンク(株) ほか
IT・コンピュータ業界
富士ソフト(株)、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 ほか
フード業界
日本マクドナルド(株)、(株)ニチレイ、東洋水産(株)、イカリソース(株)、(株)セブン-イレブン・ジャパン、生活協同組合おおさかパルコープ ほか
大阪経済法科大学の資格取得
4年間受講料無料の「Sコース」をはじめ、多彩な資格講座で、公務員・企業への就職につながる資格力を養成
「Sコース」は公務員や法科大学院、難関資格取得をめざすための特修講座。4年間受講料無料で経済的な負担なく挑戦できます。直近5年間で250名(2020年度は58名)が公務員採用試験に合格。他にも大阪大学や神戸大学、早稲田大学などの法科大学院に合格者を輩出し、2年間で7名が司法試験に合格(令和2年に4名、令和3年に3名が合格)。また、公認会計士試験合格者2名(2020年度実績)を輩出するなど多くの合格実績を出しています。この「Sコース」をはじめ、宅地建物取引士〈国〉やファイナンシャル・プランニング技能士〈国〉など、様々な資格取得のための多彩な講座を開講。取得した資格を強みに、多くの先輩たちが希望の就職を実現させています。
主な目標資格
【Sコースでめざす資格】 司法試験〈国〉(法科大学院への進学)/司法書士〈国〉/行政書士〈国〉/公認会計士〈国〉/税理士〈国〉/日商簿記1級
【資格講座でめざす資格】 ファイナンシャル・プランニング技能士2級〈国〉/秘書検定準1級/リテールマーケティング2級/宅地建物取引士〈国〉/社会保険労務士<国>/ビジネス実務法務検定試験(R)/ビジネス会計2級/二種外務員/ITパスポート試験〈国〉/国内旅行業務取扱管理者〈国〉/総合旅行業務取扱管理者〈国〉/通関士〈国〉/貿易実務検定 ほか
大阪経済法科大学の就職支援
国家資格を持つキャリアスペシャリストが、一人ひとりと向き合いながら就職を徹底サポート
キャリアコンサルタント(国家資格)等を持つスペシャリスト7名を含む11名が就職サポート専門スタッフとして常駐。3・4年次には学生一人に対しキャリアスペシャリストが必ず1名つき、就職活動終了まで徹底サポートを行います。2020年度の「就職先に対する学生満足度」は93.1%と、多くの卒業生が希望進路を叶えています。
大阪経済法科大学の入試情報
大阪経済法科大学の問合せ先
大阪経済法科大学に関するお問い合わせはこちらへ
入試課
〒581-8511 大阪府八尾市楽音寺6-10
TEL:0120-24-3729
請求できるパンフはこちら