人間科学部
大阪
豊富な体験型授業を通じて実践力を身につけ心理・健康・スポーツ分野で活躍できる人材に
募集人数:250
学科・コース名 | 募集人数 |
---|---|
心理コミュニケーション学科 | 70 |
人間健康科学科 | 70 |
スポーツ行動学科 | 110 |
大阪国際大学 人間科学部の特長
心理コミュニケーション学科
科学的・臨床的な心理学の知識を学び、「こころ」の専門家として社会に貢献できる人材を育成。2年次からは「心理分野」「コミュニケーション分野」の2分野から、セミナー(ゼミ)中心の授業で専門性を深めます。
人間健康科学科
身体、こころ、栄養、運動、福祉といった幅広い学問領域の知識を習得するとともに、豊富な体験型授業を通じて、人々の健康を維持する方法について学びます。将来は医療機関や福祉施設、スポーツレジャーなどで健康を支えるプロとして活躍。
スポーツ行動学科
医学、体育学、栄養学、ビジネスといった幅広い観点からスポーツについて学びます。2年次からは「教育」「健康」「マネジメント」の3分野に分かれ、アスリート、指導者、スポーツビジネスなど、それぞれが目標とする分野で活躍できる能力を培います。
スポーツリハビリテーション
スポーツを「高齢者や有疾患者の疾病予防、身体機能の維持・回復に向けた運動療法」として活用する方法・効果などを学修します。(スポーツ行動学科)
少人数制セミナー
1年次から4年次まで、専門的な研究を行います。専門の教員による質問しやすい10人程度の少人数制のセミナーです。(心理コミュニケーション学科)
資格取得サポート
目標とする資格を取得できるよう、「正規の授業」と「対策講座」でバックアップ。大学指定の資格を取得した場合、成績・難易度に応じて最大10万円の奨励金を給付する課外活動奨励者奨励金給付制度を設けています。
大阪国際大学 人間科学部の入試情報
大阪国際大学 人間科学部の問合せ先
大阪国際大学 人間科学部に関するお問い合わせはこちらへ
〒570-8555 大阪府守口市藤田町6-21-57
06-6907-4310 入試・広報部