大阪産業大学

  • 300人が検討中

学生が主役!つながり続ける「人間力」! 企業や地域との連携プロジェクトが充実!!

約8,000人の学生が集う文理総合大学です。キャンパス内では、さまざまなクラブ・サークルやプロジェクト活動が盛んに行われており、多彩な価値観をもった学生同士の出会いが溢れています。

大阪産業大学の就職実績(2022年3月卒業生実績)

住宅・建設業界

(株)アーネストワン、(株)エイテック、(株)エイブル、大林道路(株)、(株)掛谷工務店、(株)かんでんエンジニアリング、京都パナホーム(株)、(株)京都ライフ、コーナン建設(株)、(株)コンステック、(株)G-7ホールディングス、スナダ建設(株)、住友不動産販売(株)、セキスイハイム山陽(株)、積水ハウス(株)、(株)第一テクノ、大東建託(株)、中井エンジニアリング(株)、長崎船舶装備(株)、(株)日成アドバンス、日本住宅(株)、(株)日本中央住販、日本道路(株)、信和建設(株)、(株)福屋不動産販売、藤木鉄工(株)、不二熱学サービス(株)、(株)プレサンスコーポレーション、(株)誠建設工業、八幡建設(株)、(株)ワールドコンストラクション  ほか

ものづくり業界

伊東電機(株)、岩崎工業(株)、エーモン工業(株)、エスペック(株)、OKK(株)、(株)カクダイ、(株)京都スペーサー、(株)京都製作所、京都電機器(株)、極東開発工業(株)、三陽工業(株)、シバタ工業(株)、スズキ(株)、(株)ソーゴ、ダイカン(株)、ダイコロ(株)、(株)ダイフク、滝川工業(株)、(株)ツルミテクノロジーサービス、東海交通機械(株)(JR東海グループ)、(株)ナカキン、ナルックス(株)、錦城護謨(株)、ニチコン(株)、濱田プレス工藝(株)、バンドー化学(株)、BEMAC(株)、日伸工業(株)、(株)ビックモーター、(株)フジキン 総本社、富士シート(株)、フジ矢(株)、マルキユー(株)、(株)御池鐵工所、三菱電機コントロールパネル(株)、村田精工(株)  ほか

航空・運輸業界

アーク引越センター(株)、(株)岩瀬運輸機工、(株)関西丸和ロジスティクス、(株)合通、五條運輸(株)、(株)コンシェルジュ、(株)サカイ引越センター、佐川急便(株)、シモハナ物流(株)、センコー(株)、多磨エンジニアリング(株)、(株)手原産業倉庫、日本通運(株)、日本物流センター(株)、(株)引越社(アリさんマークの引越社)、(株)フリゴ、(株)ホームロジスティクス、丸二倉庫(株)、(株)丸和運輸機関、銘東(株)、彌榮自動車(株)  ほか

IT・コンピュータ業界

(株)I2C、アイエックス・ナレッジ(株)、アイクラフト(株)、アイネット・システムズ(株)、アイレット(株)、(株)アクセス、旭情報サービス(株)、(株)アプリケーションプランニング、(株)医療情報システム、(株)エイチ・エル・シー、(株)オートメーションサービス、キステム(株)、京セラコミュニケーションシステム(株)、(株)きんでんスピネット、システムズ・デザイン(株)、システムテクニカルサービス(株)、(株)スマートバリュー、(株)ソフエル、(株)ソフトウェアコントロール、(株)帝国データバンク、ディップ(株)、ナビオコンピュータ(株) 大阪本社、(株)ビジュアルリサーチ、(株)マーキュリーリアルテックイノベーター、(株)YSLソリューション  ほか

マスコミ・通信業界

(株)エクストリンク 大阪本社、近鉄ケーブルネットワーク(株)、(株)バリューコミュニケーションズ、(株)フジデン、(株)ブロードエンタープライズ、(株)ライト通信  ほか

農林・水産業界

高槻市農業協同組合、丹波ひかみ農業協同組合(JA丹波ひかみ)、奈良県農業協同組合(JAならけん)  ほか

金融業界

三菱UFJフィナンシャル・グループ)、阿波銀リース(株)、(株)愛媛銀行、大阪信用金庫、(株)鹿児島銀行、京都府信用漁業協同組合連合会、興能信用金庫、大同信用組合、大和ハウスイシュアランス(株)、中兵庫信用金庫、(株)ニューライフ、(株)ネクシィーズグループ、はくさん信用金庫、兵庫県信用組合、兵庫信用金庫、岩井コスモ証券(株)、大阪シティ信用金庫、住友生命保険相互会社  ほか

商社・小売業界

(株)アルペン、出光リテール販売(株)、(株)エディオン、(株)ENEOSフロンティア、大阪トヨペット(株)、(株)オートバックスセブン、(株)カインズ、(株)関西スーパーマーケット、京都スバル自動車(株)、京都日産自動車(株)、コーナン商事(株)、(株)コスモス薬品、(株)サンディ、(株)スギ薬局、つるや(株)(つるやゴルフ)、トヨタカローラ名古屋(株)、(株)西日本宇佐美、日産部品近畿販売(株)、(株)ネクステージ、ネッツトヨタ大阪(株)、(株)バイク王&カンパニー、(株)ビッグモーター(ビッグモーターグループ)、(株)ホンダネット京奈、(株)ホンダ四輪販売岡山、(株)万代、(株)ヤナセ、(株)ヤマダホールディングス、(株)ユーポス、(株)ヨドバシカメラ  ほか

フード業界

イコン(株)、SRSホールディングス(株)、エム・シーシー食品(株)、(株)岡山木村屋、(株)かね貞、(株)ギフト、(株)近鉄リテーリング、サントリービバレッジソリューション(株)、シモハナ物流(株)、築野食品工業(株)、日本ケンタッキー・フライド・チキン(株)、フジパングループ本社(株)、(株)リトパコーポレーション、(株)ワード・ワン  ほか

美容・ファッション業界

(株)エービーシー・マート、ヒラキ(株)、(株)ワシントン靴店  ほか

サービス業界

ALSOKグループ、大阪ガス・カスタマーリレーションズ(株)、(株)共栄薬研、(株)ゲオホールディングス、サノヤスホールディングス(株)、(株)新広社、(株)関通、綜合警備保障(株)、(株)ダイレクトマーケティングミックス、月島テクノメンテサービス(株)、(株)東海大阪レンタル、トランスコスモス(株)、日建リース工業(株)、(株)日本技術センター、ファインテック(株)、富士産業(株)、(株)マケレボ、モラブ阪神工業(株)、大和リース(株)、(株)リョーキ、レクストホールディングス(株)  ほか

旅行・エンタメ業界

(株)アサヒディード、(株)アミパラ、スイスホテル南海(株)、奥伊吹観光(株)、(株)ユラク  ほか

スポーツ・健康業界

(株)アコーディア・ゴルフ、(株)大分フットボールクラブ、ノアインドアステージ(株)、(株)LAVA International、日本スキー場開発(株)  ほか

医療・福祉業界

アースサポート(株)、(株)あぷり、(株)チャーム・ケア・コーポレーション、(株)ハーベスト(アプリシェイトグループ)、(株)ファクトリージャパングループ、(福)マーヤ  ほか

大阪産業大学の資格取得

約30種類の資格講座を開講。受講料の減額制度を利用することで、より多くの資格取得がめざせます

本学の資格サポートセンターでは、就職やキャリアアップでプラスの力になる約30種類の資格講座を開講。学生一人ひとりの希望に対応するため、公務員講座から事務系、技術系、IT系、語学系、環境系など、多彩な講座を用意しています。授業は比較的少人数のクラスで行い、各専門分野の講師がきめ細かな指導を徹底。キャンパス内で開講しているので、通常の講義後に受講できて通いやすく、受講料もリーズナブルです。同講座・同コースを2回以上受講する場合は、受講料が半額になる制度も設けているので、関連する資格をセットで受講すると、さらに受講料を抑えることができます。うまく利用することで、より多くの資格取得をめざせます。

主な目標資格

●取得できる資格
全学科
高等学校教諭一種免許状、中学校教諭一種免許状(経営学科、機械工学科、交通機械工学科、都市創造工学科除く)
※学科により異なります。

国際学科
日本語教員資格、社会福祉主事任用資格

経営学科(ファッションビジネスコース)
2級衣料管理士

都市創造工学科
測量士補(国)、技術士補(国)

電子情報通信工学科(2023年4月、電気電子情報工学科に名称変更)
第一級陸上特殊無線技士(国)、第二級海上特殊無線技士(国)

●受験資格が得られるもの
建築・環境デザイン学科、都市創造工学科
二級建築士(国)、木造建築士(国)、一級建築士(国)[建築・環境デザイン学科のみ]

交通機械工学科
二級自動車整備士(国)
※自動車工学コースのみ

大阪産業大学の就職支援

一人ひとりが夢の結果を得られる、熱いサポートが自慢

本学では、1年生から就活プログラムがスタートするなど、早い段階から卒業後の進路を考える機会を用意しています。キャリアセンターの専任スタッフがマンツーマンで指導をしていく独自の就職支援プログラムの他、年間400社以上の企業が集結する「学内合同企業説明会」、講義やグループワークを中心としたプログラムで集中的に就職活動のスキルを高める「就活スキルアップ講座」、年間40以上のテーマで開催する「キャリアカウンセラーによる特別講座」など多彩なキャリアサポートを行っています。

大阪産業大学の問合せ先

大阪産業大学に関するお問い合わせはこちらへ

大阪産業大学入試センター

〒574-8530 大阪府大東市中垣内3-1-1
TEL:072-875-3001

大阪産業大学のアクセス情報

大阪府大東市中垣内3-1-1 地図

最寄り駅:
「住道」駅からシャトルバス 15分
「野崎」駅から徒歩 15分
「新石切」駅から住道駅行または四条畷行 近鉄バス 15分
「四条畷」駅から東花園駅前行 近鉄バス 11分
「東花園」駅から住道駅前行または四条畷駅行 近鉄バス 25分

請求できるパンフはこちら

無料
大学案内・入試ガイド

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。