児童教育学科
大阪
就職決定率は11年連続100%!教育業界の変化に対応し、「認定絵本士」や「中学校教諭(英語)」も取得可能に!
募集人数 | 120 |
---|---|
初年度納入金 | 146.2 万円(入学金と一部諸費の納入で入学手続きが可能になり、授業料などの納入は入学後の5月下旬の予定です) |
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
大阪樟蔭女子大学 児童教育学部 児童教育学科の特長
小学校・幼稚園教諭・保育士の3資格全てを4年間で取得可能!信頼の指導体制ならでは
保育者・教育者としての専門知識及び実践に役立つよう様々な角度からアプローチされた学びとして設置された3つのコース。その他、経験豊かな教員による実践、「小阪塾」(課外授業)も人気です。
【幼児保育コース】保育士・幼稚園教諭【児童教育コース】幼稚園教諭・小学校教諭【教科教育コース】小学校教諭・中学校教諭
時代の先を見越して、中学校教諭一種免許状(英語)が取得できる教育課程がいよいよ始動
小学校の英語必須化など教育業界を取り巻く様々な変化に対応すべく、中学校教諭一種免許状(英語)を取得する教育課程を設置。英語音声学、英語授業IT活用法など前文部科学省教科調査官及び学習指導要領作成協力者の先生方による、実践的なカリキュラムを揃え、万全の態勢で臨みます。
抜群の就職実績!就職決定率100%(112名中112名・2021年3月卒業生実績)
就職決定率は11年連続100%(2011~2021年3月卒業生:1261名全員決定) を達成!毎年、約9割の学生が幼稚園、小学校、保育園など教育現場での就職を決めています。こうした抜群の就職実績は、教員が一丸となって面接指導を行うなどの個別フォローや、同じ夢を持つ学生たちが勉強会を行うなどして支え合う伝統によるものです。
注目度の高い「絵本の読み聞かせ」に、専門知識と技能をもって貢献する「認定絵本士」
「読書活動」への取り組みは、教育現場で強く求められており、2018年度より「認定絵本士」(国立青少年教育振興機構認定)の養成講座を通じて、現場で活躍できる力を育成しています。さらに「認定絵本士」取得後、一定の実践・実務経験を経て、十分な資質が備わったと認められた人は「絵本専門士」を取得が可能です。
地域の子どもたちへの読み聞かせの場を提供する「しょういん子育て絵本館」開設
国内外の絵本約6,000冊を揃えた「しょういん子育て絵本館」は、子どもたちが十分に絵本と触れ合える時間が作れるよう、親子トイレやベビールームなどの設備も充実しています。また、「認定絵本士」の実践の場として、学生が読み聞かせを行う機会を設けるなど、地域の子育て世代サポートを実践する場としても期待されます。
ニュージーランドでの海外実習で、かけがえのない経験を得る
ホームステイ(6週間~4ヶ月間)しながら、オークランド大学の語学学校で英語力を高め、現地の幼稚園や小学校で実習を行います。日本とは異なる教育方針や保育の姿勢を学び、現地の子どもたちと直接触れ合う機会を通して、教育者・保育者としての大きな成長を遂げます。
大阪樟蔭女子大学 児童教育学部 児童教育学科の関連情報
就職率・卒業後の進路
主な就職先:大阪市教育委員会、大阪府教育委員会、京都市教育委員会、尼崎市教育委員会、和歌山県教育委員会、学校法人育生学園 育生幼稚園、学校法人川久保学園 中川幼稚園、学校法人伏井学園 鶴ヶ丘幼稚園、社会福祉法人聖天奉仕会 幼保連携型認定こども園第二和光園、株式会社進研アド
大阪樟蔭女子大学 児童教育学部 児童教育学科の問合せ先
大阪樟蔭女子大学 児童教育学部 児童教育学科お問い合わせはこちらへ
〒577-8550 大阪府東大阪市菱屋西4-2-26
TEL 06-6723-8274 入試広報課