大阪電気通信大学

  • 462人が検討中

建築・デザイン学部を新設。全学部で先進の情報テクノロジーを取り入れた教育を展開

2024年4月に建築・デザイン学部を開設。原点でもある情報教育を全学部で進化させ、AI・IoT時代の新たな実学をめざし、社会で役立つ技術者を育成します。

大阪電気通信大学の卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

就職希望者数: 1,049名

就職者数: 1,033名

就職率: 98.5%(就職者数/就職希望者数)

大阪電気通信大学の就職実績(2023年3月卒業生実績)

ものづくり業界

ニプロ(株)、(株)SUBARU、シスメックス(株)、フジテック(株)、(株)カネカ、ダイハツ工業(株)  ほか

住宅・建設業界

(株)大林組、(株)きんでん、(株)竹中工務店、西松建設(株)、三井ホーム(株)  ほか

IT・コンピュータ業界

住友電工システムソリューション(株)、三菱電機ソフトウェア(株)、NTTデータフォース(株)、東芝インフラシステムズ(株)、日本コムシス(株)、Sky(株)、富士ソフト(株)、(株)NSD  ほか

マスコミ・通信業界

(株)NTTフィールドテクノ、ソフトバンク(株)、京セラコミュニケーションシステム(株)、NECネッツエスアイ(株)、(株)ミライト・ワン  ほか

旅行・エンタメ業界

(株)カプコン、東映(株)、(株)ウィットスタジオ、(株)トーセ  ほか

サービス業界

関西電力(株)、三菱電機システムサービス(株)  ほか

商社・小売業界

(株)フィリップスジャパン、(株)立花エレテック、富士フイルムメディカル(株)、(株)ヨドバシカメラ  ほか

医療・福祉業界

国立循環器病研究センター、医療法人医仁会武田総合病院、(学)関西医科大学 関西医科大学附属病院  ほか

教育業界

大阪府教育委員会、京都府教育委員会、奈良県教育委員会、滋賀県教育委員会  ほか

大阪電気通信大学の資格取得

多彩な資格・検定講座を開講。夢や目標を実現するため、徹底サポートします

大阪電気通信大学では資格学習支援センターを設置し、各種資格の取得をめざしている学生のために専門的な資格から実際の就職活動に役立つ資格まで、様々な講座を用意しています。特に学科教員を中心とした教授陣の熱心な指導のもとに電気主任技術者、陸上無線技術士、機械設計技術者、電気工事士などの講座を受講料無料で設け、全学をあげて資格取得を徹底サポートしています。すべて学内で受講でき、資格取得に励んでいます。

主な目標資格

●取得できる資格/高等学校教諭一種免許状(数学・工業・情報・理科・保健体育)〈国〉、中学校教諭一種免許状(数学・技術・理科・保健体育)〈国〉、無線従事者〈国〉 ●受験資格が得られる資格/臨床工学技士〈国〉、理学療法士〈国〉、健康運動実践指導者、健康運動指導士、ジュニアスポーツ指導員、一級建築士〈国〉(卒業後、2年間の実務経験が必要)、二級建築士〈国〉、木造建築士〈国〉 ●試験科目の免除がある資格/電気主任技術者〈国〉、第二種電気工事士〈国〉、第一級陸上無線技術士〈国〉、電気通信主任技術者〈国〉ほか ※学部・学科/専攻によって取得できる資格・条件が異なります。

大阪電気通信大学の就職支援

全学総動員のサポート体制で、全員を“社会で役立つ技術者”に育てる

「社会」という未知の存在を知り、4年後自信を持って羽ばたけるように、社会に一歩を踏み出すためにはどのような学びが必要かを徹底的に考え抜き、「対話スキルトレーニング」を軸とした新たなキャリア科目を開発。予習力、体験の言語化力、対話力・傾聴力を身につけ、反復学習でスキルアップを図ります。さらに、教職員やOB・OGなども参加し、大学関係者がキャリア教育に関わります。就職活動スタート後は就職部スタッフが、学科担当制で学生一人ひとりをきめ細かにサポート。入学時から実施している適性検査の結果をもとに、履修計画や資格取得などの目標を設定し、低学年からキャリア意識の向上を図ることができます。

大阪電気通信大学の問合せ先

大阪電気通信大学に関するお問い合わせはこちらへ

入試部

〒572-8530 大阪府寝屋川市初町18-8
TEL:072-813-7374

大阪電気通信大学のアクセス情報

寝屋川キャンパス

大阪府寝屋川市初町18-8 地図

最寄り駅:
京阪本線「寝屋川市」駅から徒歩 7分

四條畷キャンパス

大阪府四條畷市清滝1130-70 地図

最寄り駅:
JR学研都市線「四条畷」駅から四條畷電通大行 近鉄バス 約10分
京阪本線「寝屋川市」駅から電通大四條畷キャンパス行 京阪バス約30分

請求できるパンフはこちら

無料
資料セット(2025年度大学案内・入試ガイド・入学試験要項など)

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。