大手前大学

  • 210人が検討中

国際看護学部

大阪

多様性の国、日本。ここにいるすべての人に必要な看護。

募集人数:80

初年度納入金:191 万円(入学金含む)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
看護学科 80

大手前大学 国際看護学部の特長

多様性の国、日本だからこそ、すべての人に平等なケアのできるへこたれない「看護師」

すでに多様性の国となった日本。「日本人」「定住外国人」「在留外国人・帰国者」「在外日本人・渡航者」という多様な人々、また、貧困や病人、障がい者など社会的弱者といわれる人々。それぞれに平等な看護ができる人材が求められています。グローバルな視点、高い人権意識、思いやり、そして「伝わる」言語能力を備えた看護師をめざします。
1/《学士力》看護師に特化し、最新の看護の基礎を学ぶ。
基礎のしっかりとした人材を養成するために、本学部は看護師の資格取得に特化した学びを展開します。また、最新の医療技術、医療機器をつねに取り込み、今とこれからの医療人に必要なスキルを身につけていきます。
2/《国際力》多様な人々に寄り添う、コミュニケーション力を養う。
多様な人々が利用する医療現場に必要なスキルとして、優れた医療知識・技術とともにコミュニケーション能力が必須です。本学部では多様性を理解し、受容・尊重するちから、“伝わる”英語能力、外国人にもわかりやすい“やさしい”日本語などを身につけます。
3/《実践力》多彩な実習先で、柔軟な看護力を深める。
国内外の病院や医療機関またはNPO法人などの実習施設において、看護場面に求められる対応力を身につけます。1年生から4年生までさまざまな実習施設で現代社会の課題や改善に向けた取り組み、地域における看護の多様性を学習します。

4年間の学びの流れ

【国内の地域コミュニティから始まり、世界の地域コミュニティへつなぐ実習展開】
1年次/看護や英語の基礎を しっかりと身につける。
阪神地区に定住する外国人が持つ、文化的・社会的・ 歴史的背景の多様性を理解し、基本的な英語能力やコミュニケーション能力を養います。
〈国際看護学実習〉
患者の療養機関である病院のほか、看護が展開されているさまざまな施設での実習を通して、看護援助やコミュニケーションについて学修します。
2年次/訪日外国人への理解や看護の専門知識を深める。
訪日外国人への理解を深めるための実習を行います。1年生の学びを基礎に、病気の診断、治療や看護の方 法を学び、専門知識を深めていきます。
〈基礎看護技術III〉
病気やケガにより日常生活の援助が必要となった人が健康状態に戻るために、学んだ知設・技術・態度を、看護活動に適用・応用する能力を習得します。
3年次/海外実習を経験して、実践力を養う。
国内・国外の病院や公的施設等で、実践的な看護力と英語コミュニケーション能力を養います。
〈国際看護学実習III〉
海外の看護系大学、病院で実習します。自国と諸外国との医療や看護の相違に着目しながら学びを深めます。〈小児看護援助論I〉
「小児看護学概論」で学んだ知識を基盤に、小児に多い疾患や「小児各期特有の疾患の病態や診断、看護などについて学習し、臨床 実習への応用を学びます。
4年次/これまでに学んだ知識や技術を高めていく。
これまでの学修を統合し、学生それぞれが学んできた知識や技術をより専門的なレベルにまで高めていきます。
〈統合看護学実習〉
タイのチェンマイ大学病院へ2週間の海外実習も可能。
4年次の統合看護学実習では、国際看護学に興味関心のある学生から選抜され、3年間で学んだ知識・技術・態度、そして英語力を生かし、タイのチェンマイ大学でアカデミックな実習を行います。

臨地実習

【グローバル社会での看護を学び、必要とされる看護専門職者へ。】
臨地実習では多様性への理解、対象のニーズに沿った看護を実践する能力を育成し、英語を用いたグローバルコミュニケーション能力や多様な価値観や地域の特性を理解、受容する態度を養います。また個人や地域が求める健康支援や看護活動を主体的に実践できるグローバル人材としての看護師の養成を主たる目的とし、1/基本的な看護実践能力の修得 2/多様性への理解と受容 3/やさしい日本語や英語を用いたグローバルコミュニケーション能力の育成。これらの3つを柱として目標を達成するために国内外での臨地実習を展開しています。具体的には、国内では未来の選択肢を広げる看護師を育成するために、さまざまな病院・施設と提携しています。研究機関を備えた病院から地域で人々を支える施設まで、多様な現場で実践力を積むことができます。例えば大阪国際がんセンター、大手前病院のほか、関西空港検疫所、兵庫県立尼崎総合医療センター、医療法人明和病院、兵庫県立こども病院など多様な実習先を準備しています。また海外では、これからの日本に多く訪れる可能性の高いアセアン諸国の人たち。本学部では韓国・タイやシンガポール・オーストラリアなどの看護系大学や病院などで実習します。実習予定先は、韓国・延世大学、タイ・チェンマイ大学、オーストラリア・フリンダーズ大学、アデレード大学、台湾・慈済科技大学、の5大学と、シンガポールとフィリピンの2病院を予定しています。

受験資格が得られるもの

看護師(国)
※本学部では、堅実な専門的知識や技術をもつ看護師輩出のため、「看護師」資格取得に的を絞った教育を行います。「保健師」「助産師」の養成課程は、本学大学院国際看護学研究科にて展開しています。

目標とする資格

日本医学英語検定試験

育成像

2019年4月に開設した日本初の「国際看護学部」では、医療の専門知識はもちろん、英語などの外国語を話せて、多様な文化や価値観、外国の社会制度や医療制度についても豊富な知識を持ち、対象者の視点に寄り添いながら手厚いケアを提供できる看護師の育成をめざしています。世界には200近い国があり、言語も習慣も、健康や人生に対する考え方も違います。多様性を理解した上で個々の患者さんに対して何ができるかを考える看護師こそ、今医療現場に必要な人材です。
2023年4月には、大学院国際看護研究科が開設。国内外のグローバル社会において、文化の影響を受けて共存する個人・集団・地域の多様な特性を理解し、健康課題を俯瞰的に捉え、国際性と基本的人権意識、高潔な倫理観と使命感をもち、高い志をもって包摂社会を希求し、政治、経済、社会構造にも目を向けて、多様なニーズに沿った専門性の高い看護実践力を涵養する教育を提供します。

大手前大学 国際看護学部の入試情報

大手前大学 国際看護学部の問合せ先

大手前大学 国際看護学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒540-0008 大阪府大阪市中央区大手前2-1-88
06-6941-7698 

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。