一般入試
仏教学科
- 募集人員:20名
- ※一般入試(前期)<4科目・3科目・2科目方式>の合計。
- 個別学力試験:
-
4教科4科目(400点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点)
【必】国語:国総 ※漢文を除く。マークシート方式、60分。(100点)
《選》地歴:日B、世B(100点)
《選》公民:政経(100点)
【必】数学:数I・数A ※マークシート方式、60分。(100点)
日B、世B、政経から1科目選択(マークシート方式、60分)。
<英語外部試験スコア利用について>下記の英語外部試験のスコアを利用し、試験科目「英語」の得点として80~100点に換算することができる。「英語」を受験した場合、「換算点」または「英語試験の得点」のいずれか高得点のものを合否判定に採用する。
英検 CSE2.0スコア 1800以上、TEAP(4技能)195以上、IELTS 4.5以上、GTEC(CBTタイプに限る)960以上。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/6~1/24(インターネット受付) 2/3 2/10 2/11~2/18 <出願>Web登録締切は最終日16:00。
- 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 同一日程の3科目方式を併願しても30,000円。1日1方式の受験は2学科併願まで30,000円、3学科併願は35,000円。一般入試1日程+センター試験利用入試1学科のセット出願は、1セットにつき5,000円割引。
- 募集人員:20名
- ※一般入試(前期)<4科目・3科目・2科目方式>の合計。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点)
【必】国語:国総 ※漢文を除く。マークシート方式、60分。(100点)
《選》地歴:日B、世B(100点)
《選》公民:政経(100点)
《選》数学:数I・数A(100点)
日B、世B、政経、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。
<英語外部試験スコア利用について>下記の英語外部試験のスコアを利用し、試験科目「英語」の得点として80~100点に換算することができる。「英語」を受験した場合、「換算点」または「英語試験の得点」のいずれか高得点のものを合否判定に採用する。
英検 CSE2.0スコア 1800以上、TEAP(4技能)195以上、IELTS 4.5以上、GTEC(CBTタイプに限る)960以上。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/6~1/24(インターネット受付) 2/1、2/2、2/3 2/10 2/11~2/18 <出願>Web登録締切は最終日16:00。
- 試験地:
-
本学
<2/1・2>横浜、仙台、水戸、宇都宮、高崎、新潟、郡山 - 検定料:30,000円
- 同一日程で複数方式併願しても30,000円。1日1方式の受験は2学科併願まで30,000円、3学科併願は35,000円。一般入試1日程+センター試験利用入試1学科のセット出願は、1セットにつき5,000円割引。
- 募集人員:20名
- ※一般入試(前期)<4科目・3科目・2科目方式>の合計。
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(200点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点)
【必】国語:国総 ※漢文を除く。マークシート方式、60分。(100点)
<英語外部試験スコア利用について>下記の英語外部試験のスコアを利用し、試験科目「英語」の得点として80~100点に換算することができる。「英語」を受験した場合、「換算点」または「英語試験の得点」のいずれか高得点のものを合否判定に採用する。
英検 CSE2.0スコア 1800以上、TEAP(4技能)195以上、IELTS 4.5以上、GTEC(CBTタイプに限る)960以上。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/6~1/24(インターネット受付) 2/1 2/10 2/11~2/18 <出願>Web登録締切は最終日16:00。
- 試験地:
- 本学、横浜、仙台、水戸、宇都宮、高崎、新潟、郡山
- 検定料:30,000円
- 同一日程の3科目方式を併願しても30,000円。1日1方式の受験は2学科併願まで30,000円、3学科併願は35,000円。一般入試1日程+センター試験利用入試1学科のセット出願は、1セットにつき5,000円割引。
- 募集人員:6名
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点)
【必】国語:国総 ※漢文を除く。マークシート方式、60分。(100点)
《選》地歴:日B、世B(100点)
《選》公民:政経(100点)
《選》数学:数I・数A(100点)
日B、世B、政経、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。
<英語外部試験スコア利用について>下記の英語外部試験のスコアを利用し、試験科目「英語」の得点として80~100点に換算することができる。「英語」を受験した場合、「換算点」または「英語試験の得点」のいずれか高得点のものを合否判定に採用する。
英検 CSE2.0スコア 1800以上、TEAP(4技能)195以上、IELTS 4.5以上、GTEC(CBTタイプに限る)960以上。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/6~2/19(インターネット受付) 2/21 2/27 2/28~3/6 <出願>Web登録締切は最終日16:00。2/20は窓口でのみ出願登録可能。
- 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 1日1方式の受験は2学科併願まで30,000円。3学科併願は35,000円。センター試験利用入試1学科とセット出願すると、5,000円割引。
- 募集人員:5名
- ※一般入試(後期)<3科目・2科目方式>の合計。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点)
【必】国語:国総 ※漢文を除く。マークシート方式、60分。(100点)
《選》地歴:日B、世B(100点)
《選》公民:政経(100点)
《選》数学:数I・数A(100点)
日B、世B、政経、数I・数Aから1科目選択(マークシート方式、60分)。
<英語外部試験スコア利用について>下記の英語外部試験のスコアを利用し、試験科目「英語」の得点として80~100点に換算することができる。「英語」を受験した場合、「換算点」または「英語試験の得点」のいずれか高得点のものを合否判定に採用する。
英検 CSE2.0スコア 1800以上、TEAP(4技能)195以上、IELTS 4.5以上、GTEC(CBTタイプに限る)960以上。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/6~3/2(インターネット受付) 3/5 3/11 3/12~3/19 <出願>Web登録締切は最終日16:00。3/3は窓口でのみ出願登録可能。
- 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 後期で2つの方式を併願しても30,000円。1日1方式の受験は2学科併願まで30,000円、3学科併願は35,000円。センター試験利用入試1学科とセット出願すると、5,000円割引。
- 募集人員:5名
- ※一般入試(後期)<3科目・2科目方式>の合計。
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(200点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※マークシート方式、60分。(100点)
【必】国語:国総 ※漢文を除く。マークシート方式、60分。(100点)
<英語外部試験スコア利用について>下記の英語外部試験のスコアを利用し、試験科目「英語」の得点として80~100点に換算することができる。「英語」を受験した場合、「換算点」または「英語試験の得点」のいずれか高得点のものを合否判定に採用する。
英検 CSE2.0スコア 1800以上、TEAP(4技能)195以上、IELTS 4.5以上、GTEC(CBTタイプに限る)960以上。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/6~3/2(インターネット受付) 3/5 3/11 3/12~3/19 <出願>Web登録締切は最終日16:00。3/3は窓口でのみ出願登録可能。
- 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 後期で2つの方式を併願しても30,000円。1日1方式の受験は2学科併願まで30,000円、3学科併願は35,000円。センター試験利用入試1学科とセット出願すると、5,000円割引。