大阪大谷大学

  • 109人が検討中

文学部

大阪

大阪では数少ない「言葉」と「歴史文化」についての専門知識を深め、社会の多様な分野で活躍できる人材を養成

募集人数:110

学科・コース名 募集人数
日本語日本文学科 55
歴史文化学科 55

大阪大谷大学 文学部の特長

日本語日本文学科

4年間を通して「言葉」の力を磨き、自分の考えを言語化して他者とのコミュニケーションを図る能力を身につけます。全員が基幹となる「日本語日本文学コース」に所属し、日本語の成り立ちや仕組みといった日本語学のほか、日本文学から中国文学まで幅広く学習。さらに、選択制の5つのコースを設置し、いずれのコースも一人ひとりの目標に応えるカリキュラムを採用。あらゆる時代や領域の専門家がいる強みを活かし、高い専門性を持つ教授陣の指導により、将来の進路をサポートします。

コースの内容

【図書館情報コース】
図書館司書をめざし、図書館に関わる実践的な学びを通して情報活用能力を養います。
【日本語教育コース】
日本語の文法や、外国語としての日本語の教授法などを学習します。
【国語教育コース】
中学・高校の国語教員をめざし、児童文学や学習指導の方法、授業研究など多方面から学びます。
【書道教育コース】
高校の書道教員をめざし、精神・技術の両面から書道人を育成します。
【企画・編集コース】
企画・取材・編集のノウハウを身につけ、一般企業の企画・広報部門、出版・マスコミ業界で活躍できる人材の育成をめざします。

歴史文化学科

本学の周辺は「河内飛鳥」と呼ばれ、多くの古墳や遺跡、寺院などの歴史遺産が多く残されています。本学科の学びは、そうした歴史や文化を肌で感じることから始まります。「大阪の歴史と文化」など、立地を活かした授業を展開。幅広く実践的な学びにより、現代を生きる私たちが果たすべき役割を考えます。

コースの内容

【日本史学コース】
手紙や日記、書物や古文書などの文献史料を読み解き、日本の歴史について深く学ぶことができます。
【文化史学コース】
文献史料、考古資料、民俗資料などから、歴史とともに当時の人々の文化や生活について探究します。
【日本美術史学コース】
日本美術に関する授業や実習を通して、仏像をはじめ、各美術作品の時代的特徴や制作技術について学びます。
【西洋美術史学コース】
絵画・彫刻・工芸品など、作品の歴史や時代的特徴、制作技術についての知識を深め、西洋美術の見方を修得します。
【考古学コース】
古墳・遺跡や出土品などの考古資料から、原始・古代の人々の生活をはじめとする歴史文化を読み解きます。

取得できる資格

◆日本語日本文学科
中学校教諭1種免許状【国語】(国)、 高等学校教諭1種免許状【国語・書道】(国)
◆歴史文化学科
中学校教諭1種免許状【社会】(国)、 高等学校教諭1種免許状【地理歴史】(国) 
◎学部共通
司書(国)、司書教諭(国)、社会教育主事任用資格、社会福祉主事任用資格、学芸員(国)

大阪大谷大学 文学部の問合せ先

大阪大谷大学 文学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒584-8540 大阪府富田林市錦織北3-11-1
0721-24-0694

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。