帝京平成大学

  • 1,032人が検討中

健康医療スポーツ学部

千葉

地域に根ざした医療やスポーツなどの幅広い学問を学び、地域社会で求められるスペシャリストを養成します。

募集人数:585

初年度納入金:128.33~182.33 万円(教科書などについては、別途費用がかかります)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

帝京平成大学 健康医療スポーツ学部の特長

地域における総合的な健康づくりの推進力となる医療人を育成

4学科で構成される健康医療スポーツ学部のモットーは、「健康・医療・スポーツ」で、地域の医療・健康を担うメディカルスタッフの養成を目指しています。

柔道整復学科

■トレーナー・柔道整復コース
内科学、外科学、整形外科学などの臨床医学や、実践的な実技科目により、資格取得後に即戦力となる柔道整復師を養成します。

リハビリテーション学科

■作業療法コース
1年次から医療・福祉の現場体験や実習、地域活動を体験。地域に密着した作業療法士を育成します。
■理学療法コース
地域社会を重視し、医療、介護、健康増進を目的とした知識・技術を修得した理学療法士を育成します。

医療スポーツ学科

■救急救命士コース
情報科学から心理まで幅広い分野を学修し、総合的・多角的に考察力を養い、使命を理解した救急救命士を育成します。
■トレーナー・スポーツコース
国際コミュニケーション、情報科学、教育、心理、健康、医療など幅広く学ぶことで必要な知識や技術を総合的・多角的に理解します。
■アスリートコース
積極性・集中力・忍耐強さをもつ、スポーツの第一線で活躍する競技者や指導者を養成します。
■動物医療コース
愛玩動物に関する知識を総合的に学び、社会の課題に適切に対応する人材を養成します。

看護学科

“ひと”や“いのち”に真剣に向き合う豊かであたたかな心をもつ、地域の患者さんの最も身近な存在として信頼される看護師を養成します。

柔道整復学科 トレーナー・柔道整復コース ピックアップ授業

●柔道整復学実技III  
スポーツ現場でよく見る外傷に対する応急手当や予防法、日常でも起こり得る骨折や脱臼、捻挫などに対する固定法や整復法、運動療法を中心に学びます。本科目では、実践能力を養うとともに幅広い知識と技術の修得を目指します。  
●柔道整復術適応の臨床判定  
外傷に類似した症状を示す疾患の判別、外傷に潜んでいる危険な徴候を学び、柔道整復術が適応する損傷に対し質の高い施術を提供することができるよう学びます。また、超音波画像診断装置をはじめとする様々な医用画像機器の基本的原理を学び、それぞれの画像の特性や判断における要点を学修します。

リハビリテーション学科 作業療法コース ピックアップ授業

●基礎作業療法学実習
「作業とは何か」ということを学びます。身体を動かすことや、手工芸などの作品を作成する体験演習を通して作業の楽しさ・面白さを理解します。さらに、作業療法の理論や対象者の作業能力・技能の評価の視点を知ることで、作業の意味や効果という学びを深めていきます。
●作業療法評価学実習I
評価とは対象者の状態を正確に知ることであり、治療プログラムに直結します。本科目では、実際に臨床で使用している評価を知識面と実技面から学びます。評価方法を理解することはもちろん、学生同士の実技を行うことで対象者の気持ちも感じることができます。

リハビリテーション学科 理学療法コース ピックアップ授業

●理学療法治療学実習I(運動系)
運動器疾患に対して、基礎知識を基に、小児から高齢者、スポーツ選手に対応できる運動療法技術や治療介入手技を学びます。演習を通し学生同士で分析し、互いに提案しながら学修を進めることで理学療法士に求められる実践的な技術を身につけることを目標とします。
●臨床技能演習
理学療法士は、基本動作能力(座る、立つ、歩くなどの運動機能)の回復や維持、障がいの悪化の予防を目的とするリハビリテーションの専門職です。この臨床技能演習は、運動療法を臨床場面で実践していく視点を養うことを目的とし、臨床実習とつながりの深い科目です。

医療スポーツ学科 救急救命士コース ピックアップ授業

●救急症候学I
症状を手がかりに疾患や病態を探る症候学。しかし、緊迫する救急現場ではシンプルに「この症状ならこの病気」とはいかないものです。救急症候学では救急医療の対象疾患をもとに、実際の現場での事例なども踏まえて疾病を解説し、救急救命士としての業務に直結する授業・解説を行っていきます。
●救急救命実習III
救急救命実習IIIは、2年次になって始まる救急救命士への第一歩となる授業です。救急救命士への第一歩として、日常ではまず触らない医療器具や実習人形を使用し、現場での考え方を踏まえ安全確実に救急救命の処置が具体的にできることを重要視しています。

医療スポーツ学科 トレーナー・スポーツコース ピックアップ授業

●スポーツ生理学
スポーツを行った際の身体の変化や機能について理解する分野がスポーツ生理学です。本科目では、スポーツを実践する際の身体の変化や仕組みについて、運動・スポーツ指導者として必要な知識を身につけることを目指します。
●教育実習
教職課程の重要科目である教育実習の事前・事後指導を行います。事前指導では教育実習の意義や目的、心構えについて学びます。また、学習指導案作成と模擬授業で授業の実践能力を養い、実習に向けて準備を整えていきます。

医療スポーツ学科 アスリートコース ピックアップ授業

●スポーツ心理学
スポーツ心理学では、競技スポーツや学校体育、健康などの領域に関する心理学的な諸問題について紹介します。授業では、学生の皆さんが今までに経験した出来事を振り返りながら、科学的な理論との関係性を考えていきます。
●トレーニング実技I・II
JATI資格※取得に向けて得た知識を統合・実践していく授業です。トレーニング指導者としての実学、すなわち実践・指導力を修得していきます。具体的には筋力・持久力・パワー・アジリティなどの各種トレーニング方法の実践や、高齢者や妊婦・子どもなどの対象者を想定した指導案作成を行います。
※日本トレーニング指導者協会 認定トレーニング指導者

医療スポーツ学科 動物医療コース ピックアップ授業

●動物形態機能学演習II
動物の基本構造から学修し、生体内のミクロ的またマクロ的な機能や仕組みを理解し、動物の疾病を通じて予防や看護など、愛玩動物看護師として必要な知識の修得を目標としています。毎回項目ごとにグループワークを行い、ディスカッションや発表をすることで知識の定着を図ります。
●愛玩動物学II
本科目では、犬と猫の基本的な飼養方法(道具の選び方など)や、ストレスサインの見分け方などを学びます。さらに、愛玩鳥やウサギなどのエキゾチックアニマルについても扱います。本科目を通して、様々な動物種の生態に合った飼養方法を理解し、臨床に役立つ基礎知識を身につけることができます。

看護学科 ピックアップ授業

●老年看護学概論
老年看護学では、1年次の老年看護学概論で高齢者の加齢による変化や特徴、超高齢社会と社会保障、介護保険制度等を学びます。そして、祖父母への高齢者インタビューを実施し、身近な祖父母の人生である生活歴を知るとともに、高齢者への理解を深め、高齢者看護への学びにつなげていきます。
●母性看護技術
この科目は母性看護学方法論I・IIの講義の上に成り立つ技術編です。講義により科学的根拠を明確にしたのち、演習で具体的に母性看護学実習で実践するための看護技術を学びます。シミュレーション教材を使用し、グループで学修するので、事前学習は大変ですが、充実感のある授業です。

取得できる資格

中学校・高等学校教諭一種免許状(保健体育)〈国〉、初級パラスポーツ指導員、レクリエーション・インストラクター
※学科により異なります

受験資格が得られるもの

柔道整復師〈国〉、作業療法士〈国〉、理学療法士〈国〉、アスレティックトレーナー、健康運動実践指導者、トレーニング指導者、ジュニアスポーツ指導員、アシスタントマネジャー、JPSUスポーツトレーナー、公認スポーツ施設管理士、救急救命士〈国〉、愛玩動物看護師〈国〉、看護師〈国〉、保健師〈国〉、助産師〈国〉
※学科により異なります

2027年4月、ちはら台キャンパスへ移転予定

実学教育のさらなる強化と教育・研究環境の充実を図るため、ちはら台キャンパスの既存校舎を一新し、健康医療スポーツ学部のメインキャンパスとして整備を行います。立地環境に優れたちはら台キャンパスに学びの拠点を移転し、新たな教育・研究の場として、それぞれの専門分野をさらに深められる学修環境を創出します。

帝京平成大学 健康医療スポーツ学部の問合せ先

帝京平成大学 健康医療スポーツ学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒290-0193 千葉県市原市うるいど南4-1(千葉キャンパス)
帝京平成大学 入試課
TEL:0120-918-392
TEL:03-5843-3200

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。