東京家政学院大学

  • 126人が検討中

一般選抜

現代生活学部

現代家政学科

募集人員:30名
※一般選抜A方式I~III期の合計。
個別学力試験:
1~2教科2科目
《選》国語:国総 ※現代文のみ。
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I
《選》数学:数I・数A
《選》理科:化基、生基

国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、化基、生基から2科目選択(マークシート)。
学力試験の成績及び出願書類により総合的に判定。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
I期12/20~1/10(インターネット受付) 1/20 1/23 締切日2/1
II期12/20~1/23(インターネット受付) 2/1 2/5 締切日2/14
試験地:
本学(千代田三番町キャンパス、町田キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。
募集人員:30名
※一般選抜A方式I~III期の合計。
個別学力試験:
2教科2科目
《選》国語:国総 ※現代文のみ。
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I
《選》理科:生基

国総、コミ英I・コミ英II・英表I、生基から2科目選択(マークシート)。
学力試験の成績及び出願書類により総合的に判定。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
12/20~1/26(インターネット受付) 2/7 2/9 締切日2/21
試験地:
本学(千代田三番町キャンパス、町田キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。
募集人員:5名
個別学力試験:
【必】小論文・作文 ※小論文。
【必】面接 ※プレゼンテーション(発表)を行う。
【必】調査書など ※学修計画書。

総合力試験(小論文、面接)、学修計画書及び出願書類により総合的に判定。
<英語外部検定試験の利用について>小論文に代わり、実用英語技能検定の取得級に応じて得点換算することができる。小論文を受験した場合は、どちらか得点の高い方を合否判定に使用する。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
2/13~2/22(インターネット受付) 3/5 3/7 締切日3/18
試験地:
本学(千代田三番町キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。

生活デザイン学科

募集人員:15名
※一般選抜A方式I~III期の合計。
個別学力試験:
1~2教科2科目
《選》国語:国総 ※現代文のみ。
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I
《選》数学:数I・数A
《選》理科:化基、生基

国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、化基、生基から2科目選択(マークシート)。
学力試験の成績及び出願書類により総合的に判定。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
I期12/20~1/10(インターネット受付) 1/20 1/23 締切日2/1
II期12/20~1/23(インターネット受付) 2/1 2/5 締切日2/14
試験地:
本学(千代田三番町キャンパス、町田キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。
募集人員:15名
※一般選抜A方式I~III期の合計。
個別学力試験:
2教科2科目
《選》国語:国総 ※現代文のみ。
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I
《選》理科:生基

国総、コミ英I・コミ英II・英表I、生基から2科目選択(マークシート)。
学力試験の成績及び出願書類により総合的に判定。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
12/20~1/26(インターネット受付) 2/7 2/9 締切日2/21
試験地:
本学(千代田三番町キャンパス、町田キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。
募集人員:5名
個別学力試験:
【必】小論文・作文 ※小論文。
【必】面接 ※プレゼンテーション(発表)を行う。
【必】調査書など ※学修計画書。

総合力試験(小論文、面接)、学修計画書及び出願書類により総合的に判定。
<英語外部検定試験の利用について>小論文に代わり、実用英語技能検定の取得級に応じて得点換算することができる。小論文を受験した場合は、どちらか得点の高い方を合否判定に使用する。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
2/13~2/22(インターネット受付) 3/5 3/7 締切日3/18
試験地:
本学(町田キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。

食物学科

募集人員:17名
※一般選抜A方式I~III期の合計。
個別学力試験:
1~2教科2科目
《選》国語:国総 ※現代文のみ。
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I
《選》数学:数I・数A
《選》理科:化基、生基

国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、化基、生基から2科目選択(マークシート)。
学力試験の成績及び出願書類により総合的に判定。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
I期12/20~1/10(インターネット受付) 1/20 1/23 締切日2/1
II期12/20~1/23(インターネット受付) 2/1 2/5 締切日2/14
試験地:
本学(千代田三番町キャンパス、町田キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。
募集人員:17名
※一般選抜A方式I~III期の合計。
個別学力試験:
2教科2科目
《選》国語:国総 ※現代文のみ。
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I
《選》理科:生基

国総、コミ英I・コミ英II・英表I、生基から2科目選択(マークシート)。
学力試験の成績及び出願書類により総合的に判定。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
12/20~1/26(インターネット受付) 2/7 2/9 締切日2/21
試験地:
本学(千代田三番町キャンパス、町田キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。
募集人員:5名
個別学力試験:
【必】小論文・作文 ※小論文。
【必】面接 ※プレゼンテーション(発表)を行う。
【必】調査書など ※学修計画書。

総合力試験(小論文、面接)、学修計画書及び出願書類により総合的に判定。
<英語外部検定試験の利用について>小論文に代わり、実用英語技能検定の取得級に応じて得点換算することができる。小論文を受験した場合は、どちらか得点の高い方を合否判定に使用する。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
2/13~2/22(インターネット受付) 3/5 3/7 締切日3/18
試験地:
本学(町田キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。

児童学科

募集人員:20名
※一般選抜A方式I~III期の合計。
個別学力試験:
1~2教科2科目
《選》国語:国総 ※現代文のみ。
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I
《選》数学:数I・数A
《選》理科:化基、生基

国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A、化基、生基から2科目選択(マークシート)。
学力試験の成績及び出願書類により総合的に判定。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
I期12/20~1/10(インターネット受付) 1/20 1/23 締切日2/1
II期12/20~1/23(インターネット受付) 2/1 2/5 締切日2/14
試験地:
本学(千代田三番町キャンパス、町田キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。
募集人員:20名
※一般選抜A方式I~III期の合計。
個別学力試験:
2教科2科目
《選》国語:国総 ※現代文のみ。
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I
《選》理科:生基

国総、コミ英I・コミ英II・英表I、生基から2科目選択(マークシート)。
学力試験の成績及び出願書類により総合的に判定。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
12/20~1/26(インターネット受付) 2/7 2/9 締切日2/21
試験地:
本学(千代田三番町キャンパス、町田キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。
募集人員:4名
個別学力試験:
【必】小論文・作文 ※小論文。
【必】面接 ※プレゼンテーション(発表)を行う。
【必】調査書など ※学修計画書。

総合力試験(小論文、面接)、学修計画書及び出願書類により総合的に判定。
<英語外部検定試験の利用について>小論文に代わり、実用英語技能検定の取得級に応じて得点換算することができる。小論文を受験した場合は、どちらか得点の高い方を合否判定に使用する。
入試日程:
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間
2/13~2/22(インターネット受付) 3/5 3/7 締切日3/18
試験地:
本学(町田キャンパス)
検定料:30,000円
一般選抜A・B方式で複数回出願する場合、何回出願しても30,000円。

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。

閉じる