東京工科大学

  • 481人が検討中

コンピュータサイエンス学部

東京

AIやIoT、クラウドなど最先端のICT実学をテーマに学び、新たな価値を創造しながら幅広い分野で活躍する人材を目指そう

募集人数:290

初年度納入金:159.93 万円(入学金含む)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
コンピュータサイエンス学科 290

東京工科大学 コンピュータサイエンス学部の特長

先進情報専攻

「情報基盤」「人間情報」「人工知能」の3領域を探究します。
◆情報基盤コース※:ネットワーク、クラウド、セキュリティ、計算科学などの領域
◆人間情報コース※:音声処理、画像処理、人間工学、認知科学、メタバースなどの領域
◆人工知能コース※:機械学習、自動運転、知能ロボット、生成系AIなどの領域
幅広い分野で技術的な価値創造を狙うことが可能な知識・技能を修得します。
また、時代の先端を走り続けるITスペシャリスト、アプリケーションスペシャリスト、ソフトウェア開発者などを育成します。

社会情報専攻※

文系・理系の枠組みを超えてビジネス変革、ビジネスサイエンス、デジタルトラスト、プロジェクトマネジメントの4領域を探究。デジタル社会を支える先端ICTや価値創造の手法を学び、信頼されるビジネス基盤を実現できるチカラを習得します。 また、社会を変革するDXエンジニア、データから価値を創出しビジネス課題を解くデータサイエンティスト、ビジネスを分析し改善を図るITコンサルタント、新たなサービス開発をリードするプロジェクトマネージャーを育成していきます。
※2024年4月設置

ICTを技術開発と活用の両面から体系的に修得

ICT知識体系・スキル開発体系の2つの国際標準 (ACM・CC2020、SFIA 8)に基づくコア科目を履修し、ICTを技術開発と活用の両面から体系的に修得します。
◆ACM・CC2020 世界で最も影響力のある計算機協会(Association for Computing Machinery)が定めるコンピュータサイエンスの大学教育の国際標準カリキュラム。技術開発の面から網羅された体系。
◆SFIA8 Skills Framework for the Information Age。英国で政府・学会・企業が共同で開発。世界で最も普及している、デジタル技術を活用する専門家に必要なスキル・行動特性(コンピテンシー)の枠組み。技術活用の面から整理された体系。

必須のコンピュータプログラミング能力を身につける

ICTエンジニアにとって必須のプログラミング能力を「Python」を核に、「Java」「C」「JavaScript」なども目的に合わせて選択し、身につけていきます。

価値創造とプロジェクトの演習・実習

初年度から就業意識を高め、「価値創造演習」を通して技術を価値あるものに変える手法を、サービス企画を通じて修得します。この学修経験が 2 年次以降に用意された専門演習・実習につながっていきます。専門演習では「コア科目」の内容をベースにした、より専門的な知識・技術を講義と演習の組合せで修得。「プロジェクト演習」では技術の基盤を固め、各専攻に関連したテーマに取り組む「プロジェクト実習」では、未知の課題に対する解決策を仮説検証と技術の実践によって導き出していきます。

東京工科大学 コンピュータサイエンス学部の入試情報

東京工科大学 コンピュータサイエンス学部の問合せ先

東京工科大学 コンピュータサイエンス学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒192-0982 東京都八王子市片倉町1404-1
TEL0120-444-903

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。