共通テスト
- 募集人員:25名
-
※全学の特待生入試の合計。
- 共通テスト:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:英 ※リーディングのみ。(100点)
【必】国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点)
《選》地歴:世A、世B、日A、日B、地理A、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
《選》数学:数I、数I・A(100点)
地歴、公民、数学から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点の1科目を判定に使用。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
I期12/21~1/22(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/9
|
1次2/9~2/16、2次2/26~3/7
|
II期1/30~2/7(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/26
|
2/26~3/7
|
III期2/14~2/24(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
3/8
|
3/8~3/14
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:17,000円
-
全学部統一入試、大学入学共通テスト利用入試(グローバルコース入試等を含む)と同時出願する場合、1学科・専攻に限り検定料無料。
- 募集人員:25名
-
※全学のアメリカ留学(ASP)特待生入試の合計。国際バカロレア試験利用を含む。
- 共通テスト:
-
3教科3科目(350点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
【必】国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点)
《選》地歴:世A、世B、日A、日B、地理A、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
《選》数学:数I、数I・A(100点)
地歴、公民、数学から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点の1科目を判定に使用。
※1 150点満点に換算。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
I期12/21~1/22(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/9
|
1次2/9~2/16、2次2/26~3/7
|
II期1/30~2/7(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/26
|
2/26~3/7
|
III期2/14~2/24(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
3/8
|
3/8~3/14
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:17,000円
国際関係学科
- 募集人員:60名
- 共通テスト:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:英 ※リーディングのみ。(100点)
【必】国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点)
《選》地歴:世A、世B、日A、日B、地理A、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
《選》数学:数I、数I・A(100点)
地歴、公民、数学から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点の1科目を判定に使用。
<外部英語資格・検定試験の活用>
英語は受験者が保有する資格・検定試験(英検、TEAP、IELTS、TOEIC L&R/S&W等)のレベルに応じて、得点に換算する。大学入学共通テストの英語も受験した場合は、換算した得点と受験した英語の得点を比較して、高得点のものを合否判定に使用する。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
I期12/21~1/22(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/9
|
1次2/9~2/16、2次2/26~3/7
|
II期1/30~2/7(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/26
|
2/26~3/7
|
III期2/14~2/24(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
3/8
|
3/8~3/14
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:17,000円
-
複数同時出願(グローバル、グローバルビジネス、グローバルデータサイエンスコース入試など含む)の場合、2出願まで17,000円、3出願33,000円、4出願45,000円、5出願以上は1出願あたり5,000円加算。他にも割引あり。
- 募集人員:若干名
-
※出願資格は英検2級以上、TEAP 225/TEAP CBT 420以上、IELTS 4.0以上、TOEIC L&R 550以上かつS&W 240以上、GTEC(4技能)930以上、ケンブリッジ英語検定140以上、TOEFL iBT 42以上のいずれかを取得している者。
- 共通テスト:
-
3教科3科目(350点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
【必】国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点)
《選》地歴:世A、世B、日A、日B、地理A、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
《選》数学:数I、数I・A(100点)
地歴、公民、数学から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点の1科目を判定に使用。
※1 150点満点に換算。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
I期12/21~1/22(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/9
|
1次2/9~2/16、2次2/26~3/7
|
II期1/30~2/7(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/26
|
2/26~3/7
|
III期2/14~2/24(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
3/8
|
3/8~3/14
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:17,000円
-
共テ利用、グローバルビジネスコース入試等で複数同時出願の場合、2出願まで17,000円、3出願33,000円、4出願45,000円、5出願以上1出願あたり5,000円加算。同時出願なら特待生入試は無料。他に割引あり。
国際メディア学科
- 募集人員:15名
- 共通テスト:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:英 ※リーディングのみ。(100点)
【必】国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点)
《選》地歴:世A、世B、日A、日B、地理A、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
《選》数学:数I、数I・A(100点)
地歴、公民、数学から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点の1科目を判定に使用。
<外部英語資格・検定試験の活用>
英語は受験者が保有する資格・検定試験(英検、TEAP、IELTS、TOEIC L&R/S&W等)のレベルに応じて、得点に換算する。大学入学共通テストの英語も受験した場合は、換算した得点と受験した英語の得点を比較して、高得点のものを合否判定に使用する。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
I期12/21~1/22(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/9
|
1次2/9~2/16、2次2/26~3/7
|
II期1/30~2/7(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/26
|
2/26~3/7
|
III期2/14~2/24(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
3/8
|
3/8~3/14
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:17,000円
-
複数同時出願(グローバル、グローバルビジネス、グローバルデータサイエンスコース入試など含む)の場合、2出願まで17,000円、3出願33,000円、4出願45,000円、5出願以上は1出願あたり5,000円加算。他にも割引あり。
- 募集人員:若干名
-
※出願資格は英検2級以上、TEAP 225/TEAP CBT 420以上、IELTS 4.0以上、TOEIC L&R 550以上かつS&W 240以上、GTEC(4技能)930以上、ケンブリッジ英語検定140以上、TOEFL iBT 42以上のいずれかを取得している者。
- 共通テスト:
-
3教科3科目(350点満点)
【必】外国語:英 ※リスニングを含む。(150点 ※1)
【必】国語:国 ※近代以降の文章のみ。(100点)
《選》地歴:世A、世B、日A、日B、地理A、地理B(100点)
《選》公民:現社、倫理、政経、倫政経(100点)
《選》数学:数I、数I・A(100点)
地歴、公民、数学から1科目選択。2科目以上受験した場合は、高得点の1科目を判定に使用。
※1 150点満点に換算。
- 入試日程:
-
出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
I期12/21~1/22(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/9
|
1次2/9~2/16、2次2/26~3/7
|
II期1/30~2/7(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
2/26
|
2/26~3/7
|
III期2/14~2/24(インターネット受付)
|
共通テスト1/13~1/14
|
3/8
|
3/8~3/14
|
- 試験地:
-
-
- 検定料:17,000円
-
共テ利用、グローバルビジネスコース入試等で複数同時出願の場合、2出願まで17,000円、3出願33,000円、4出願45,000円、5出願以上1出願あたり5,000円加算。同時出願なら特待生入試は無料。他に割引あり。