東京農業大学

  • 1,530人が検討中

食料環境経済学科

東京

食を通じてより良い社会を実現する「食のディレクター」を育成

募集人数 190
初年度納入金 141.38 万円(第1回73万3800円 第2回68万円)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科の特長

専門知識と問題発見力・洞察力・調整力を駆使して、社会に貢献する人材を育成

「私たちがどう食べていくか」というテーマに問題を見出す力、私たちの食生活を支える仕組み全体を見通す力、農業や食料、環境に関する専門知識、そしてみんながメリットを感じられる最適な答えを見つける能力が必要です。本学科は、食を通じてより良い社会を実現する能力をもつ人=「食のディレクター」を育成します。

学びのフィールド=「社会」へ飛びこもう

1~2年次は基礎ゼミで、食料・農業・環境の問題の捉え方やプレゼン方法などを学びます。3~4年次は卒論ゼミで、調査方法やデータ分析を実践的に学びます。また、1年次から所属できる研究室では、一つのテーマを設定して共同研究を行い、室員間で交流を深めながら、統計分析やフィールドワークなどを体得します。

多彩な講義科目から、多面的な視点と総合的な知識を修得

経済学、社会学、経営学、地理学、歴史学、政策科学などを基礎とした多彩な講義科目から、多面的な視点と総合的な知識を学びます。1~3年次に行う実学研修では、農家実習や国内外の企業や役所での調査により、実社会に即した問題意識を育みます。個々の関心や将来像に合わせた、専門的内容を追究することができます。

学内外のあらゆる場所や機会が実験室

研修地の農家で1週間宿泊し、実際の労働を体験するフィールド研修や、北海道、九州、沖縄といった国内、アメリカ、台湾などでグローバルに視野を広げるフィールドリサーチを設定しています。社会科学系分野でも机上だけでは得られない経験を得ることができるのは、“実学主義”を謳う本学ならではの特徴です。

高度な専門教育を行う3分野6研究室

食料経済分野「消費行動研究室・食料経済研究室・フードシステム研究室」、農業経済分野「農業経済研究室・地域社会経済研究室」、環境経済分野「環境経済研究室」の3分野6研究室を擁し、多彩なテーマで研究を深めます。

文系科目だけでもチャレンジできる一般選抜

一般選抜は、全てマークシートの選択式問題で行われ、3科目の試験が課されます。農学分野というと理系の印象が強いかもしれませんが、科目の選び方によっては、文系科目だけでも受験できる点がポイントです。

東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科の入試情報

東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:カネコ種苗、成城石井、セブン-イレブン・ジャパン、日本食研ホールディングス、NECキャピタルソリューション、三機サービス、タリーズコーヒージャパン、富士ソフトサービスビューロ、キーウェアソリューションズ、クレスコ、富士通、明治安田システム・テクノロジー、さがみ農業協同組合(JAさがみ)、全国農業協同組合連合会(JA全農)、東京あおば農業協同組合(JA東京あおば)、横浜農業協同組合(JA横浜)、アールプランナー、東京ガスネットワーク、前田道路、ヤマト

東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科の問合せ先

東京農業大学 国際食料情報学部 食料環境経済学科お問い合わせはこちらへ

〒156-8502  東京都世田谷区桜丘1-1-1
TEL 03-5477-2226

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。