東京農業大学

  • 1,530人が検討中

自然資源経営学科

北海道

豊富な自然資源を活かして地域ビジネスを創出

募集人数 90
初年度納入金 139.68 万円(第1回73万3800円 第2回66万3000円)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

東京農業大学 生物産業学部 自然資源経営学科の特長

豊かで多様な北海道・オホーツクの自然および地域資源を素材に、生物産業の経営を実践的に学ぶ

今日の日本において、都市部が発展し続ける一方、地域社会は過疎化等の様々な課題に直面しています。しかし、地域社会にはまだ眠っている資源があり、その可能性を見出し、都市とは異なるアプローチで地域ビジネスの発展や地域活性化の手法を探究すべく、オホーツク地域の様々な産業と連携した学びを展開しています。

本質を理解し、具体的に解決する能力を身につける

1年次には地域や産業を体感する農業実習や自然体験等の実習が多く、小人数で行うゼミでは問題意識の形成や学習課題の立て方を学びます。2年次には希望するゼミ(研究室)に所属、専門的知識や問題解決能力を鍛え、4年次には卒業論文の作成を行います。雄大なオホーツクで現場体験を重視し、実践力を身につけます。

豊富な現場体験に基づく教育プログラム

教員個々がオホーツクの自然資源をテーマに実践プログラムを開講します。エゾシカやエミュービジネス、エコツアー企画、農業女子プロジェクト6次産業化のイベント企画など実践的に学びます。

生物資源と地域産業の「共生」による地域創生を探求「生物産業ビジネス研究室」

ネイチャーマネジメント・ツーリズム分野、新市場創出分野、地域産業経営分野の3分野5研究室が設置されています。「生物産業ビジネス研究室」では、生物資源の保全や持続可能な仕組み、企業による生物資源を利用した事業活動の促進などを研究しています。

2024年度より2分野4研究室へ改組

3年次から所属する「研究室」は、2024年度よりネイチャーマネジメント分野「環境情報研究室、地域観光研究室」、地域マネジメント分野「企業経営研究室、農業創生研究室」の2分野4研究室へ改組されます。

文系科目だけでもチャレンジできる一般選抜

一般選抜は、全てマークシートの選択式問題で行われ、3科目の試験が課されます。農学分野というと理系の印象が強いかもしれませんが、科目の選び方によっては、文系科目だけでも受験できる点がポイントです。

東京農業大学 生物産業学部 自然資源経営学科の入試情報

東京農業大学 生物産業学部 自然資源経営学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:JA全農青果センター、デリカフーズ、北海道クボタ、三菱食品、カナモト、サイゼリヤ、すかいらーくレストランツ、星野リゾート・マネジメント、安藤山林緑化、伊藤農園、鈴木ファーム、ノベルズ、旭酒造、味の素AGF、コロワイドMD、三菱商事ライフサイエンス、公務員(足利市役所、大空町役場、栃木県警察本部、名護市役所 ほか)

東京農業大学 生物産業学部 自然資源経営学科の問合せ先

東京農業大学 生物産業学部 自然資源経営学科お問い合わせはこちらへ

〒099-2493  北海道網走市八坂196 
TEL 0152-48-3814

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。