- お知らせ -
最新年度の募集要項が公表後に変更となる可能性があります。本サイト内の情報が変更される場合がございますので、ご留意下さい。
入試の詳細は、この学校のホームページの最新情報をご参照ください。
一般選抜
工学部
電気電子工学科
- 募集人員:2名
- ※出願条件は、専門学科のうち職業教育を主とする学科または総合学科の卒業(見込み)者。
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(140点満点)
【必】工業 ※電気基礎を出題範囲とした専門基礎学力テスト。記述式、60分。(100点)
【必】面接 ※個別面接。10分程度。(※1)
【必】調査書など ※書類審査:調査書、志望理由書。(※1)
※1 面接と書類審査で40点。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 11/20~11/30(インターネット受付) 12/10 12/18 期限1/7 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)
- 検定料:30,000円
- 募集人員:18名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点)
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(100点)
解答はマークシート方式、各60分。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
3教科3科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/21(インターネット受付) 2/4 2/18 期限:1次3/1、2次3/10 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、八戸、盛岡、秋田、山形、郡山、さいたま(大宮)
- 検定料:30,000円
- 全学部・学科併願型において、複数学科(最大5学科)に出願しても検定料は30,000円。学科指定型も出願する場合(2日間受験)は50,000円に割引。
- 募集人員:22名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点)
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(100点)
解答はマークシート方式、各60分。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
3教科3科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/21(インターネット受付) 2/5 2/18 期限:1次3/1、2次3/10 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、八戸、盛岡、秋田、山形、郡山、さいたま(大宮)
- 検定料:30,000円
- 全学部・学科併願型も出願する場合(2日間受験)は50,000円に割引。
- 募集人員:6名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(200点満点)
【必】数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
《選》理科:物基・物、化基・化(100点)
コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(マークシート方式、60分)。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
2教科2科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/12~2/24(インターネット受付) 3/5 3/16 期限3/22 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、盛岡、秋田、山形、郡山
- 検定料:30,000円
- 複数学科に出願した場合でも検定料は30,000円。
情報通信工学科
- 募集人員:2名
- ※出願条件は、専門学科のうち職業教育を主とする学科または総合学科の卒業(見込み)者。
- 個別学力試験:
-
(140点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:情報関係基礎に関連するテーマ。600字以内、60分。(100点)
【必】面接 ※個別面接。10分程度。(※1)
【必】調査書など ※書類審査:調査書、志望理由書。(※1)
情報関係基礎の出題範囲は、職業教育を主とする8学科並びに総合学科に設定されている情報に関する基礎的科目。
※1 面接と書類審査で40点。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 11/20~11/30(インターネット受付) 12/10 12/18 期限1/7 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)
- 検定料:30,000円
- 募集人員:18名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点)
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(100点)
解答はマークシート方式、各60分。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
3教科3科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/21(インターネット受付) 2/4 2/18 期限:1次3/1、2次3/10 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、八戸、盛岡、秋田、山形、郡山、さいたま(大宮)
- 検定料:30,000円
- 全学部・学科併願型において、複数学科(最大5学科)に出願しても検定料は30,000円。学科指定型も出願する場合(2日間受験)は50,000円に割引。
- 募集人員:22名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点)
【必】理科:物基・物、化基・化 から1科目選択。(100点)
解答はマークシート方式、各60分。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
3教科3科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/21(インターネット受付) 2/5 2/18 期限:1次3/1、2次3/10 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、八戸、盛岡、秋田、山形、郡山、さいたま(大宮)
- 検定料:30,000円
- 全学部・学科併願型も出願する場合(2日間受験)は50,000円に割引。
- 募集人員:6名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(200点満点)
【必】数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
《選》理科:物基・物、化基・化(100点)
コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化から1科目選択(マークシート方式、60分)。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
2教科2科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/12~2/24(インターネット受付) 3/5 3/16 期限3/22 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、盛岡、秋田、山形、郡山
- 検定料:30,000円
- 複数学科に出願した場合でも検定料は30,000円。
都市マネジメント学科
- 募集人員:2名
- ※出願条件は、専門学科のうち職業教育を主とする学科または総合学科の卒業(見込み)者。
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(140点満点)
【必】工業 ※土木基礎力学を出題範囲とした専門基礎学力テスト。記述式、60分。(100点)
【必】面接 ※個別面接。10分程度。(※1)
【必】調査書など ※書類審査:調査書、志望理由書。(※1)
※1 面接と書類審査で40点。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 11/20~11/30(インターネット受付) 12/10 12/18 期限1/7 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)
- 検定料:30,000円
- 募集人員:10名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
《選》国語:国総 ※古文、漢文を除く。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
《選》数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点)
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A・数II・数B、物基・物、化基・化、生基・生から3教科3科目選択(国語は記述式、その他はマークシート方式、各60分)。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
3教科3科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/21(インターネット受付) 2/4 2/18 期限:1次3/1、2次3/10 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、八戸、盛岡、秋田、山形、郡山、さいたま(大宮)
- 検定料:30,000円
- 全学部・学科併願型において、複数学科(最大5学科)に出願しても検定料は30,000円。学科指定型も出願する場合(2日間受験)は50,000円に割引。
- 募集人員:12名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
《選》国語:国総 ※古文、漢文を除く。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
《選》数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点)
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A・数II・数B、物基・物、化基・化、生基・生から3教科3科目選択(国語は記述式、その他はマークシート方式、各60分)。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
3教科3科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/21(インターネット受付) 2/5 2/18 期限:1次3/1、2次3/10 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、八戸、盛岡、秋田、山形、郡山、さいたま(大宮)
- 検定料:30,000円
- 全学部・学科併願型も出願する場合(2日間受験)は50,000円に割引。
- 募集人員:4名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(200点満点)
《選》国語:国総 ※古文、漢文を除く。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
《選》数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点)
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点)
国総、コミ英I・コミ英II・英表I、数I・数A・数II・数B、物基・物、化基・化、生基・生から2教科2科目選択(国語は記述式、その他はマークシート方式、各60分)。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
2教科2科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/12~2/24(インターネット受付) 3/5 3/16 期限3/22 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、盛岡、秋田、山形、郡山
- 検定料:30,000円
- 複数学科に出願した場合でも検定料は30,000円。
環境応用化学科
- 募集人員:2名
- ※出願条件は、専門学科のうち職業教育を主とする学科または総合学科の卒業(見込み)者。
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(140点満点)
【必】工業 ※地球環境化学または環境工学基礎を出題範囲とした専門基礎学力テスト(1科目選択)。記述式、60分。(100点)
【必】面接 ※個別面接。10分程度。(※1)
【必】調査書など ※書類審査:調査書、志望理由書。(※1)
地球環境化学の出題範囲は、地球環境と生活、資源エネルギーの使用、自然環境調査、環境保全に関する技術と法規。
環境工学基礎の出題範囲は、地球と人類、社会と環境、地球温暖化とエネルギー、廃棄物とリサイクル、地域環境の保全。
※1 面接と書類審査で40点。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 11/20~11/30(インターネット受付) 12/10 12/18 期限1/7 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)
- 検定料:30,000円
- 募集人員:8名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点)
【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。(100点)
解答はマークシート方式、各60分。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
3教科3科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/21(インターネット受付) 2/4 2/18 期限:1次3/1、2次3/10 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、八戸、盛岡、秋田、山形、郡山、さいたま(大宮)
- 検定料:30,000円
- 全学部・学科併願型において、複数学科(最大5学科)に出願しても検定料は30,000円。学科指定型も出願する場合(2日間受験)は50,000円に割引。
- 募集人員:10名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。(100点)
【必】理科:物基・物、化基・化、生基・生 から1科目選択。(100点)
解答はマークシート方式、各60分。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
3教科3科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/5~1/21(インターネット受付) 2/5 2/18 期限:1次3/1、2次3/10 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、八戸、盛岡、秋田、山形、郡山、さいたま(大宮)
- 検定料:30,000円
- 全学部・学科併願型も出願する場合(2日間受験)は50,000円に割引。
- 募集人員:3名
- ※特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(200点満点)
【必】数学:数I・数A・数II・数B ※数Aは場合の数と確率、図形の性質。数Bは数列、ベクトル。マークシート方式、60分。(100点)
《選》外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
《選》理科:物基・物、化基・化、生基・生(100点)
コミ英I・コミ英II・英表I、物基・物、化基・化、生基・生から1科目選択(マークシート方式、60分)。
科目間の平均点差を考慮し、必要な場合には得点の調整を行う。
2教科2科目の得点と調査書を総合評価して選抜する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/12~2/24(インターネット受付) 3/5 3/16 期限3/22 <出願>Web出願は最終日の23:59まで。
- 試験地:
- 本学(八木山キャンパス)、青森、盛岡、秋田、山形、郡山
- 検定料:30,000円
- 複数学科に出願した場合でも検定料は30,000円。