東北福祉大学

  • 491人が検討中

総合福祉学部

宮城

「福祉のこころ」を学び、社会で、地域で、活躍できる人材を育成

初年度納入金:126.82~130.32 万円(社会福祉学科・福祉行政学科126万8200円、福祉心理学科130万3200円)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
社会福祉学科 400
福祉心理学科 120
福祉行政学科 100

東北福祉大学 総合福祉学部の特長

社会福祉・福祉心理・福祉行政について、専門的に学びます

【社会福祉学科】
人びとの生活上の困難に寄り添い、その解決に主体的に取り組むことのできる人材を育成します。  
・ 多様な視点から福祉を学ぶ
幅広い専門領域の教授陣のもと、多様な視点から福祉にアプローチします。社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、保育士などの専門職、公務員や企業、教員など様々なシーンで活躍できる人材を育成します。
・実践を通して学びを深化させる
附属病院、幼稚園、関連法人の介護老人福祉施設や介護老人保健施設、保育園などの大学関連施設や、東北地域の福祉関連事業所で、実習やボランティア活動、フィールドワークなどの実践に取り組みます。
・充実した指導体制による資格取得サポート
少人数教育による学びに加え、受験対策講座など資格取得に向けた充実した指導体制により、高い国家試験合格率を実現しています。また、複数の資格取得を目指す学生に配慮したカリキュラム編成を行っています。

【福祉心理学科】
心理学の基本を総合的に学び、 人を理解する能力を身に付けた幸せづくりのサポートができる人材を育成しま  
す。  
・オールジャンルの心理学を学ぶ
医療、保健、福祉、司法、産業など、社会の様々な領域で活躍できる心理学を学びます。幅広い講義はもちろん、演習や実習、実験や各種研究、ロールプレイを行い、実践的な科目を数多く準備しています。
・心理・教育・福祉の知を融合し自分の道へ
養護教諭を目指し心理学に加え教育や看護を学ぶ学生や、臨床心理士と公認心理師の資格取得を視野に入れ大学院へ進学する学生、精神保健福祉士と社会福祉士の国家資格取得を目指す学生などがいます。
・生きた知識を学び心理実践力を身に付ける
現場経験豊かな教授陣から、教科書には載っていない生きた知識を学ぶことができます。家庭裁判所調査官、法務教官、保護観察官などの国家公務員としても、広く還元していける心理実践力を養成します。

【福祉行政学科】
福祉、政治・経済、法律、防災など幅広く学び、地方公共団体や公共性の高い企業などで活躍できる人材を育成します。
・幅広い分野をバランスよく学ぶ
福祉学のほか法律学と経済学の実践的な知識を学び問題解決能力を身に付けます。法律に精通した経済のスペシャリストなど、他分野で活躍できる人材を育成します。
・公務員試験の受験に適したカリキュラム
数的処理、憲法、民法、行政法、ミクロ・マクロ経済学など、英語、政治学など、公務員試験に対応した科目を学ぶことができます。教科外でも講座を設け、公務員受験に向けた支援を用意しています。
・多くの資格取得を支援します
社会福祉士、精神保健福祉士、防災士、行政書士、宅地建物取引士などの資格取得をサポート。論理的思考力や政策立案能力を身に付け、多様な資格を取得することで、スムーズなキャリアアップが期待できます。

社会福祉や生活上の課題を発見し、解決する力を習得する力を育みます。

【社会福祉学科】
■社会福祉士養成課程
社会福祉土養成課程は、ソーシャルワーカーの中心的な資格である社会福祉士の国家資格を取得するための課程です。卒業生は、高齢者、障がい者、児童を対象とする福祉施設、病院、社会福祉協議会、行政機関、福祉関連企業などで幅広く活躍しています。
■精神保健福祉士養成課程
精神保健福祉士は、認知症やうつ病などの増加にともない医療、保健、福祉にまたがる専門職としてその期待は高まっています。「人」を理解するための基盤となる法学、心理学、社会学、障害者福祉について徹底的に学び、資格取得を目指します。
■介護福祉士養成課程
介護福祉士養成課程は、日本の超高齢社会を担う大切な資格のひとつである介護福祉士の国家資格を取得するための課程です。卒業生は特別養護老人ホーム、介護老人保健施設、障害者支援施設、病院、福祉関連企業などで活躍しています。
■保育士課程
保育士課程では、たくさんの人との出会いと語り合いを通して、同じ目標を持つ仲間や先輩・後輩と一緒に保育の本質を能動的に学びます。カリキュラムの中核となる実習指導や保育ゼミにおいては、「対話」と「つながり」に力点を置いています。

他者の声に耳を傾け、人々の抱える心理的問題を分析・解決する心理実践力を育みます。

【福祉心理学科】
■公認心理師養成
公認心理師国家試験を受験するためには、 4年制大学の学部において法令で定める科目を修めて卒業し、その後法令で定める科目を開講する大学院に進学するか、法令で定める施設で法令に定める期間以上の実務経験を行うか、のいずれかが必要です。本学では福祉心理学科において、学年ごとに定員(30名)を定めて養成課程を設けています。
■精神保健福祉士養成課程
精神科病院、障害福祉サービス事業所、行政機関、教育や司法関係施設などで活躍する精神保健福祉士を目指し、法学、心理学、社会学、障害者福祉を深く学びます。    
■養護教諭
養護教諭一種免許状取得に向けて所定の科目を履修し、病院で 2週間の「看護学臨床実習」と学校現場で3週間の「養護実習」が必要となります。

福祉、政治・経済、法律、防災など幅広く学び、地域課題を行政の面から解決する力を育みます。

【福祉行政学科】
■講義で学ぶ  
公務員試験では文章理解や数的処理といった一般教養のほか、法律、政治、行政、経済など幅広い知識が求められるため、公務員試験に出題されるすべての科目を開講しています。通常の講義を通して効率的に公務員を目指すことができます。
■ゼミナールで学ぶ
リエゾンゼミIでは、人口減少や高齢化、地域活性化など、公務員として検討しなければならない様々な問題をグループごとに調査し、プレゼンテ ーションを行います。公務員試験でも企業人としても必須のスキルであるプレゼンテーション能力を鍛えます。
■公務員試験に対応した講座で学ぶ  
1年次から公務員試験に向けた勉強方法などについて、専門教員からアドバイスを受けることができます。さらに、 2年次では「一般教養対策」、 3年次では「専門試験対策」、「面接・論文対策講座」など、様々なフォローアップを行っています。
■インターンシップで学ぶ
公務員の仕事を実際に知るための機会として、市役所や町役場などでのインターンシップ(就労実習)を実施しています。大学が研修先を紹介する大学仲介型インターンシップのほか、自主開拓型インターンシップに取り組む学生もいます。

福祉現場で活躍できる様々な資格取得を目指せます!

【社会福祉学科】
・取得できる資格
社会福祉主事任用資格、身体障害者福祉司任用資格、児童指導員任用資格、介護職員初任者研修、福祉用具専門相談員、保育士<国>、高等学校教諭一種免許状【福祉】<国>、司書教諭<国>、司書<国>、レクリエーション・インストラクター、知的障害者福祉司任用資格、防災士
・受験資格が得られる資格
社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>、介護福祉士<国>

【福祉心理学科】
・取得できる資格
社会福祉主事任用資格、身体障害者福祉司任用資格、児童指導員任用資格、介護職員初任者研修、 福祉用具専門相談員、養護教諭一種免許状<国>、司書<国>、認定心理士、認定健康心理士、福祉心理士、心理判定員任用資格、レクリエーション・インストラクター、知的障害者福祉司任用資格、防災士
・受験資格が得られる資格
社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>
・目標とする資格
公認心理師<国>

【福祉行政学科】
・取得できる資格
社会福祉主事任用資格、身体障害者福祉司任用資格、児童指導員任用資格、介護職員初任者研修、福祉用具専門相談員、司書<国>、レクリエーション・インストラクター、知的障害者福祉司任用資格、防災士
・受験資格が得られる資格
社会福祉士<国>、精神保健福祉士<国>

東北福祉大学 総合福祉学部の問合せ先

東北福祉大学 総合福祉学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒981-8522 宮城県仙台市青葉区国見1-8-1
TEL:022-717-3312

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。