藤女子大学

  • 96人が検討中

地域創生学科
2025年4月名称変更予定

北海道

身の回りの生活課題や社会課題の解決によって「地域創生」を目指す

募集人数 50
初年度納入金 113.8 万円(学生会費、同窓会費、傷害保険料等別途)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

藤女子大学 ウェルビーイング学部 地域創生学科の特長

■地域創生学科(現、人間生活学科)2025年度学科名変更(変更届出済)

衣食住、家庭経営、福祉、子ども発達を中心とした生活科学を基盤とし、プロジェクトマネジメントの専門的知識と実践的能力を総合的に身に付けます。時代に即したAI・データサイエンスを学び、活用することで地域の課題解決や支援に取り組み、中学校・高校教員含め社会人として広く地域社会で活躍できる人材を育成します。

各専修分野の基礎知識を1年次に幅広く学び、2年次から専修を選択

人としての日常生活を起点に、そこでの魅力や課題を再発見する方法を習得します。1年次は人間生活の土台となる各専修分野の基礎を幅広く学んだ上で、自身の興味や将来の目標、取得資格に合わせて専修を選択。フィールドワークや学外実習等、実践的な学びの機会も充実し、段階的に専門性を深められます。

充実した体験学習とフィールドワークにより、自ら実践・行動する力を養います

キャンパスのある石狩市との包括協定により、多彩なフィールドワークに取り組める環境が整えられているのも魅力。学生が実際に石狩市内の小学校で“先生”を体験する、石狩市教育委員会と連携した体験型カリキュラムもそのひとつです。座学だけでは得られない実践力や行動力、コミュニケーション能力を身につけられます。

多様なテーマからゼミを選択

衣・食・住生活、生活経営、家族などの家政学の知識と技能を専門的に学ぶゼミの他、企業や自治体と協働でプロフェクトを企画するゼミもあります。

多彩な学びと、多様な進路!家庭科教員も多数輩出しています

人間生活学科における多様性のある学びが就職にも反映され、製造、流通、金融、販売、サービス、ファッション等、就職業界が幅広く、多彩な民間企業で卒業生が活躍しています。

藤女子大学 ウェルビーイング学部 地域創生学科の関連情報

就職率・卒業後の進路

主な就職先:株式会社北海道銀行、街制作室株式会社、株式会社NDPマーケティング、株式会社サザビーリーグ、東電タウンプランニング株式会社、生活協同組合コープさっぽろ、医療法人渓仁会手稲渓仁会病院、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構、北海道教育委員会(家庭科教員)

藤女子大学 ウェルビーイング学部 地域創生学科の問合せ先

藤女子大学 ウェルビーイング学部 地域創生学科お問い合わせはこちらへ

〒061-3204 北海道石狩市花川南4条5丁目
TEL:011-736-5959 (入試課)

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。