総合型選抜
下記に掲載されている入試情報について
下記に掲載されている入試情報は前年度の情報です。
今年度の入試情報は準備が整い次第掲載しますので、今しばらくお待ちください。
生産工学部
機械工学科
- 募集人員:19名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(課題を含む出願書類を配布)→●出願(課題を提出)→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、課題、面接<課題に対する口頭試問も実施>)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願10/12~10/16(インターネット受付) 10/24 11/5 締切日11/20 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(出願書類を配布)→●出願→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、模擬授業、面接)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願2/22~3/1(インターネット受付) 3/8 3/18 締切日3/25 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
電気電子工学科
- 募集人員:16名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(課題を含む出願書類を配布)→●出願(課題を提出)→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、課題、面接<課題に対する口頭試問も実施>)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願10/12~10/16(インターネット受付) 10/24 11/5 締切日11/20 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(出願書類を配布)→●出願→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、模擬授業、面接)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願2/22~3/1(インターネット受付) 3/8 3/18 締切日3/25 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
土木工学科
- 募集人員:19名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(課題を含む出願書類を配布)→●出願(課題を提出)→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、課題、面接<課題に対する口頭試問も実施>)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願10/12~10/16(インターネット受付) 10/24 11/5 締切日11/20 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(出願書類を配布)→●出願→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、模擬授業、面接)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願2/22~3/1(インターネット受付) 3/8 3/18 締切日3/25 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
建築工学科
- 募集人員:19名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(課題を含む出願書類を配布)→●出願(課題を提出)→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、課題、面接<課題に対する口頭試問も実施>)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願10/12~10/16(インターネット受付) 10/24 11/5 締切日11/20 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(出願書類を配布)→●出願→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、模擬授業、面接)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願2/22~3/1(インターネット受付) 3/8 3/18 締切日3/25 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
応用分子化学科
- 募集人員:16名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(課題を含む出願書類を配布)→●出願(課題を提出)→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、課題、面接<課題に対する口頭試問も実施>)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願10/12~10/16(インターネット受付) 10/24 11/5 締切日11/20 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(出願書類を配布)→●出願→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、模擬授業、面接)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願2/22~3/1(インターネット受付) 3/8 3/18 締切日3/25 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
マネジメント工学科
- 募集人員:16名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(課題を含む出願書類を配布)→●出願(課題を提出)→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、課題、面接<課題に対する口頭試問も実施>)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願10/12~10/16(インターネット受付) 10/24 11/5 締切日11/20 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(出願書類を配布)→●出願→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、模擬授業、面接)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願2/22~3/1(インターネット受付) 3/8 3/18 締切日3/25 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
数理情報工学科
- 募集人員:15名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(課題を含む出願書類を配布)→●出願(課題を提出)→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、課題、面接<課題に対する口頭試問も実施>)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願10/12~10/16(インターネット受付) 10/24 11/5 締切日11/20 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(出願書類を配布)→●出願→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、模擬授業、面接)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願2/22~3/1(インターネット受付) 3/8 3/18 締切日3/25 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
環境安全工学科
- 募集人員:13名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(課題を含む出願書類を配布)→●出願(課題を提出)→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、課題、面接<課題に対する口頭試問も実施>)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願10/12~10/16(インターネット受付) 10/24 11/5 締切日11/20 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(出願書類を配布)→●出願→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、模擬授業、面接)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願2/22~3/1(インターネット受付) 3/8 3/18 締切日3/25 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
創生デザイン学科
- 募集人員:13名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(課題を含む出願書類を配布)→●出願(課題を提出)→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、課題、面接<課題に対する口頭試問も実施>)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願10/12~10/16(インターネット受付) 10/24 11/5 締切日11/20 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円
- 募集人員:2名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:-
- 本学部を第一志望とする者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 本学科のアドミッション・ポリシーについて、オープンキャンパス(7/12、8/2、9/6)等に参加して説明を受けるか、募集要項やホームページの当該情報を閲覧し、これを理解した上で出願書類を提出できる者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 入試の概要:
- ●エントリー(出願書類を配布)→●出願→●選考(書類審査、基礎学力検査<英語・数学合わせて120分>、模擬授業、面接)→●合格発表(選考には最低基準を設け、基準に達しない場合は総合得点にかかわらず不合格となる)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 エントリー・出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - エントリー9/1~10/11、出願2/22~3/1(インターネット受付) 3/8 3/18 締切日3/25 <エントリー>オープンキャンパス、学部訪問、郵送等で出願書類を配布。
- 試験地:
- -
- 検定料:35,000円