学校推薦型選抜
看護学部
看護学科
- 募集人員:35名
- ※公募推薦入試の合計。ファミリー専願入試、HDUチャレンジ入試の各若干名および指定校推薦入試、獨協・獨協埼玉高等学校特別選抜を含む。特待生制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、学力試験、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(325点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※英語と選択科目で90分。(100点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点)
《選》数学:数I・数A(100点)
《選》理科:化基、生基(100点)
【必】小論文・作文 ※小論文:基礎学力問題含む、60分。(100点)
【必】調査書など ※調査書。(25点 <学習成績の状況を5倍>)
国総、数I・数A、化基、生基から1科目選択(英語と選択科目で90分)。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 10/17~11/2(インターネット受付) 11/12 11/21 (I)11/22~12/2、(II)11/22~1/27 - 試験地:
- 本学、大阪、岡山、神戸
- 検定料:30,000円
- 30,000円で前期と後期の2回出願可。
- 募集人員:35名
- ※公募推薦入試の合計。ファミリー専願入試、HDUチャレンジ入試の各若干名および指定校推薦入試、獨協・獨協埼玉高等学校特別選抜を含む。特待生制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、学力試験、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(325点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※英語と選択科目で90分。(100点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点)
《選》数学:数I・数A(100点)
【必】小論文・作文 ※小論文:基礎学力問題含む、60分。(100点)
【必】調査書など ※調査書。(25点 <学習成績の状況を5倍>)
国総、数I・数Aから1科目選択(英語と選択科目で90分)。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 11/14~12/2(インターネット受付) 12/10 12/19 (I)12/20~1/6、(II)12/20~1/27 - 試験地:
- 本学、大阪、岡山
- 検定料:30,000円
- 30,000円で前期と後期の2回出願可。
- 募集人員:35名
- ※公募推薦入試の合計。ファミリー専願入試、HDUチャレンジ入試の各若干名および指定校推薦入試、獨協・獨協埼玉高等学校特別選抜を含む。特待生制度あり。
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 合格した場合に必ず本学に入学することを確約できる者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 個別学力試験:
-
2教科2科目(250点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※英語と選択科目で90分。(100点)
《選》国語:国総 ※古文・漢文除く。(100点)
《選》数学:数I・数A(100点)
《選》理科:化基、生基(100点)
【必】面接 ※集団面接。約20分。(25点)
【必】調査書など ※調査書。(25点 <学習成績の状況を5倍>)
国総、数I・数A、化基、生基から1科目選択(英語と選択科目で90分)。 - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 10/17~11/2(インターネット受付) 11/12 11/21 (I)11/22~12/2、(II)11/22~1/27 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 30,000円で前期と後期の2回出願可。
- 募集人員:若干名
- 現浪:現役・既卒
- 併願:専願のみ
- 合格した場合に必ず本学に入学することを確約できる者。
- 評定:-
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者。
2親等以内の親族が本学を卒業(修了)もしくは本学に在学中の者。 - 選考の要素:
-
書類審査、面接、学力試験
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(150点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I ※45分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。約20分。(25点)
【必】調査書など ※調査書。(25点 <学習成績の状況を5倍>) - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 10/17~11/2(インターネット受付) 11/12 11/21 (I)11/22~12/16、(II)11/22~1/27 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円
- 募集人員:若干名
- 現浪:現役のみ
- 併願:併願可(学外)
- 評定:4.0
- (全体の学習成績の状況)
- 出願条件:
- 学校長が推薦する者。
本学の定める以下の資格・検定等を出願時点までに取得している者。
実用英語技能検定準2級、GTEC(CBTタイプ)690点以上、GTEC(Advancedタイプ・4技能)690点以上、TOEIC L&R 450点以上(IP不可)。 - 選考の要素:
-
面接、小論文・作文
- 個別学力試験:
-
(200点満点)
【必】小論文・作文 ※小論文:600~800字程度、60分。(100点)
【必】面接 ※個人面接。約20分。(100点) - 入試日程:
-
期 出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 - 10/17~11/2(インターネット受付) 11/12 11/21 (I)11/22~12/2、(II)11/22~1/27 - 試験地:
- 本学
- 検定料:30,000円