武蔵大学

  • 481人が検討中

ゼミの武蔵 -ゼミで磨く 世界を生き抜く力-

開学以来の伝統である少人数制「ゼミ」教育を基盤として、正解のない課題が山積みする社会で、自ら解を見つけていく力を磨きます。多様化が進む世界で、主体性と行動力を持ち、他者と協働できる人を育みます。

武蔵大学の卒業後の進路データ(2023年3月卒業生実績)

卒業者数: 979名

就職希望者数: 900名

就職者数: 878名

就職率: 97.6%(就職者数/就職希望者数)

武蔵大学の就職実績(2023年3月卒業生実績)

IT・コンピュータ業界

アマゾンジャパン、NTTデータグローバル・サービス、日本オラクル、日本テラデータ、BIPROGY、LINE、楽天グループ  ほか

ものづくり業界

パナソニック、日立製作所、三菱自動車工業、TOTO、パイロットコーポレーション  ほか

マスコミ・通信業界

ソフトバンク、NTT東日本、マイナビ、NHKテクノロジーズ、JCOM  ほか

金融業界

日本政策金融公庫、みずほ証券、JCB、ゆうちょ銀行  ほか

医療・福祉業界

小林製薬、久光製薬、ユニ・チャーム、国立国際医療研究センター  ほか

サービス業界

アクセンチュア、日本郵便、日本自動車連盟(JAF)、産官学連携ネットワーク  ほか

商社・小売業界

三菱食品、大塚商会  ほか

住宅・建設業界

関電工、大東建託、大和ハウス工業  ほか

フード業界

雪印メグミルク、スターバックスコーヒージャパン  ほか

旅行・エンタメ業界

阪急交通社、バンダイナムコミュージックライブ  ほか

公務員業界

経済産業省、国土交通省、法務省、東京国税局、東京都庁、警視庁、東京都公立高校教員  ほか

武蔵大学の資格取得

多彩な資格・免許が取得可能。学生のチャレンジをきめ細かくサポートします

武蔵大学には、各学部・学科で取得できる資格・免許があり、多くの学生がチャレンジしています。中学校・高等学校の教員免許状や学芸員をはじめ、社会調査士、証券アナリスト、日本語教員の資格取得を授業でめざせます。その他簿記や宅地建物取引士、国内旅行業務取扱管理者などの資格に関しても、専門家を招いて資格試験・就職対策講座「武蔵キャリアアップセミナー」を実施しています。TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、TOEFL iBT(R)テスト、IELTS(TM)テスト、独検、仏検、中検など留学や就職を視野に入れた外国語資格の取得に対してもきめ細かくサポート。いずれも一般の学外講座よりも割安な料金で学べます。

主な目標資格

中学校教諭一種免許状【社会・国語・英語】(国)、高等学校教諭一種免許状【公民・地理歴史・国語・英語・商業】(国)、学芸員(国)、社会調査士、日本語教員、実用英語技能検定試験(英検(R))、ドイツ語技能検定試験、実用フランス語技能検定試験、中国語検定試験、TOEIC(R) LISTENING AND READING TEST、TOEFL iBT(R)テスト、IELTS(TM)テスト、韓国語能力試験 ほか

武蔵大学の就職支援

ひとり当たり平均面談回数7回! 学生一人ひとりと向き合うきめ細かなキャリア支援

少人数教育を生かしたキャリア支援が特長です。キャリア支援センターには、キャリアコンサルタントの資格を持った職員が常駐していて、3年次には全学生との個別面談も実施。そのほか、業界選び、自己分析、エントリーシートの書き方、面接の練習など、就職活動中に困ったときはいつでも相談が可能です。また、社会で活躍する卒業生や就職が内定している4年生、これから就職活動を始める3年生が業界ごとに少人数グループで交流する「武蔵しごと塾」など、職員、ゼミ教員、卒業生、4年生など学内外が連携して学生一人ひとりをサポート。主体的なキャリアイメージを引き出し、納得できる進路選択を実現しています。

武蔵大学の問合せ先

武蔵大学に関するお問い合わせはこちらへ

武蔵大学アドミッションセンター

〒176-8534 東京都練馬区豊玉上1-26-1
TEL:03-5984-3715

武蔵大学のアクセス情報

江古田キャンパス

東京都練馬区豊玉上1-26-1 地図

最寄り駅:
西武池袋線「江古田」駅南口を出て徒歩 6分
西武有楽町線「新桜台」駅2番出口を出て徒歩 5分
都営大江戸線「新江古田」駅A2出口を出て徒歩 7分
JR「中野」駅から関東バス 30分。 「江古田駅」下車 徒歩 5分
JR「目白」駅から都営バス 20分。 「武蔵大学前」下車 徒歩 0分

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。