福井工業大学

  • 140人が検討中

工学部

福井

電気・電子・宇宙・情報・機械・ロボット・建築・土木・原子力など生活を支える技術・知識を身につけたエンジニアへ

募集人数:240

初年度納入金:164.61 万円(入学金含む)

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

福井工業大学 工学部の特長

電気電子情報工学科

ロボットや自動車をはじめ、エネルギーシステムや宇宙、農業分野など、多岐にわたる分野で生かされる電気・電子・情報工学について学ぶのが、電気電子情報工学科です。「電子情報コース」「電気システムコース」があり、あらゆる業種の企業で求められる「実践的な技術者」を育んでいきます。

機械工学科

新たな機械製品の開発や製造を支える機械工学は、現代社会を生きる私たちの暮らしに欠かせない技術です。機械工学科では、「機械システムコース」と「自動車システムコース」を設置。開発から製造まで一貫した知識を身につけ、最先端の課題に自らチャレンジしていく人材を輩出しています。

建築土木工学科

建築土木工学科では、住宅やビル、道路、橋梁など、人々の暮らしに直結した基盤について学びを深めています。住宅や施設、高層ビルなど幅広い分野の建築を工学的視点で追究する「建築コース」、安全・安心な社会の構築にむけた土木と防災のテクニックを学ぶ「土木コース」を開設しています。

原子力技術応用工学科

原子力・放射線分野の技術を深め、安全なエネルギー技術の維持・発展に貢献できる人材育成に取り組んでいるのが、原子力技術応用工学科です。「原子力工学コース」「放射線応用コース」があり、少人数制の授業を通して、技術や知識面はもちろん、原子力・放射線に携わる上で不可欠なコミュニケーション能力・倫理観も育んでいきます。

SSLプロジェクト

SSLプロジェクトでは、学生の自由な発想とチャレンジ精神を後押し。キャンパスの施設・設備を開放し、学生たちが自ら「やってみたい」と思い描くプロジェクトを進めています。古民家再生を目指す「小原ECOプロジェクト」、工学知識と技術を結集する「Ene-1プロジェクト」や「フォーミュラプロジェクト」など、あらゆる挑戦の日々を通して学生はぐんぐん成長していきます。

「使える」「伝わる」英語を身につける独自プログラム「SPEC」

地域と世界で活躍できる人材の育成に取り組む福井工業大学では、「使える」「伝わる」英語を身につける独自プログラム「SPEC」を展開しています。SPECは4年間にわたるカリキュラムで、1年次は英語コミュニケーション科目を週2回開講し、2年次からはTOEIC(R) LISTENING AND READING TEST対策科目を導入。英語コミュニケーションの基礎を固めます。3・4年次からは1・2年次で学んだ英語力をベースに、テクニカルコミュニケーションやビジネスコミュニケーションを学びます。さらに、月曜から金曜の16時からは「英会話カフェ」をオープン。カフェには外国人の先生が常駐しており、気軽に楽しみながら英語でのコミュニケーション力を高めていきます。

福井工業大学 工学部の問合せ先

福井工業大学 工学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒910-8505 福井県福井市学園3-6-1
0120-291-780

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。