一般選抜
経済学部
経済学科
- 募集人員:50%程度
- ※経済学科の入学定員170名の50%程度。大学入学共通テスト利用選抜(前期)を含む。特別奨学生Aの選抜あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※60分。(100点)
【必】国語:国総 ※現代文のみ。60分。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Iは数と式、二次関数、図形と計量。数Aは場合の数と確率、整数の性質。(100点)
《選》地歴:日B、世B(100点)
《選》公民:政経(100点)
数I・数A、日B、世B、政経から1科目選択(60分)。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 A日程1/5~1/24(インターネット受付) 試験日自由選択制1/31、2/1、2/2、2/3 2/8 完了日2/20 B日程2/4~2/15(インターネット受付) 2/21 2/24 完了日3/6 - 試験地:
-
【A日程】本学、福山、広島、山口、福岡、岡山のほか
<1/31・2/1>松山、高知、鹿児島、大阪、東京
<2/2・3>今治、松江、高松、小倉
<1/31>鳥取、宮崎、浜田
<2/1>米子、大分
<2/2>静岡、京都、熊本
<2/3>名古屋、神戸、佐賀
【B日程】本学、福山、広島、岡山 - 検定料:30,000円
- 募集人員:若干名
- ※特別奨学生Aの選抜あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※60分。(100点)
【必】国語:国総 ※現代文のみ。60分。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Iは数と式、二次関数、図形と計量。数Aは場合の数と確率、整数の性質。(100点)
《選》地歴:日B、世B(100点)
《選》公民:政経(100点)
数I・数A、日B、世B、政経から1科目選択(60分)。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/22~3/7(インターネット受付) 3/11 3/15 完了日3/27 - 試験地:
- 本学、福山、広島、福岡、岡山、大阪
- 検定料:30,000円
国際経済学科
- 募集人員:50%程度
- ※国際経済学科の入学定員50名の50%程度。大学入学共通テスト利用選抜(前期)を含む。特別奨学生Aの選抜あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※60分。(100点)
【必】国語:国総 ※現代文のみ。60分。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Iは数と式、二次関数、図形と計量。数Aは場合の数と確率、整数の性質。(100点)
《選》地歴:日B、世B(100点)
《選》公民:政経(100点)
数I・数A、日B、世B、政経から1科目選択(60分)。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 A日程1/5~1/24(インターネット受付) 試験日自由選択制1/31、2/1、2/2、2/3 2/8 完了日2/20 B日程2/4~2/15(インターネット受付) 2/21 2/24 完了日3/6 - 試験地:
-
【A日程】本学、福山、広島、山口、福岡、岡山のほか
<1/31・2/1>松山、高知、鹿児島、大阪、東京
<2/2・3>今治、松江、高松、小倉
<1/31>鳥取、宮崎、浜田
<2/1>米子、大分
<2/2>静岡、京都、熊本
<2/3>名古屋、神戸、佐賀
【B日程】本学、福山、広島、岡山 - 検定料:30,000円
- 募集人員:若干名
- ※特別奨学生Aの選抜あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※60分。(100点)
【必】国語:国総 ※現代文のみ。60分。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Iは数と式、二次関数、図形と計量。数Aは場合の数と確率、整数の性質。(100点)
《選》地歴:日B、世B(100点)
《選》公民:政経(100点)
数I・数A、日B、世B、政経から1科目選択(60分)。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/22~3/7(インターネット受付) 3/11 3/15 完了日3/27 - 試験地:
- 本学、福山、広島、福岡、岡山、大阪
- 検定料:30,000円
税務会計学科
- 募集人員:50%程度
- ※税務会計学科の入学定員50名の50%程度。大学入学共通テスト利用選抜(前期)を含む。特別奨学生Aの選抜あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※60分。(100点)
【必】国語:国総 ※現代文のみ。60分。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Iは数と式、二次関数、図形と計量。数Aは場合の数と確率、整数の性質。(100点)
《選》地歴:日B、世B(100点)
《選》公民:政経(100点)
数I・数A、日B、世B、政経から1科目選択(60分)。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 A日程1/5~1/24(インターネット受付) 試験日自由選択制1/31、2/1、2/2、2/3 2/8 完了日2/20 B日程2/4~2/15(インターネット受付) 2/21 2/24 完了日3/6 - 試験地:
-
【A日程】本学、福山、広島、山口、福岡、岡山のほか
<1/31・2/1>松山、高知、鹿児島、大阪、東京
<2/2・3>今治、松江、高松、小倉
<1/31>鳥取、宮崎、浜田
<2/1>米子、大分
<2/2>静岡、京都、熊本
<2/3>名古屋、神戸、佐賀
【B日程】本学、福山、広島、岡山 - 検定料:30,000円
- 募集人員:若干名
- ※特別奨学生Aの選抜あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目(300点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・コミ英III・英表I・英表II ※60分。(100点)
【必】国語:国総 ※現代文のみ。60分。(100点)
《選》数学:数I・数A ※数Iは数と式、二次関数、図形と計量。数Aは場合の数と確率、整数の性質。(100点)
《選》地歴:日B、世B(100点)
《選》公民:政経(100点)
数I・数A、日B、世B、政経から1科目選択(60分)。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/22~3/7(インターネット受付) 3/11 3/15 完了日3/27 - 試験地:
- 本学、福山、広島、福岡、岡山、大阪
- 検定料:30,000円