- お知らせ -
最新年度の募集要項が公表後に変更となる可能性があります。本サイト内の情報が変更される場合がございますので、ご留意下さい。
入試の詳細は、この学校のホームページの最新情報をご参照ください。
一般選抜
文学部
日本語日本文学科
- 募集人員:8名
- ※成績優秀者特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】国語:国総 ※近代以降の文章。(100点)
《選》地歴:世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:政経(100点)
《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数A・数B(100点)
《選》理科:生基・生、化基・化(100点)
世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数A・数B、生基・生、化基・化から1科目選択。
各科目の得点を偏差値に換算して合計し、判定する。ただし、国語の偏差値を2倍にする。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/4~1/18(インターネット受付) 2/1 2/8 - - 試験地:
- 札幌、盛岡、仙台、水戸、高崎、越谷、千葉、東京、横浜、新潟、富山、松本、静岡、名古屋、福岡
- 検定料:35,000円
- 全国入試で複数併願する場合、2志願までは35,000円、3~5志願は50,000円。全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
- 募集人員:45名
- 個別学力試験:
-
2教科3科目
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】国語:国総 ※近代以降の文章。(100点)
【必】国語:国総 ※古典。古文2問・漢文1問より2問選択解答。(100点)
原則として各科目の得点を偏差値に換算して合計し、判定する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/4~1/22(インターネット受付) 試験日自由選択2/7、2/8、2/9 2/20 - - 試験地:
- 本学(越谷キャンパス、湘南キャンパス)、東京
- 検定料:35,000円
- 全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
- 募集人員:6名
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(100点満点)
【必】国語:国総 ※近代以降の文章・古典。(100点) - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/8~2/20(インターネット受付) 3/4 3/9 - - 試験地:
- 本学(越谷キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
英米語英米文学科
- 募集人員:13名
- ※成績優秀者特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】国語:国総 ※近代以降の文章。(100点)
《選》地歴:世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:政経(100点)
《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数A・数B(100点)
《選》理科:生基・生、化基・化(100点)
世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数A・数B、生基・生、化基・化から1科目選択。
各科目の得点を偏差値に換算して合計し、判定する。ただし、外国語の偏差値を2倍にする。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/4~1/18(インターネット受付) 2/1 2/8 - - 試験地:
- 札幌、盛岡、仙台、水戸、高崎、越谷、千葉、東京、横浜、新潟、富山、松本、静岡、名古屋、福岡
- 検定料:35,000円
- 全国入試で複数併願する場合、2志願までは35,000円、3~5志願は50,000円。全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
- 募集人員:30名
- 個別学力試験:
-
3教科3科目
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】国語:国総 ※近代以降の文章。(100点)
《選》地歴:世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:政経(100点)
《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数A・数B(100点)
世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数A・数Bから1科目選択。
原則として各科目の得点を偏差値に換算して合計し、判定する。ただし英語の偏差値を2倍し、国語、選択科目のうち偏差値のより高い科目を合否判定に使用する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/4~1/22(インターネット受付) 試験日自由選択2/7、2/8、2/9 2/20 - - 試験地:
- 本学(越谷キャンパス、湘南キャンパス)、東京
- 検定料:35,000円
- 全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
- 募集人員:5名
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(100点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/8~2/20(インターネット受付) 3/4 3/9 - - 試験地:
- 本学(越谷キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
- 募集人員:若干名
- ※出願資格に要件あり。
- 個別学力試験:
-
(100点満点)
【必】面接 ※口頭試問。(100点)
<出願資格>英検(CBTを含む)2級以上の合格かつ英検CSEスコア1980点以上、TEAP 225点以上、TEAP CBT 420点以上、IELTS 4.0点以上、TOEFL iBT 42点以上、TOEIC L&R/S&W 1150点以上、ケンブリッジ英語検定140点以上、GTEC CBT 960点以上のいずれかの要件を満たす者。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/8~2/20(インターネット受付) 3/4 3/9 - - 試験地:
- 本学(越谷キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
中国語中国文学科
- 募集人員:8名
- ※成績優秀者特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】国語:国総 ※近代以降の文章。(100点)
《選》地歴:世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:政経(100点)
《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数A・数B(100点)
《選》理科:生基・生、化基・化(100点)
世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数A・数B、生基・生、化基・化から1科目選択。
各科目の得点を偏差値に換算して合計し、判定する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/4~1/18(インターネット受付) 2/1 2/8 - - 試験地:
- 札幌、盛岡、仙台、水戸、高崎、越谷、千葉、東京、横浜、新潟、富山、松本、静岡、名古屋、福岡
- 検定料:35,000円
- 全国入試で複数併願する場合、2志願までは35,000円、3~5志願は50,000円。全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
- 募集人員:20名
- 個別学力試験:
-
2~3教科3科目
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】国語:国総 ※近代以降の文章。(100点)
《選》国語:国総 ※古典。古文2問・漢文1問より2問選択解答。(100点)
《選》地歴:世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:政経(100点)
《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数A・数B(100点)
国総(古典)、世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数A・数Bから1科目選択。
原則として各科目の得点を偏差値に換算して合計し、判定する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/4~1/22(インターネット受付) 試験日自由選択2/7、2/8、2/9 2/20 - - 試験地:
- 本学(越谷キャンパス、湘南キャンパス)、東京
- 検定料:35,000円
- 全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
- 募集人員:若干名
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(100点満点)
《選》国語:国総 ※近代以降の文章、漢文。(100点)
《選》外国語:中(100点)
国総、中国語から1科目選択。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/4~1/22(インターネット受付) 2/10 2/20 - - 試験地:
- 本学(越谷キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
- 募集人員:6名
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(100点満点)
【必】国語:国総 ※近代以降の文章。(100点) - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/8~2/20(インターネット受付) 3/4 3/9 - - 試験地:
- 本学(越谷キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
外国語学科
- 募集人員:6名
- ※成績優秀者特待生制度あり。
- 個別学力試験:
-
3教科3科目
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】国語:国総 ※近代以降の文章。(100点)
《選》地歴:世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:政経(100点)
《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数A・数B(100点)
《選》理科:生基・生、化基・化(100点)
世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数A・数B、生基・生、化基・化から1科目選択。
各科目の得点を偏差値に換算して合計し、判定する。ただし、外国語の偏差値を2倍にする。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/4~1/18(インターネット受付) 2/1 2/8 - - 試験地:
- 札幌、盛岡、仙台、水戸、高崎、越谷、千葉、東京、横浜、新潟、富山、松本、静岡、名古屋、福岡
- 検定料:35,000円
- 全国入試で複数併願する場合、2志願までは35,000円、3~5志願は50,000円。全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
- 募集人員:20名
- 個別学力試験:
-
3教科3科目
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点)
【必】国語:国総 ※近代以降の文章。(100点)
《選》地歴:世B、日B、地理B(100点)
《選》公民:政経(100点)
《選》数学:数I・数A 、数I・数II・数A・数B(100点)
世B、日B、地理B、政経、数I・数A、数I・数II・数A・数Bから1科目選択。
原則として各科目の得点を偏差値に換算して合計し、判定する。ただし英語の偏差値を2倍し、国語、選択科目のうち偏差値のより高い科目を合否判定に使用する。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 1/4~1/22(インターネット受付) 試験日自由選択2/7、2/8、2/9 2/20 - - 試験地:
- 本学(越谷キャンパス、湘南キャンパス)、東京
- 検定料:35,000円
- 全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
- 募集人員:6名
- 個別学力試験:
-
1教科1科目(100点満点)
【必】外国語:コミ英I・コミ英II・英表I(100点) - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/8~2/20(インターネット受付) 3/4 3/9 - - 試験地:
- 本学(越谷キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。
- 募集人員:若干名
- ※出願資格に要件あり。
- 個別学力試験:
-
(100点満点)
【必】面接 ※口頭試問。(100点)
<出願資格>英検(CBTを含む)2級以上の合格かつ英検CSEスコア1980点以上、TEAP 225点以上、TEAP CBT 420点以上、IELTS 4.0点以上、TOEFL iBT 42点以上、TOEIC L&R/S&W 1150点以上、ケンブリッジ英語検定140点以上、GTEC CBT 960点以上のいずれかの要件を満たす者。 - 入試日程:
-
出願期間 試験日 合格発表 入学手続期間 2/8~2/20(インターネット受付) 3/4 3/9 - - 試験地:
- 本学(越谷キャンパス)
- 検定料:35,000円
- 全国入試、A日程入試、B日程入試、C日程入試を複数回受験する場合、2回目以降は10,000円割引。