総合型選抜
現代ビジネス学科
- 募集人員:40名
-
※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。
- 現浪:現役・既卒
-
2018年3月以降の卒業者。
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
-
<出願要件>
1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。
2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。
3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
-
●出願→●選考(面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 |
エントリー・出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
前期
|
9/1~10/6(インターネット受付)
|
10/16
|
11/1
|
締切日:第1次11/18、2次12/2
|
中期
|
10/17~11/10(インターネット受付)
|
11/20
|
12/1
|
締切日:第1次12/16、2次1/6
|
後期
|
11/21~12/9(インターネット受付)
|
12/17
|
12/24
|
締切日:第1次1/6、2次1/20
|
- 試験地:
-
本学
- 検定料:30,000円
-
オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料となる。
- 募集人員:40名
-
※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。
- 現浪:現役・既卒
-
2018年3月以降の卒業者。
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
-
<出願要件>
1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。
2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。
3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。
- 選考の要素:
-
書類審査、学力試験
- 入試の概要:
-
●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から1科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 |
エントリー・出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
前期
|
9/1~10/6(インターネット受付)
|
10/16
|
11/1
|
締切日:第1次11/18、2次12/2
|
中期
|
10/17~11/10(インターネット受付)
|
11/20
|
12/1
|
締切日:第1次12/16、2次1/6
|
後期
|
11/21~12/9(インターネット受付)
|
12/17
|
12/24
|
締切日:第1次1/6、2次1/20
|
- 試験地:
-
本学
- 検定料:30,000円
-
オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料となる。
- 募集人員:40名
-
※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。
- 現浪:現役・既卒
-
2018年3月以降の卒業者。
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
-
<出願要件>
1.優れた学習成績を修めた者、または、各種資格・検定・コンテスト等に挑戦し、取得(見込)または合格(入賞)した者。
2.校内外を問わず、文化・芸術・スポーツ活動等の分野で継続的かつ積極的に活動した者、または留学や国際交流に積極的に取り組んだ者。
3.生徒会等委員や正課内外での活動、または社会貢献活動やボランティア活動に継続して取り組んだ経験がある者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
-
●出願→●選考(プレゼンテーション<15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 |
エントリー・出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
前期
|
9/1~10/6(インターネット受付)
|
10/16
|
11/1
|
締切日:第1次11/18、2次12/2
|
中期
|
10/17~11/10(インターネット受付)
|
11/20
|
12/1
|
締切日:第1次12/16、2次1/6
|
後期
|
11/21~12/9(インターネット受付)
|
12/17
|
12/24
|
締切日:第1次1/6、2次1/20
|
- 試験地:
-
本学
- 検定料:30,000円
-
オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料となる。
- 募集人員:40名
-
※マッチング入試、探究学習活用入試の合計。
- 現浪:現役・既卒
-
2018年3月以降の卒業者。
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
-
<出願要件>
1.高等学校等の総合的な探究の時間(課題研究等を含む)等での課題探究型学習の経験者。
2.大学(本学または他大学)による高校生対象の課題探究型学習の経験者。※本学が主催する「熟議」の経験者も対象。
3.本学が実施する「進路探究塾」に参加し、自身でその学びを深めた者。
4.課題探究型学習成果コンテストの経験者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
-
●出願→●選考(プレゼンテーション<プレゼン5分、質疑応答10分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 |
エントリー・出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
-
|
9/1~10/6(インターネット受付)
|
10/15
|
11/1
|
締切日:第1次11/18、2次12/2
|
- 試験地:
-
本学
- 検定料:30,000円
-
オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料となる。
- 募集人員:5名
- 現浪:現役・既卒
-
2022年3月以降の卒業者。
- 併願:専願のみ
- 評定:-
- 出願条件:
-
入学後も学業とクラブ活動を両立させる強い意志のある者。
体育系:本学が指定する競技種目(女子駅伝、硬式庭球<男子>、女子バレーボール、漕艇<男女>)の長(高等学校の顧問等)から推薦を受けた者。
文化系:吹奏楽部顧問等の推薦を受け、入学後も本学の吹奏楽部員として活動する意志のある者。
- 選考の要素:
-
書類審査、面接
- 入試の概要:
-
●出願→●選考(面接<1~2分程度の自己PRプレゼン含む。15分>100点、自己PRシート30点、調査書<学習成績の状況×4>20点)→●合格発表→●入学手続
- 入試日程:
-
期 |
エントリー・出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
前期
|
9/1~10/6(インターネット受付)
|
10/15
|
11/1
|
締切日:第1次11/18、2次12/2
|
中期
|
10/17~11/10(インターネット受付)
|
11/20
|
12/1
|
締切日:第1次12/16、2次1/6
|
後期
|
11/21~12/9(インターネット受付)
|
12/17
|
12/24
|
締切日:第1次1/6、2次1/20
|
- 試験地:
-
本学
- 検定料:30,000円
-
オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料となる。
- 募集人員:25名
-
※公募制入試の合計。
- 現浪:現役・既卒
-
2018年3月以降の卒業者。
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
-
-
- 選考の要素:
-
書類審査、学力試験
- 入試の概要:
-
●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から2科目選択。マークセンス方式、2科目で80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査<各80点>160点、自己PRシート20点、調査書<学習成績の状況×8>40点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 |
エントリー・出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
前期
|
9/1~10/6(インターネット受付)
|
10/16
|
11/1
|
締切日:第1次11/18、2次12/2
|
中期
|
10/17~11/10(インターネット受付)
|
A日程11/19、B日程11/20
|
12/1
|
締切日:第1次12/16、2次1/6
|
後期
|
11/21~12/9(インターネット受付)
|
12/17
|
12/24
|
締切日:第1次1/6、2次1/20
|
- 試験地:
-
本学のほか
<中期>神戸、岡山、高松
- 検定料:30,000円
-
オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。検定料の追加なしで2学科併願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料となる。
- 募集人員:25名
-
※公募制入試の合計。
- 現浪:現役・既卒
-
2018年3月以降の卒業者。
- 併願:併願可(学外)
- 評定:-
- 出願条件:
-
-
- 選考の要素:
-
書類審査、学力試験
- 入試の概要:
-
●出願→●試験(基礎学力検査<国総[古文、漢文を除く]、コミ英I・英表I、数I・A、生基から1科目選択。マークセンス方式、80分>。ただし、後期は生基の選択不可)→●合格発表(基礎学力検査80点、自己PRシート10点、調査書<学習成績の状況×4>20点。※英検準2級以上等民間の英語資格・検定試験の活用による得点換算あり)→●入学手続
- 入試日程:
-
期 |
エントリー・出願期間 |
試験日 |
合格発表 |
入学手続期間 |
前期
|
9/1~10/6(インターネット受付)
|
10/16
|
11/1
|
締切日:第1次11/18、2次12/2
|
中期
|
10/17~11/10(インターネット受付)
|
A日程11/19、B日程11/20
|
12/1
|
締切日:第1次12/16、2次1/6
|
後期
|
11/21~12/9(インターネット受付)
|
12/17
|
12/24
|
締切日:第1次1/6、2次1/20
|
- 試験地:
-
本学のほか
<中期>神戸、岡山、高松
- 検定料:30,000円
-
オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した者は20,000円に減額。検定料の追加なしで2学科併願可。複数回受験の場合、初回の30,000円のみで、2回目以降は無料となる。