豊橋創造大学

  • 108人が検討中

経営学部

愛知

三河・静岡県西部の就職に強い!地元で就職を目指すなら地元で学ぼう!

募集人数:50

初年度納入金:124 万円

※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。

学科・コース名 募集人数
経営学科 50

豊橋創造大学 経営学部の特長

経営×会計×情報コミュニケーション×社会人基礎力

経営学科が育成をめざすのは、幅広い知識と深い専門性をバランスよく備えたビジネスパーソンです。このため専門教育科目を「経営学」「会計・財務」「情報コミュニケーション技術(ICT)」の3領域で構成しています。1領域に軸足を置きつつ他領域も複合的に学ぶことで、問題解決能力の土台を築くことができます。さらに、企画力、実践力を身につける本学独自の「地域企業連携プロジェクト」を全員が体験。タブレット型情報端末を活用したICT教育にも力を入れています。それらを通じ、企業が求める「社会人基礎力」=「前に踏み出す力」、「考え抜く力」、「チームで働く力」を身につけます。

■経営学を学ぶ
経営学領域では、企業をはじめ、公官庁やNGO・NPOといった組織をいかに管理・運営するかという現代的な問題を学びます。「組織の見方」「組織の中の個人」「市場と組織」「組織における意思決定」などをテーマに、現実の組織や事業はどう運営されているかを理解した上で、どう運営されるのが効率的で、社会にとって有益かを考えます。マーケティング・人事・生産・販売などの管理と戦略策定のあり方も学べます。

経営管理論
マーケティング
経営情報システム
経営戦略論
中小企業論
組織行動論
イノベーションマネジメント など

■会計・財務を学ぶ
企業の財務状態や経営成績を、財務諸表(損益計算書・貸借対照表・キャッシュフロー計算書など)にまとめて、主に社外の利害関係者に提供する「財務会計」。原価計算や予算管理などからなり、自社の業績管理や経営方針などの意思決定に会計情報を役立てるための「管理会計」。この2つの会計を、簿記の基礎から体系的に学びます。会計情報を通して事業の実態を客観的に見抜く企業分析の方法も習得できます。

商業簿記
工業簿記
財務会計
管理会計
財務諸表論
キャッシュフロー会計
監査論 など

■ICTを学ぶ
ICT(情報コミュニケーション技術)を活用して経営・会計・財務などの情報を収集し、編集・加工・分析して外部環境に発信するための情報処理技術、ネットワークやシステムの構築、デザイン表現技術などを学習します。プログラミング、Webアプリケーション、ネットワーク、マルチメディア、データベース論などの分野を学び、経営学や会計・財務の知識と組み合わせて、経営に役立てる方法を探ります。

情報処理論
システム理論
データベース論
プログラミング
情報ネットワーク論
ビジュアルデザイン
Webデザイン など

地域企業連携プロジェクト(プロジェクト活動)

本学独自の「地域企業連携プロジェクト」は、企業や行政機関と連携して地域の問題解決・活性化に取り組みます。例えば、地元のテーマパークの広報活動、企業と連携したショップの運営などのテーマを設定。学生は経営・会計・情報活用の知識を活かし、企画・立案・運営を実践します。また、企業の方と協働してプロジェクトを進めることで、問題解決能力やプレゼンテーション能力、さらにはコミュニケーション能力やリーダーシップ力を身につけます。

ICT教育

SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の普及と発展に伴い、マーケティングに活用する企業が増えている昨今。そこで本学部では学生全員にタブレット型情報端末を無償貸与。学生自ら日常的にSNSを活用することで情報リテラシーを向上させ、社会で求められる情報活用力を磨きます。

ゼミナール

ゼミナール(ゼミ)とは担当教員の指導を受けながら学生自らが研究する大学ならではの授業。経営学部では、1年次の「入門ゼミナール」から3.4年次の「専門ゼミナール」まで、4年間を通してゼミを軸にして学びます。

資格取得支援

ビジネスの分野で多用されるMOSや日商簿記などの資格取得を目標に、大原簿記専門学校と提携して講座を開講しています。また、IT関連の上位資格に対応した講義も開講。効率よく資格取得に挑戦できます。

学部の特色

経営学部が育てたいのは、経営学の総合的な知識を備え、行動力とタフな精神力を備え、そしてなにより、社会に貢献する志を備えた新しいビジネスパーソンです。「自ら考え、判断し、行動する、創造的な人間」として、地元豊橋をはじめとする東三河地域/浜松エリアを中心に活躍・貢献。地域をさらに楽しく、元気にする人材を輩出していきます。

教育の目的

本学部で学ぶのはさまざまなビジネスで必要となる幅広い知識と技術です。4年間の学びを通じて目指す「職種」や希望する「業種」を見つけ、必要な知識・技術を習得し、資格取得によって夢を現実にしていきます。そのため、卒業後は地域のさまざまなビジネス界で活躍できる可能性が広がります。

公務員試験支援センター

公務員試験支援センターは、学部学科を超えて、公務員を志望する学生をトータルで支援する組織です。指導にあたっては、長年携わってきた教員が対応しています。その知識と経験を活かして受験に対する初歩的な質問から問題の解き方、出願時のアドバイス、面接指導まであらゆる質問にお答えします。

豊橋創造大学 経営学部の問合せ先

豊橋創造大学 経営学部に関するお問い合わせはこちらへ

〒440-8511 愛知県豊橋市牛川町松下20-1
TEL:0532-54-9725(直) 入試センター

スタディサプリ高校講座・大学受験講座は スタディサプリ進路(大学基本情報)、
株式会社旺文社(大学入試情報)、河合塾(大学偏差値情報)より情報提供を受けております。
最新の内容については必ず各大学のホームページや募集要項などでご確認ください。