語学教育専攻
沖縄
実践的英語コミュニケーション能力を伸ばし、英語教師・日本語教師を育成します
初年度納入金 | 70.55~83.05 万円(地域内(沖縄本島北部12市町村)70万5460円/地域外(左記以外の県内、県外)83万460円) |
---|
※初年度納入金には、教材費など消費税のかかる金額が含まれる場合があります。 前年度実績で記載されている場合、含まれる税率が異なることがありますので、 正確な金額については各学校にご確認ください。
名桜大学 国際学群 語学教育専攻の特長
地域社会・国際社会で活躍するために、国語としての日本語、国際語としての英語を学びます
日本語コースでは、日本の言語・文化についての知識を深めるとともに、他者を理解し、自身を的確に表現できる力を養成します。英語コースでは、視野を国際社会へと広げ、世界の共通語である英語を使いこなし、他国の文化・社会を理解し、自身を世界へと発信できるカを養成します。
日本語を深く理解したり、英語を使いこなしたりするための幅広いカリキュラムを用意
◆通訳技法
通訳者養成のさまざまな技法(シャドーイング、ディクテーション、サマライゼーションなど)を学び、逐次通訳、同時通訳を練習します。
◆日本語教授法
日本語を母国語としない人に日本語教育をするための基本的な知識を学びます。
アメリカやオーストラリアなどの英語圏で2~3週間の現地実習を実施
集中的に英語学習を行うために、アメリカやオーストラリアの交流協定校で現地実習を行います。現地では他国の学生たちとともにネイティブ講師から英語を学ぶほか、ホームステイで現地の生活や文化に触れて、国際感覚も磨きます。教育施設での支援活動を体験するコースでは現地で教壇に立つ経験もできます。
「柔軟で優れた学びの環境の中、学外でもアクティブに活動しながら学ぶことができました」
「辺野古基地移設という難しいテーマに対して、自分なりに調査し意見を持つことの重要性を学びました。政治や地域経済の問題の中に身を置くことで、これからの教育についてより深く研究したいと考え、東京大学大学院への進学を決意しました」。
(東京大学大学院教育学部進学/小波津 義嵩さん)
名桜大学 国際学群 語学教育専攻の入試情報
- 一般選抜
- 共通テスト
- 総合型選抜
- 学校推薦型選抜
名桜大学 国際学群 語学教育専攻の関連情報
就職率・卒業後の進路
主な就職先:日本航空(株)、ミヤリサン製薬(株)、(株)鹿児島銀行、(株)ゲオホールディングス、羽田空港グローバルサービス(株)、JALスカイエアポート沖縄(株)、学校法人三幸学園
名桜大学 国際学群 語学教育専攻の問合せ先
名桜大学 国際学群 語学教育専攻お問い合わせはこちらへ
〒905-8585 沖縄県名護市字為又1220-1
TEL:0980-51-1056